[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

58

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#141 SPARQL延宝5年6月30日
1677
グレゴリオ暦
1677-07-29
右御祈祷之供物江戸被差登候事
画像なし
寺社, 家中, 藩主家
自動タグ 江戸, 家中, 寺社, 藩主家, 佐賀藩
出来事 祈祷, 供物

地名 江戸
鍋島直能

#2(佐嘉御取合-87)元文4年12月?日
1740
グレゴリオ暦
1739-12-30
御私領之紙上方へ被為差登候付御取合之事并紙漉之義ニ付会所御取合之事(元文五年迄)
画像なし
#3151 SPARQL延宝8年6月28日
1680
グレゴリオ暦
1680-07-23
おきく様御小々性として古賀平右衛門むすめ江戸被差登候事
画像なし
藩主家, 家中
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学

地名 江戸

#4538 SPARQL天和3年7月18日
1683
グレゴリオ暦
1683-09-08
長寿院様御側詰女中九人被差登候事
画像なし
藩主家, 家中
自動タグ 藩主家, 家中, 寺社, 江戸, 佐賀藩

鍋島直能後妻

人名 長寿院
役名 側詰, 女中
#5566 SPARQL天和3年5月19日
1683
グレゴリオ暦
1683-06-13
元武公初て御参勤御首尾好御礼被相済候付て御家中侍限ゟ飛脚江戸差登候事
画像なし
藩主家, 家中, 参勤
自動タグ 江戸, 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社
出来事 参勤, 首尾, 御礼, 差登

地名 御家, 江戸
鍋島元武

人名 元武
役名 , , 飛脚
#6718 SPARQL貞享3年1月22日
1686
グレゴリオ暦
1686-02-14
長寿院様御側女中四人江戸被差登候事
画像なし
藩主家, 家中
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学

地名 江戸
鍋島直能後妻

人名 長寿院
#7832 SPARQL元禄2年5月19日
1689
グレゴリオ暦
1689-07-05
女中上下五人尼壱人江戸被差登候事
画像なし
藩政, 江戸
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 賞罰
出来事 上下

地名 江戸

役名 女中,
#81052 SPARQL元禄7年9月18日
1694
グレゴリオ暦
1694-11-05
松崎又左衛門上方被差登候事
画像なし
家中, 上方
自動タグ 上方, 家中, 寺社, 支配, 江戸
出来事 上方

地名 上方

#9(寺社方抜書-2005)安政3年3月18日
1856
グレゴリオ暦
1856-04-22
福智院弟子慈仙高野山差登度候付、拝借金再願之事関連日記画像あり
#102016 SPARQL正徳3年6月3日
1713
グレゴリオ暦
1713-07-24
神田橋御役ニ付年男十四人被差登候事
画像なし
幕府, 家中
自動タグ 家中, 幕府, 江戸, 佐賀藩, 寺社

地名 神田橋

役名 御役, 年男

一番上に戻る