[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

58

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#172055 SPARQL文政11年3月6日
1828
グレゴリオ暦
1828-04-19
五郎川徳兵衛ゟ忰大四郎御暇願之事
画像なし
自動タグ 家中
出来事 暇願


役名
#271911 SPARQL文久元年12月21日
1861
グレゴリオ暦
1862-01-20
五郎川八太夫一順御究役被相雇候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 支配, 寺社, 普請, 農村, 佐賀藩
出来事 , 一順,


役名 究役
#371670 SPARQL文久元年10月20日
1861
グレゴリオ暦
1861-11-22
五郎川八太夫今泉三卜当一順御調子懸り達之事
画像なし
自動タグ 支配, 冠婚葬祭, 寺社, 普請, 農村
出来事 , , 一順, 調子,


#467579 SPARQL文化9年12月29日
1812
グレゴリオ暦
1813-01-31
藤山一郎右衛門弟虎五郎川浪久太夫名跡被相立三人扶持拝領之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 寺社


役名
#562429 SPARQL天保6年3月1日
1835
グレゴリオ暦
1835-03-29
成富五之丞五郎川是一郎為稽古一同御発駕之節被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 参勤, 藩主家, 佐賀藩, 江戸
出来事 稽古, 発駕


#662424 SPARQL天保6年2月29日
1835
グレゴリオ暦
1835-03-27
五郎川是一郎柳川ゟ帰着之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 江戸, 上方, 長崎, 医学
出来事 帰着

地名 柳川

#762406 SPARQL天保6年2月20日
1835
グレゴリオ暦
1835-03-18
五郎川是一郎柳川御暇願証之事
画像なし
関連日記画像あり
出来事 暇願

地名 柳川

#862394 SPARQL天保6年2月16日
1835
グレゴリオ暦
1835-03-14
五郎川大四郎ゟ弟是一郎柳川之方差越度御暇願之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 支配, 農村, 上方
出来事 越度, 暇願

地名 柳川

役名
#960995 SPARQL文化2年3月23日
1805
グレゴリオ暦
1805-04-22
五郎川徳兵衛家屋敷を相対買取候由関与一兵衛ゟ御届徳兵衛ゟも右同断之事
自動タグ 城下, 家中, 佐賀藩, 支配, 幕府

地名 家屋敷,

#1060753 SPARQL文化元年12月29日
1804
グレゴリオ暦
1805-01-29
五郎川徳兵衛ゟ■原冨岡小兵衛元屋敷願通り受地被仰付右場所へ居住願済之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 城下, 農村


#1157775 SPARQL文化8年11月15日
1811
グレゴリオ暦
1811-12-30
高嶋守衛として被差越候内五郎川徳兵衛其外帰着之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 農村, 江戸, 上方, 佐賀藩
出来事 被差越, 帰着

地名 高嶋

役名
#1257325 SPARQL文化8年3月26日
1811
グレゴリオ暦
1811-05-18
同所為守衛五郎川徳兵衛筒方其外今日より右同断之事関連日記画像あり
自動タグ 家中
出来事


#1357278 SPARQL文化8年3月3日
1811
グレゴリオ暦
1811-04-25
五郎川徳兵衛高嶋固被仰付候事関連日記画像あり
地名 高嶋

#1457079 SPARQL文化7年12月13日
1810
グレゴリオ暦
1811-01-07
五郎川徳兵衛究役御雇之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 町方, 賞罰
出来事


役名 究役
#1556801 SPARQL文化7年6月17日
1810
グレゴリオ暦
1810-07-18
同人組足軽中五郎川徳兵衛組足軽中へ御達書之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 文化, 町方, 藩主家
出来事 達書


#1656550 SPARQL文化6年12月13日
1809
グレゴリオ暦
1810-01-18
五郎川徳兵衛異船着岸之節高嶋固其外固早速立被仰付候事関連日記画像あり
自動タグ 交通, 藩主家, 江戸
出来事 異船, 着岸, 早速立

地名 高嶋

#1756482 SPARQL文化6年10月5日
1809
グレゴリオ暦
1809-11-12
五郎川徳兵衛組召連高島固被仰付候事関連日記画像あり
自動タグ 長崎, 家中, 文化, 佐賀藩, 藩主家
出来事 召連

地名 高島

役名
#1855472 SPARQL文化4年5月23日
1807
グレゴリオ暦
1807-06-28
五郎川徳兵衛太神宮参詣御用切手願済之事
自動タグ 家中, 寺社, 佐賀藩, 町方, 藩主家

地名 太神宮

#1955459 SPARQL文化4年5月7日
1807
グレゴリオ暦
1807-06-12
五郎川徳兵衛勢州太神宮参詣御暇願済事
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 参勤, 佐賀藩
出来事 参詣, , 願済


#2055138 SPARQL慶応元年9月23日
1865
グレゴリオ暦
1865-11-11
五郎川八太夫妹大御前様御側被仰付之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 江戸, 佐賀藩


人名 五郎川

一番上に戻る