[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 48669 SPARQL | 文久3年6月22日 1863 グレゴリオ暦 1863-08-06 | 吉原宗寿池ノ上村流行病療治方仰付之事 画像なし | 自動タグ 医学, 支配 地名 池ノ上村 | 人名 宗寿 |
#2 | 48664 SPARQL | 文久3年6月20日 1863 グレゴリオ暦 1863-08-04 | 池ノ上村疫病流行ニ付川久保俊庵被相部候事 画像なし | 自動タグ 医学, 普請, 災害, 農村 地名 池ノ上村 | 人名 川久保俊 |
#3 | 53393 SPARQL | 文久2年閏8月4日 1862 グレゴリオ暦 1862-09-27 | 於福智院流行病転除御祈禱之事 画像なし | 自動タグ 医学 地名 福智院 | |
#4 | 53353 SPARQL | 文久2年8月28日 1862 グレゴリオ暦 1862-09-21 | 下村流行病ニ付御祈禱被仰付候事 画像なし | 自動タグ 地名 下村 | |
#5 | 53253 SPARQL | 文久2年8月14日 1862 グレゴリオ暦 1862-09-07 | 流行病ニ付福智院・岩蔵寺え御祈禱被仰付候事 画像なし | 自動タグ 寺社, 藩主家, 医学, 家中, 参勤 | 人名 岩蔵寺 |
#6 | 52972 SPARQL | 文久2年6月19日 1862 グレゴリオ暦 1862-07-15 | 麻疹流行ニ付山伏え軽安御祈禱被仰付郷町廻り方有之 画像なし | 自動タグ 寺社, 家中, 冠婚葬祭, 支配, 災害 地名 郷町 | 役名 山伏 |
#7 | 52961 SPARQL | 文久2年6月18日 1862 グレゴリオ暦 1862-07-14 | 麻疹流行ニ付軽安御祈禱福智院へ被仰付候事 画像なし | 自動タグ 医学, 災害, 農村 地名 福智院 | |
#8 | 71798 SPARQL | 文久1年11月23日 グレゴリオ暦 1861-12-24 | 東道免村流行病ニ付御祈祷被仰付候事 画像なし | 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 参勤 地名 東道免村 | |
#9 | 71739 SPARQL | 文久1年11月5日 グレゴリオ暦 1861-12-06 | 東道免村流行病前田文啓へ打詰療治相整候様御達 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 支配 地名 東道免村 | 人名 前田文啓 役名 詰 |
#10 | 73394 SPARQL | 万延1年8月22日 1860 グレゴリオ暦 1860-10-06 | 無量寺ゟ流行病志望者大施餓鬼被仰付度願出之事 画像なし | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 冠婚葬祭 地名 無量寺 | |
#11 | 15722 SPARQL | 安政6年9月6日 1859 グレゴリオ暦 1859-10-01 | 北浦二瀬川流行病転除御祈祷山伏え被仰付候事 | 自動タグ 寺社, 家中, 冠婚葬祭, 支配, 狩猟 | 役名 山伏 |
#12 | 15574 SPARQL | 安政6年8月5日 1859 グレゴリオ暦 1859-09-01 | 城本坊普門院其外流行病転除御祈祷被仰付候事 | 自動タグ | |
#13 | 15564 SPARQL | 安政6年8月3日 1859 グレゴリオ暦 1859-08-30 | 平野村東山田村其外ゟ流行病転除御祈祷願之事 | 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 農村, 佐賀藩 | |
#14 | 15543 SPARQL | 安政6年7月28日 1859 グレゴリオ暦 1859-08-26 | 緑ヶ里流行病御施薬之事 | 自動タグ 地名 緑ヶ里 | |
#15 | 15532 SPARQL | 安政6年7月27日 1859 グレゴリオ暦 1859-08-25 | 平吉郷流行病転除御祈祷之事 | 自動タグ 地名 平吉郷 | |
#16 | 15531 SPARQL | 安政6年7月27日 1859 グレゴリオ暦 1859-08-25 | 緑ヶ里流行病ニ付医師駕籠舁夫丸願之事 | 自動タグ 支配, 家中, 寺社, 普請, 藩主家 地名 緑ヶ里 | |
#17 | 15522 SPARQL | 安政6年7月24日 1859 グレゴリオ暦 1859-08-22 | 舎人戸崎両村流行病御施薬前田文啓堤養哲え被仰付候事 | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 江戸, 藩主家, 山林 | 役名 舎人 |
#18 | 15515 SPARQL | 安政6年7月23日 1859 グレゴリオ暦 1859-08-21 | 舎人村戸崎村流行病ニ付佐野文仲御施薬方被仰付候事 | 自動タグ 出来事 流行病 | 人名 佐野文仲 役名 施薬方 |
#19 | 15466 SPARQL | 安政6年7月13日 1859 グレゴリオ暦 1859-08-11 | 引痘方流行病ニて被相止候事 | 自動タグ 出来事 流行病 | 役名 引痘方 |
#20 | 15330 SPARQL | 安政6年6月20日 1859 グレゴリオ暦 1859-07-19 | 戸崎村流行病転除御祈祷之事 | 自動タグ 地名 戸崎村 | |
#21 | 15126 SPARQL | 安政6年5月8日 1859 グレゴリオ暦 1859-06-08 | 疱瘡流行ニ付好生館え種痘御願之事 | 自動タグ 藩主家, 寺社, 佐賀藩, 家中, 農村 | |
#22 | 14957 SPARQL | 安政6年4月3日 1859 グレゴリオ暦 1859-05-05 | 久米刈流行病ニ付転除御祈祷被仰付候事 | 自動タグ 地名 久米刈 | |
#23 | 14484 SPARQL | 安政5年12月20日 1858 グレゴリオ暦 1859-01-23 | 安本兵左衛門帳内盗人太郎助居篭中流行病相煩郡医師薬料銀一類ゟ取立候様佐嘉盗賊方達之事 画像なし | 自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 医学, 寺社 地名 佐嘉 | |
#24 | 8598 SPARQL | 安政5年10月26日 1858 グレゴリオ暦 1858-12-01 | 町在流行病ニて死亡之もの共為弔於無量寺施餓鬼被相整候付、郷町志次第致参詣候様代官所え被相達候事 画像なし | 自動タグ 江戸, 町方, 冠婚葬祭, 藩主家, 寺社 | 役名 代官所 |
#25 | 8582 SPARQL | 安政5年10月22日 1858 グレゴリオ暦 1858-11-27 | 江津ヶ里利助去夏流行病相煩候節御施薬料被為拝領候末ニて為御礼米三斗献上仕度願出候由代官ゟ達出相成候事 画像なし | 自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 賞罰, 寺社 地名 江津ヶ里 | 人名 利助 役名 代官 |
#26 | 8439 SPARQL | 安政5年9月22日 1858 グレゴリオ暦 1858-10-28 | 公辺ゟ流行病ニ付て之御触之事 画像なし | 自動タグ 家中, 支配, 冠婚葬祭, 藩政, 藩主家 | |
#27 | 8431 SPARQL | 安政5年9月20日 1858 グレゴリオ暦 1858-10-26 | 江戸抜状到着、当八月流行病ニて詰御徒士・足軽・御仲間都合五人致死亡候段申来ル 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 他藩 地名 江戸 | |
#28 | 8301 SPARQL | 安政5年8月20日 1858 グレゴリオ暦 1858-09-26 | 流行病ニ付養生方其外申合行届候町在達出之事 画像なし | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 財政 地名 候町 | 役名 養生方 |
#29 | 8295 SPARQL | 安政5年8月19日 1858 グレゴリオ暦 1858-09-25 | 流行病ニ付御領中え御手本ゟ御施米、但配剤方其外会所ニて取計、尤御家中ニも相用度人ハ同所ゟ請取候様并薬方付 画像なし | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 江戸, 藩主家, 冠婚葬祭 地名 会所 | |
#30 | 6961 SPARQL | 安政4年6月17日 1857 グレゴリオ暦 1857-08-06 | 郷内村之々流行病ニ付福智院へ御祈祷仰付之事 画像なし | 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 参勤 | |
#31 | 6893 SPARQL | 安政4年閏5月22日 1857 グレゴリオ暦 1857-07-13 | 柿樋瀬新屋敷流行病ニ付御施薬堤養逸へ仰付之事 画像なし | 自動タグ 地名 柿樋瀬新屋敷 | 人名 堤養逸 |
#32 | 6889 SPARQL | 安政4年閏5月21日 1857 グレゴリオ暦 1857-07-12 | 下村流行病ニ付山伏両人へ祈祷仰付之事 画像なし | 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 参勤 地名 下村 | 役名 山伏 |
#33 | 45272 SPARQL | 天保9年7月21日 1838 グレゴリオ暦 1838-09-09 | 佐保川島郷ゟ痢病流行ニ付御薬願之事 | 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 医学, 城下 地名 佐保川島郷 | |
#34 | 44906 SPARQL | 天保9年閏4月15日 1838 グレゴリオ暦 1838-06-07 | 山内流行病ニ付為転除行乗坊へ被仰付候事 | 自動タグ 農村, 家中, 支配, 寺社, 普請 | |
#35 | 44882 SPARQL | 天保9年閏4月13日 1838 グレゴリオ暦 1838-06-05 | 里四郷流行病ニ付山伏へ御祈祷被仰付候事 | 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 参勤, 医学 地名 里 | 役名 山伏 |
#36 | 44853 SPARQL | 天保9年閏4月3日 1838 グレゴリオ暦 1838-05-26 | 科代夫流行病ニ付宿元被差返候事 | 自動タグ | 役名 科代夫 |
#37 | 44540 SPARQL | 天保9年1月14日 1838 グレゴリオ暦 1838-02-08 | 東山田流行病之事 画像なし | 自動タグ 農村, 支配, 他藩 出来事 流行病 地名 東山田 | |
#38 | 44263 SPARQL | 天保8年10月3日 1837 グレゴリオ暦 1837-10-31 | 道辺刈流行病ニ付御祈祷願之事 | 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 城下 | |
#39 | 43935 SPARQL | 天保8年6月11日 1837 グレゴリオ暦 1837-07-13 | 大風ニて倒家且又時疫流行之段大庄屋ゟ達出之事 画像なし | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 農村, 寺社 | 役名 大庄屋 |
#40 | 62489 SPARQL | 天保6年3月28日 1835 グレゴリオ暦 1835-04-25 | 杉山村流行病気ニ付抜行乗坊え被仰付候事 画像なし | 自動タグ 藩主家, 医学, 家中, 寺社, 江戸 地名 杉山村 | 人名 行乗坊 |
#41 | 47403 SPARQL | 文政13年7月22日 1830 グレゴリオ暦 1830-09-08 | 杉山村流行病付転除御祈祷之事 | 自動タグ 農村 地名 杉山村 | |
#42 | 47392 SPARQL | 文政13年7月20日 1830 グレゴリオ暦 1830-09-06 | 芦刈筋馬病流行付御祈祷之事 | 自動タグ 寺社, 藩主家, 医学, 家中, 佐賀藩 地名 芦刈筋 | |
#43 | 47324 SPARQL | 文政13年6月26日 1830 グレゴリオ暦 1830-08-14 | 山内杉山村流行病付御施薬宮崎救民え被仰付候事 | 自動タグ 農村, 家中, 支配, 普請, 藩政 | 人名 宮崎 |
#44 | 46843 SPARQL | 文政13年1月16日 1830 グレゴリオ暦 1830-02-09 | 戸崎村疱瘡流行ニ付貧窮者共え御施薬料被下候事 画像なし | 自動タグ 家中, 藩主家, 賞罰, 寺社, 佐賀藩 地名 戸崎村 | |
#45 | 72472 SPARQL | 文政11年9月21日 1828 グレゴリオ暦 1828-10-29 | 上無津呂村流行病ニ付円宝坊御祈祷被仰付候事 画像なし | 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 参勤 地名 上無津呂村 | |
#46 | 72462 SPARQL | 文政11年9月20日 1828 グレゴリオ暦 1828-10-28 | 山内流行病ニ付北島文郁え御施薬方被仰付候事 画像なし | 自動タグ 文化, 農村, 家中, 江戸, 佐賀藩 地名 山内 | 役名 施薬方 |
#47 | 69156 SPARQL | 文化14年3月13日 1817 グレゴリオ暦 1817-04-28 | 東道免邑疫病流行ニ付転除祈祷被仰付候事 画像なし | 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 農村 | |
#48 | 69118 SPARQL | 文化14年2月8日 1817 グレゴリオ暦 1817-03-25 | 樋口刈え役病流行ニ付右転除祈祷被仰付候事 画像なし | 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 佐賀藩 地名 樋口刈 | 役名 役 |
#49 | 67454 SPARQL | 文化9年11月7日 1812 グレゴリオ暦 1812-12-10 | 川久保俊策義親順庵相果候付忌中罷在候処無間疱瘡流行ニ付忌御免事 画像なし | 自動タグ 冠婚葬祭, 農村, 家中, 寺社, 支配 | 人名 川久保俊 |
#50 | 67163 SPARQL | 文化9年5月25日 1812 グレゴリオ暦 1812-07-03 | 永田村流行病ニて死亡之者も有之耕作差支候付善福寺へ御祈被仰付候事 画像なし | 自動タグ 佐賀藩, 寺社, 家中, 藩主家, 他藩 |