[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

87

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#154812 SPARQL慶応元年4月10日
1865
グレゴリオ暦
1865-05-04
於保文八郎え組方ゟ御手当関連日記画像あり
自動タグ 文化, 江戸, 佐賀藩, 藩主家, 家中
出来事 , 組方, 手当

地名 於保

人名 八郎
#251523 SPARQL元治元年8月16日
1864
グレゴリオ暦
1864-09-16
村崎六郎於組方御調子御用関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 町方, 藩主家, 上方
出来事 組方, 調子, 御用


#351519 SPARQL元治元年8月13日
1864
グレゴリオ暦
1864-09-13
評定所一類番ニ付組方ゟ伺関連日記画像あり
自動タグ 家中, 長崎, 藩主家, 幕府, 佐賀藩
出来事 組方,

地名 評定所

#448437 SPARQL文久3年4月23日
1863
グレゴリオ暦
1863-06-09
長崎御仕組方ゟ宿々用意物相達関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 長崎
出来事 宿々, 用意物, 相達


#548430 SPARQL文久3年4月22日
1863
グレゴリオ暦
1863-06-08
御馬廻警衛被仰付置候人々其外英彦山参詣之儀組方ゟ伺之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 寺社, 佐賀藩, 幕府
出来事 人々, 参詣, 組方,

地名 英彦山

役名 馬廻, 警衛
#648139 SPARQL文久3年2月17日
1863
グレゴリオ暦
1863-04-04
壱番手練兵之儀組方ゟ達出
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 財政
出来事 練兵, 組方, ,


役名 壱番手
#753065 SPARQL文久2年7月5日
1862
グレゴリオ暦
1862-07-31
長崎御仕組方ゟ御家老呼出之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 他藩, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 江戸
出来事 呼出


#87937 SPARQL安政5年4月10日
1858
グレゴリオ暦
1858-05-22
遠田定右衛門諸仕組方附役当分役内雇之事
画像なし
出来事 役内雇


#97872 SPARQL安政5年3月22日
1858
グレゴリオ暦
1858-05-05
北川徳右衛門諸仕組方紛失金達込之義ニ付遠慮之末先以御免被成置候得共右ハ兼役以前之事ニ付流ニ被仰付候段手紙を以達ス
画像なし
自動タグ 賞罰, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社


#10(御状方日記-5379)天保10年1月5日
1839
グレゴリオ暦
1839-02-18
御側池上八太郎組方ニて小侍出張之儀ニ付伺関連日記画像あり

一番上に戻る