[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

15

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#118000 SPARQL元文4年2月27日
1739
グレゴリオ暦
1739-04-05
御前様讃州金比羅社へ御代参青木又兵衛被仰付候事
画像なし
自動タグ 寺社, 家中, 藩主家, 上方, 支配
出来事 金比羅社

地名 讃州

#222332 SPARQL宝暦7年1月10日
1757
グレゴリオ暦
1757-02-27
岡山金比羅正王宮御能御興行事
自動タグ 家中, 文化, 寺社, 江戸, 町方
出来事 , 興行


#359051 SPARQL宝暦14年4月23日
1764
グレゴリオ暦
1764-05-23
右御馳走首尾克相済候様各方ゟ岡山金比羅社へ御願成就参詣事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 佐賀藩, 経済, 町方

地名 岡山

#459802 SPARQL明和元年11月10日
1764
グレゴリオ暦
1764-12-02
金比羅御祭之事
画像なし
関連日記画像あり
出来事 金比羅御祭


#523794 SPARQL明和2年11月10日
1765
グレゴリオ暦
1765-12-22
金比羅御祭之事
出来事 金比羅御祭


#624544 SPARQL明和3年11月10日
1766
グレゴリオ暦
1766-12-11
金比羅御祭之事
出来事 金比羅御祭


#725320 SPARQL明和4年11月10日
1767
グレゴリオ暦
1767-12-30
岡山金比羅御祭事
自動タグ 家中
出来事 金比羅御祭

地名 岡山

#831654 SPARQL天明5年8月26日
1785
グレゴリオ暦
1785-09-29
神代太郎左衛門次男要助讃岐金比羅へ参詣仕度願之事
画像なし
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 城下, 農村
出来事 参詣, 仕度,


役名 次男
#931663 SPARQL天明5年9月1日
1785
グレゴリオ暦
1785-10-03
神代太郎左衛門次男讃岐金比羅え参詣仕度願済ニ付村崎卜也従者形りニて今朝罷越候事
画像なし
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 佐賀藩, 城下


役名 次男, 従者
#1031662 SPARQL天明5年9月1日
1785
グレゴリオ暦
1785-10-03
去春静明院様御太病之節讃岐金比羅え御願相懸被置候御成就として村崎卜也え御代参被仰付候事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 農村, 佐賀藩


役名 代参
#1132384 SPARQL天明7年11月10日
1787
グレゴリオ暦
1787-12-19
金比羅社右同断之事
画像なし
関連日記画像あり
出来事 金比羅社


#1249405 SPARQL寛政3年2月22日
1791
グレゴリオ暦
1791-03-26
太田幸三郎殿ゟ讃州金比羅へ参詣願済之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 城下, 藩主家, 医学
出来事 参詣, 願済


#13(寺社方抜書-1359)天保3年?月?日
1832
グレゴリオ暦
1832-02-02
御山金比羅社大風ニて吹倒候付、御神体三島社へ御安置之事
#1439482 SPARQL天保3年12月13日
1832
グレゴリオ暦
1833-02-02
金比羅社上遷宮ニ付福地院ゟ御達之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 江戸, 支配

地名 福地院

#1548050 SPARQL文久3年1月20日
1863
グレゴリオ暦
1863-03-09
深川定左衛門讃州丸亀金比羅社参詣之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 藩主家, 佐賀藩, 江戸
出来事 金比羅社, 参詣


一番上に戻る