[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

16

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(御状方日記-4961)天保6年12月14日
1835
グレゴリオ暦
1836-01-31
始三郎様御国御下り為御知
画像なし
関連日記画像あり
#228734 SPARQL天明元年4月18日
1781
グレゴリオ暦
1781-05-11
大村信濃守様御下り今夜牛津御泊ニ付例之通之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 交通, 長崎, 幕府, 佐賀藩, 町方
出来事 下り, 御泊

地名 牛津

#328739 SPARQL天明元年4月19日
1781
グレゴリオ暦
1781-05-12
松浦壱岐守様御下り、今夜牛津御泊例之通之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 交通, 長崎, 幕府, 佐賀藩, 町方
出来事 下り, 御泊

地名 牛津

#430959 SPARQL天明4年5月17日
1784
グレゴリオ暦
1784-07-04
於房殿御下りニ付懸り合藤山宇右衛門へ被仰付候事
画像なし
自動タグ 家中
出来事 下り, 懸り合


#533072 SPARQL寛政5年6月1日
1793
グレゴリオ暦
1793-07-08
備前守様御下り懸今日此御方御立寄被成、尤殿様御病気之御取扱ニ付御外ゟ御入之義は御断被成裏御門ゟ直ニ西岡御出被成候事
自動タグ 家中, 藩主家, 医学, 寺社, 佐賀藩


人名 備前守
役名 御方, 殿様
#634673 SPARQL寛政9年6月9日
1797
グレゴリオ暦
1797-07-03
御同人様御下り懸御立寄ニ付御仕組之事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 長崎, 交通, 参勤, 家中
出来事 下り懸, 立寄


役名 御仕組
#735358 SPARQL寛政10年12月10日
1798
グレゴリオ暦
1799-01-15
国友源右衛門父子御国罷下り先年被下置候御扶持米願之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 参勤, 交通


役名 父子
#838011 SPARQL天保2年6月15日
1831
グレゴリオ暦
1831-07-23
両山川原挽届之上且下り山下町へ引届候節出張之役人ゟ御内頭人え手紙之事
自動タグ 家中, 佐賀藩, 他藩, 城下, 普請


#940777 SPARQL寛政12年11月15日
1800
グレゴリオ暦
1800-12-30
加藤龍助江戸ゟ罷下り候ニ付被渡御目候事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学
出来事 下り

地名 江戸

人名 加藤, 龍助
#1043611 SPARQL天保8年2月28日
1837
グレゴリオ暦
1837-04-03
濱御門ゟ御庭え下り候脇石垣を御止、金毘羅社え石垣築ニ付村崎卜やニ相流候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 交通, 長崎, 家中, 幕府, 狩猟
出来事 御庭, 下り, , , ,


人名 村崎
役名 御門

一番上に戻る