[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

49

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1458 SPARQL天和2年9月28日
1682
グレゴリオ暦
1682-10-28
小麦蒔之義被相定候事

[関連研究]
全文翻刻 伊藤昭弘, 史料編 一、小城藩日記・経済関係記事抄録, 小城城下と牛津宿, 33, 2014
農村, 支配
自動タグ 支配
出来事 小麦蒔


#2(佐嘉御取合-594)文政6年6月10日
1823
グレゴリオ暦
1823-07-17
相定候三千石偖又一昨秋御猶予相成候千五百之儀は急度御返納相整候様相達之事
画像なし
関連日記画像あり
#3(佐嘉御取合-611)文政6年8月28日
1823
グレゴリオ暦
1823-10-02
相定候三千石偖又千五百石之処御返納当月中被相整候様御調達ニ付御猶予御願被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#4(寺社方抜書-2200)文久3年6月8日
1863
グレゴリオ暦
1863-07-23
祇園会祭式諸入費料五割増ニ被相定候事関連日記画像あり
#5(御状方日記-2439)文政2年2月1日
1819
グレゴリオ暦
1819-02-24
月次御礼五人立ニ相定関連日記画像あり
#6(御状方日記-2540)文政2年8月20日
1819
グレゴリオ暦
1819-10-08
舜英院様え御代香之儀被相定関連日記画像あり
#73107 SPARQL正徳5年7月8日
1715
グレゴリオ暦
1715-08-06
当月於祥光山八日・九日・十日御施餓鬼日限被相定候事
画像なし
冠婚葬祭
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 支配
出来事 施餓鬼, 日限

地名 祥光山

#85252 SPARQL享保5年6月26日
1720
グレゴリオ暦
1720-07-31
上郷普請方用竹木買料被相定候事
画像なし
自動タグ 家中, 普請, 佐賀藩, 町方, 寺社
出来事 , 竹木, 買料

地名 上郷

役名 普請方
#95731 SPARQL享保6年6月24日
1721
グレゴリオ暦
1721-07-18
銭直段弐十文を壱匁ニ被相定候事
画像なし
自動タグ 経済, 賞罰
出来事 , 直段


#108135 SPARQL安政5年6月27日
1858
グレゴリオ暦
1858-08-06
右ニ付御召馬之儀番馬之内ゟ可被相定仰出之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 藩主家, 寺社
出来事 召馬, 番馬, ,


役名

一番上に戻る