[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

26

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-179)安永元年10月?日
1772
グレゴリオ暦
1772-10-26
御切手乞筈様之義ニ付佐嘉御取合之事
画像なし
関連日記画像あり
#2(佐嘉御取合-180)安永2年閏3月?日
1773
グレゴリオ暦
1773-04-22
牛津新町舟持共旅出之切手乞筈様ニ付御取分之事
画像なし
関連日記画像あり
#3317 SPARQL延宝8年9月?日
1680
グレゴリオ暦
1680-10-23
右御目録様之事
画像なし
藩主家
自動タグ 藩主家
出来事 目録, 認様


#4(佐嘉御取合-470)文化4年7月?日
1807
グレゴリオ暦
1807-08-04
御家中江戸往来之節先触方先触外出逢中鑓立候人馬之儀佐嘉御屋敷相届候様相達之事
画像なし
#5(寺社方抜書-1725)嘉永元年4月28日
1848
グレゴリオ暦
1848-05-30
山王社棟木札依願被相渡候事
#6(寺社方抜書-1741)嘉永元年12月23日
1848
グレゴリオ暦
1849-01-17
彦山増了坊ゟ献燈碑銘頼相成候付、被差送候事
#78701 SPARQL安政5年11月21日
1858
グレゴリオ暦
1858-12-25
国武社御算表御額御銘書岡山社と相候様被仰出御手前限其通有之候ても差支有之間敷哉御本丸受役所尋合候処御届等ニも不相及段有之候由、西丸来状
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 寺社, 財政


#815049 SPARQL安政6年4月21日
1859
グレゴリオ暦
1859-05-23
右同断ニ付御当役始柴田作右衛門宅出役并名前様之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 災害, 農村, 佐賀藩, 藩主家
出来事 , 名前, 認様

地名

役名 当役, 出役
#915306 SPARQL安政6年6月15日
1859
グレゴリオ暦
1859-07-14
玉豪寺橋一件頃日取戻相成候返書直相成今又被差出候事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 農村, 藩政, 財政, 他藩


#1025250 SPARQL明和4年10月8日
1767
グレゴリオ暦
1767-11-28
先日十太夫殿へ御飛札間違有之節返候付替被差遣候事
自動タグ 他藩, 佐賀藩, 藩主家, 家中, 寺社
出来事 飛札, 間違, , ,


人名 十太夫

一番上に戻る