[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

53

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(御状方日記-3149)文政7年閏8月27日
1824
グレゴリオ暦
1824-10-19
冨岡三太夫長崎ゟ帰着幷冨岡弥一左衛門病死
画像なし
関連日記画像あり
#27077 SPARQL安政4年7月20日
1857
グレゴリオ暦
1857-09-08
冨岡三太夫佐嘉御火術方詰稽古打追之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 農村
出来事 稽古, 打追

地名 佐嘉

役名 火術方,
#37237 SPARQL安政4年9月17日
1857
グレゴリオ暦
1857-11-03
冨岡三太夫始廿一人伊王島詰御達之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 江戸, 藩主家, 町方
出来事 ,


#47947 SPARQL安政5年4月15日
1858
グレゴリオ暦
1858-05-27
当日之御礼畢て冨岡三太夫始廿八人長崎ゟ帰着之御礼小野田近十郎始五人初て之御礼被為請候事
画像なし
自動タグ 長崎, 家中, 藩主家, 交通, 幕府
出来事 御礼, 帰着, 御礼, 御礼

地名 長崎

#59578 SPARQL享保11年1月16日
1725
グレゴリオ暦
1726-02-17
中原伴右衛門東島三太夫人改方右同断事
画像なし


役名 人改方
#611844 SPARQL享保15年11月25日
1730
グレゴリオ暦
1731-01-03
馬渡三太夫出米方差次被仰付候事
画像なし
自動タグ 家中


#713957 SPARQL享保13年12月17日
1728
グレゴリオ暦
1729-01-16
馬渡三太夫勘定差次被仰付候事
画像なし


#814305 SPARQL享保14年閏9月4日
1729
グレゴリオ暦
1729-10-25
馬渡三太夫出米方付役被仰付候事
画像なし
自動タグ 家中, 普請, 江戸, 農村


#915570 SPARQL安政6年8月4日
1859
グレゴリオ暦
1859-08-31
遠岳神九郎冨岡三太夫一順御火術方被相雇候事関連日記画像あり
出来事 一順,


役名 火術方
#1015989 SPARQL安政6年10月27日
1859
グレゴリオ暦
1859-11-21
冨岡三太夫常冨百人淳一郎様銃陣上覧之節御酒致拝領ニ付御礼御使者之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 銃陣, 上覧, , 拝領


一番上に戻る