[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

37

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-497)文化6年2月?日
1809
グレゴリオ暦
1809-03-16
御支配被差返候付年々四千三石七拾石引分御取調之内御減石御願之事
画像なし
関連日記画像あり
#21866 SPARQL正徳3年3月8日
1713
グレゴリオ暦
1713-04-02
同庵弟子為取立用米弐拾石被差出候事
画像なし
寺社
自動タグ 家中, 賞罰, 財政, 藩政, 佐賀藩
出来事 取立用,


役名 弟子
#33874 SPARQL享保元年8月25日
1716
グレゴリオ暦
1716-10-10
真照庵へ地ニて弐拾石被相付候此旨独場和尚へ又左衛門殿被相達候事
画像なし
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家
出来事 真照庵

地名 真照庵

#43977 SPARQL享保元年11月1日
1716
グレゴリオ暦
1716-12-14
鴨打猿之助鴨打之名跡新規ニ知行弐拾石被仰付候事
画像なし
家中
自動タグ 家中, 賞罰, 財政, 農村, 藩政
出来事 鴨打, 名跡, 新規, 知行


#56499 SPARQL安政4年2月9日
1857
グレゴリオ暦
1857-03-04
十八井手普請用拾石之事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 藩政
出来事 普請用


#616394 SPARQL享保20年3月2日
1735
グレゴリオ暦
1735-03-25
長崎御陣場願成寺参上旧冬高弐拾石御寄附ニ付進上物事
画像なし
自動タグ 長崎, 幕府, 家中, 交通, 佐賀藩


#729179 SPARQL天明元年12月7日
1781
グレゴリオ暦
1782-01-20
水町右馬助え 法眼院様御法事被対本地之内拾石被為拝領事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 農村, 寺社, 藩主家
出来事 法事, 被為拝領


役名
#829789 SPARQL天明2年8月28日
1782
グレゴリオ暦
1782-10-04
相原左次兵衛へ切米弐拾石被相増都合六拾石之高ニ被仰付候事
自動タグ 家中, 長崎, 寺社, 賞罰, 佐賀藩
出来事 切米, 都合,


#931268 SPARQL天明4年10月25日
1784
グレゴリオ暦
1784-12-07
山内無足々軽中ゟ以前之通切米被仰付被下候様相願候ニ付惣人数え相続米四拾石ツ々永々被下候事
画像なし
自動タグ 家中, 農村, 賞罰, 支配, 普請

地名 山内

#1032952 SPARQL寛政5年1月15日
1793
グレゴリオ暦
1793-02-25
徳見官左衛門遺跡四拾石ニ付実子郡四郎え被仰付候事関連日記画像あり
出来事 遺跡


役名 実子
#1133253 SPARQL寛政5年12月29日
1793
グレゴリオ暦
1794-01-30
神代太一郎義元地之内拾石御加増之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 農村, 佐賀藩, 支配
出来事 元地, 加増


役名
#1233298 SPARQL寛政6年2月6日
1794
グレゴリオ暦
1794-03-07
木下求馬御加判被仰付候付御加米三拾石被為拝領事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 冠婚葬祭
出来事 加米, 被為拝領


役名 加判
#1334022 SPARQL寛政7年10月2日
1795
グレゴリオ暦
1795-11-13
相原左次兵衛拾石御加増右同断之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 江戸
出来事 加増


#1434023 SPARQL寛政7年10月2日
1795
グレゴリオ暦
1795-11-13
太田六右衛門今般大殿様被対御年賀御祝切米四拾石被召成候事関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 他藩, 江戸
出来事 年賀, , 切米


役名 大殿
#1534137 SPARQL寛政8年1月7日
1796
グレゴリオ暦
1796-02-15
秀島八右衛門役内四拾石高ニ被召成惣御目付被仰付候事関連日記画像あり
自動タグ 家中
出来事 役内


#1634205 SPARQL寛政8年3月7日
1796
グレゴリオ暦
1796-04-14
冨岡助之進義去年以来二丸御用呼出有之候得共不快分ニて不罷出候処又々御用ニて罷出候処砲術鍛錬ニ付切米六拾石被為拝領候段御当役ゟ被相達候事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 江戸, 賞罰

地名 二丸

役名 当役
#1734364 SPARQL寛政8年8月1日
1796
グレゴリオ暦
1796-09-02
冨岡助之進御本家被召出候付弟三太夫被召出御切米四拾石被為拝領炮術連続被仰付候事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 佐賀藩, 寺社, 支配


役名
#1838410 SPARQL天保2年11月8日
1831
グレゴリオ暦
1831-12-11
川副又右衛門切米を知行ニ被仰付置候三拾三石之内先以三拾石丈地方御渡被下度願之事
自動タグ 家中, 農村, 城下, 賞罰, 佐賀藩
出来事 切米, 知行, , 度願


役名 , 地方
#1944476 SPARQL天保8年12月23日
1837
グレゴリオ暦
1838-01-18
四郎右衛門殿家作ニ付御合力願之末米三拾石被差出候事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰, 財政
出来事 家作, 合力, ,


#2046324 SPARQL文政12年6月23日
1829
グレゴリオ暦
1829-07-23
日出嶋二左衛門被下置候加米五石を取加拾石拝領御側頭兼仰付之事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩


役名 側頭

一番上に戻る