[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

33

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#145516 SPARQL天保9年9月28日
1838
グレゴリオ暦
1838-11-14
隠居願之節六十何才七十何才と以来書載仕候様組代中え相達之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 寺社, 他藩, 冠婚葬祭
出来事 隠居願, 書載, 相達


役名 組代
#2(御状方日記-4598)天保5年11月28日
1834
グレゴリオ暦
1834-12-28
三笠女六十之賀御祝被下関連日記画像あり
#357810 SPARQL文化8年12月11日
1811
グレゴリオ暦
1812-01-24
御本方足軽甚内傳助へ現米六十石地方ニて被相渡候事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 江戸, 藩主家, 長崎, 上方
出来事 , 現米


#449464 SPARQL寛政3年3月26日
1791
グレゴリオ暦
1791-04-28
長崎御番被蒙年寛永十九勝茂公六十三歳此時公儀家光公関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府
出来事 , , 公儀


人名 勝茂
#531735 SPARQL天明5年11月15日
1785
グレゴリオ暦
1785-12-16
壬生様六十歳之御年賀御祝御調被成候付御祝物大坂整ニて被進候事
画像なし
自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 上方, 他藩
出来事 年賀, , 御調, 祝物,

地名 大坂

人名 壬生
#630858 SPARQL天明4年3月12日
1784
グレゴリオ暦
1784-05-01
図書殿六十之年賀被相祝候事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 他藩, 江戸
出来事 年賀,


人名 図書
#730717 SPARQL天明4年1月15日
1784
グレゴリオ暦
1784-02-05
お佐保様御六十歳御年賀御祝之事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 他藩, 江戸
出来事 年賀,


人名 お佐保
#824828 SPARQL明和4年2月13日
1767
グレゴリオ暦
1767-03-12
西太郎兵衛殿知行六十一石被返下候事
自動タグ 家中, 賞罰, 財政, 農村, 藩政
出来事 知行, 返下


#924805 SPARQL明和4年2月4日
1767
グレゴリオ暦
1767-03-03
西太郎兵衛殿知行所緑刈六十石上地自分支配願済之事
自動タグ 家中, 寺社, 農村, 城下, 賞罰

地名 知行所

#1023330 SPARQL明和2年5月20日
1765
グレゴリオ暦
1765-07-07
去十五日ゟ銀壱匁六十四文遣被仰付候事
自動タグ 賞罰, 家中, 文化, 江戸, 佐賀藩
出来事 ,


#1123124 SPARQL明和2年2月7日
1765
グレゴリオ暦
1765-03-27
相原文左衛門知行所六十石内五十八石壱斗弐升三合右同断之事
自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 支配, 普請
出来事 知行所

地名 知行所

役名
#1223119 SPARQL明和2年2月6日
1765
グレゴリオ暦
1765-03-26
星野九右衛門知行所六十石之内十石自分支配願済事
自動タグ 家中, 農村, 寺社, 佐賀藩, 支配

地名 知行所

役名
#1343328 SPARQL宝暦13年12月2日
1763
グレゴリオ暦
1764-01-04
江尻へ銀六十貫目幷金百両被差送候事関連日記画像あり
自動タグ 賞罰, 家中, 寺社, 冠婚葬祭, 佐賀藩
出来事

地名 江尻

#1422105 SPARQL宝暦6年12月5日
1756
グレゴリオ暦
1757-01-24
堀江土井へ六十歳牢屋人等敷者行衛相果居候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社


#1519199 SPARQL寛保元年10月9日
1741
グレゴリオ暦
1741-11-16
奥村斎切米六十石御印之事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 財政, 交通
出来事 切米,


人名 奥村斎
#1619123 SPARQL寛保元年8月15日
1741
グレゴリオ暦
1741-09-24
池田僧右衛門・野口清右衛門長崎ゟ銀六十貫目借請両度ニ百貫目持越候事
画像なし
自動タグ 賞罰, 家中, 長崎, 幕府, 交通
出来事 , 借請, 持越

地名 長崎

#1718800 SPARQL元文5年11月16日
1740
グレゴリオ暦
1741-01-03
奥村斎切米六十石御印之事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 財政, 交通
出来事 切米,


人名 奥村斎
#1818782 SPARQL元文5年11月7日
1740
グレゴリオ暦
1740-12-25
奥村武英義於桜岡御家老列座現米六十石拝領之事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 他藩, 佐賀藩
出来事 列座, 現米, 拝領

地名 桜岡

役名 家老
#1917741 SPARQL元文3年8月27日
1738
グレゴリオ暦
1738-10-10
彦市殿六十年賀ニ付以御使者御進物事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府
出来事 年賀, 進物


人名 彦市
役名 御使者
#2017615 SPARQL元文3年4月17日
1738
グレゴリオ暦
1738-06-04
西太郎兵衛殿知行所之内緑刈六十一石之所地元悪候付切米被仰付度願済之事
画像なし
自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 寺社, 賞罰

地名 知行所,

役名

一番上に戻る