[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

51

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1729 SPARQL貞享3年4月28日
1686
グレゴリオ暦
1686-06-18
岡本刈宝来寺薬師堂修覆事
画像なし
寺社, 普請
自動タグ 寺社, 普請, 家中, 支配, 江戸
出来事 修覆


#2(寺社方抜書-1866)嘉永4年10月3日
1851
グレゴリオ暦
1851-10-27
岡本刈流行病転除祈祷之事関連日記画像あり
#3(御状方日記-3858)文政12年5月27日
1829
グレゴリオ暦
1829-06-28
佐嘉御家中岡本源右衛門為講釈罷出
画像なし
#4(御状方日記-3881)文政12年6月10日
1829
グレゴリオ暦
1829-07-10
月次講釈岡本源右衛門勤之
画像なし
#5(御状方日記-3993)天保2年2月10日
1831
グレゴリオ暦
1831-03-23
月次講釈岡本源右衛門
画像なし
#6(御状方日記-4175)天保3年10月10日
1832
グレゴリオ暦
1832-11-02
岡本源右衛門月次講釈
画像なし
関連日記画像あり
#7(御状方日記-4369)天保4年2月10日
1833
グレゴリオ暦
1833-03-30
月次講釈岡本源右衛門勤
画像なし
関連日記画像あり
#8(御状方日記-4570)天保5年11月10日
1834
グレゴリオ暦
1834-12-10
岡本源太夫へ金子拝領関連日記画像あり
#912134 SPARQL享保16年4月27日
1731
グレゴリオ暦
1731-06-01
岩蔵六ヶ村■分村織島刈岡本刈猪当所玉なし筒被差免候事
画像なし
自動タグ 寺社


#1012782 SPARQL享保17年7月4日
1732
グレゴリオ暦
1732-08-23
上下織島刈岡本刈猪当ニ付玉なし鉄砲御免之事
画像なし
自動タグ 寺社


#1113219 SPARQL享保18年7月13日
1733
グレゴリオ暦
1733-08-22
上織島刈岡本刈玉なし筒御赦免事
画像なし
自動タグ 賞罰, 支配, 農村, 冠婚葬祭, 寺社
出来事 玉なし筒, 赦免


#1213288 SPARQL享保18年9月17日
1733
グレゴリオ暦
1733-10-24
上下織島刈岡本刈玉なし筒願次事
画像なし
自動タグ 寺社
出来事 玉なし筒, 願次


#1313461 SPARQL享保19年4月18日
1734
グレゴリオ暦
1734-05-20
上下織島岡本刈玉なし銃御免事
画像なし
自動タグ 寺社
出来事 玉なし銃


#1414247 SPARQL享保14年8月17日
1729
グレゴリオ暦
1729-09-09
岩蔵筋上織島刈岡本刈玉なし鉄砲御免之事
画像なし
自動タグ 家中, 普請
出来事 玉なし鉄砲


#1520311 SPARQL宝暦4年7月5日
1754
グレゴリオ暦
1754-08-22
岡本刈上下織島刈玉無筒御免事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社
出来事 玉無筒


#1620909 SPARQL宝暦5年3月10日
1755
グレゴリオ暦
1755-04-21
両織島刈岡本刈玉無筒願済事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 城下, 医学, 町方
出来事 玉無筒, 願済


#1721115 SPARQL宝暦5年7月21日
1755
グレゴリオ暦
1755-08-28
両織島刈岡本刈玉無筒御免事関連日記画像あり
自動タグ 寺社
出来事 玉無筒


#1821981 SPARQL宝暦6年11月13日
1756
グレゴリオ暦
1756-12-04
岡本左源太留守八郎左衛門神楽右同断ニ付て銀拝領之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 佐賀藩, 城下
出来事 神楽, , 拝領


#1922760 SPARQL宝暦7年7月25日
1757
グレゴリオ暦
1757-09-08
両織島刈、岡本刈御願玉無筒御免事関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 寺社, 佐賀藩, 家中, 農村
出来事 玉無筒


#2023170 SPARQL明和2年2月30日
1765
グレゴリオ暦
1765-04-19
岡本刈右同断之事
自動タグ 寺社

地名 岡本刈

一番上に戻る