[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 337 SPARQL | 天和2年5月25日 1682 グレゴリオ暦 1682-06-30 | 御家中御目見次第別ニ控有之候事 | 藩主家, 家中 自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 冠婚葬祭 | |
#2 | 857 SPARQL | 元禄3年2月4日 1690 グレゴリオ暦 1690-03-14 | 御領内給人前公役不埒有之候事 画像なし | 家中, 支配 自動タグ 支配, 家中, 藩政, 農村, 寺社 地名 給人前 | |
#3 | 1413 SPARQL | 正徳2年7月1日 1712 グレゴリオ暦 1712-08-02 | 月次御礼有之候事 | 家中 自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 寺社, 他藩 | |
#4 | 2188 SPARQL | 正徳3年8月26日 1713 グレゴリオ暦 1713-10-15 | 右長崎奉行御通路之義小城町筋御通路御逼塞内ニ付見せ戸おろし候大地町ニてハ餅茶屋有之候事 画像なし | 幕府, 長崎, 交通, 町方 自動タグ 長崎, 幕府, 交通, 町方, 他藩 | 役名 長崎奉行 |
#5 | 2395 SPARQL | 正徳4年1月21日 1714 グレゴリオ暦 1714-03-07 | 舎人殿二丸ゟ御用有之候付被相越候処桜岡御内御普請ニ付御合金千両被差出候由相達候事 画像なし | 佐賀藩, 普請, 財政 自動タグ 家中, 佐賀藩, 普請, 藩主家, 寺社 | |
#6 | 2555 SPARQL | 正徳4年4月1日 1714 グレゴリオ暦 1714-05-14 | 天山宮御田神事有之候御名代之義ハ不被差出候事 画像なし | 寺社 自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 文化, 家中 地名 天山宮 | 役名 名代 |
#7 | 2587 SPARQL | 正徳4年4月17日 1714 グレゴリオ暦 1714-05-30 | 桜岡御作事ニ付左京殿迄夫丸之義御合力有之候様被仰入候得共不相叶其後小城ゟ被差出候点役夫丸之分被相増度旨願之通佐嘉勤点役之分相済候事 画像なし | 普請, 佐賀藩, 農村, 藩政, 支配 自動タグ 家中, 参勤, 支配, 寺社, 普請 | 人名 左京 |
#8 | 2610 SPARQL | 正徳4年4月28日 1714 グレゴリオ暦 1714-06-10 | 去十二日於今山御狩犬猪くひ留候付佐嘉御取合帳有之候事 画像なし | 佐賀藩, 狩猟 自動タグ 佐賀藩, 江戸, 家中, 藩主家, 山林 | |
#9 | 2813 SPARQL | 正徳4年7月2日 1714 グレゴリオ暦 1714-08-11 | 高伝寺へ今日ゟ御施餓鬼有之候得共御朦中ニ付御名代不被差出候事 画像なし | 冠婚葬祭 自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩 地名 高伝寺 | |
#10 | 3083 SPARQL | 正徳5年6月22日 1715 グレゴリオ暦 1715-07-22 | 大蔵殿御一手組又左衛門殿・藤九郎殿心遣有之候様被仰付候事 画像なし | 家中, 家中 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 江戸, 佐賀藩 | 役名 心遣 |