[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

128

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(寺社方抜書-1015)文化13年5月11日
1816
グレゴリオ暦
1816-06-06
同寺ゟ丹波国高源寺え転職罷登度願之事
画像なし
関連日記画像あり
#2(御状方日記-2351)文政元年10月23日
1818
グレゴリオ暦
1818-11-21
丹波守様お篤様武雄御湯治ニ付御仕成関連日記画像あり
#3(御状方日記-2374)文政元年11月17日
1818
グレゴリオ暦
1818-12-14
丹波守様和泉守様え御内々御見廻物被進関連日記画像あり
#4(御状方日記-2473)文政2年4月6日
1819
グレゴリオ暦
1819-04-29
学四郎様を丹波守様御養子被仰出関連日記画像あり
#5(御状方日記-2477)文政2年4月11日
1819
グレゴリオ暦
1819-05-04
丹波守様御家御一条厚御せ話之御礼御到来関連日記画像あり
#6(御状方日記-2923)文政5年12月14日
1822
グレゴリオ暦
1823-01-25
丹波守様お篤様え寒中御見廻被進物関連日記画像あり
#7(御状方日記-2965)文政7年5月6日
1824
グレゴリオ暦
1824-06-02
丹波守様ゟ御着之御祝物御到来
画像なし
関連日記画像あり
#82967 SPARQL正徳5年3月13日
1715
グレゴリオ暦
1715-04-16
此節仙石丹波守様斗へ素御使者事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府
出来事 ,


役名 御使者
#9(御状方日記-3469)文政9年11月17日
1826
グレゴリオ暦
1826-12-15
丹波守様御不例ニ付御願文其外被進
画像なし
関連日記画像あり
#10(御状方日記-3474)文政9年11月20日
1826
グレゴリオ暦
1826-12-18
丹波守様御卒去ニ付鹿嶋へ御悔
画像なし
関連日記画像あり
#11(御状方日記-3479)文政9年11月23日
1826
グレゴリオ暦
1826-12-21
丹波守様御法号御葬式為御知
画像なし
関連日記画像あり
#12(御状方日記-3960)天保2年1月17日
1831
グレゴリオ暦
1831-03-01
丹波守様伝奏御役
画像なし
#13(御状方日記-4151)天保3年9月20日
1832
グレゴリオ暦
1832-10-13
丹波守様え御餞別
画像なし
関連日記画像あり
#14(御状方日記-4153)天保3年9月21日
1832
グレゴリオ暦
1832-10-14
丹波守様為御参勤牛津御止宿
画像なし
関連日記画像あり
#15(御状方日記-4207)天保3年11月3日
1832
グレゴリオ暦
1832-11-24
丹波守様伏見御着
画像なし
関連日記画像あり
#16(御状方日記-4241)天保3年11月27日
1832
グレゴリオ暦
1832-12-18
丹波守様御着府為御知
画像なし
関連日記画像あり
#17(御状方日記-4420)天保5年6月20日
1834
グレゴリオ暦
1834-07-26
丹波守様御縁組為御知関連日記画像あり
#184456 SPARQL享保2年9月1日
1717
グレゴリオ暦
1717-10-05
長崎上使日下部丹波守様牛津泊ニ付御使者之事
画像なし
幕府, 長崎, 交通
自動タグ 佐賀藩, 家中, 長崎, 幕府, 藩主家
出来事 牛津泊

地名 長崎

#19(御状方日記-4506)天保5年9月28日
1834
グレゴリオ暦
1834-10-30
大村丹波守様牛津御通行ニ付御見廻関連日記画像あり
#20(御状方日記-4520)天保5年10月7日
1834
グレゴリオ暦
1834-11-07
丹波守様御参勤ニ付御仕成関連日記画像あり

一番上に戻る