[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

32

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#172649 SPARQL文政11年11月20日
1828
グレゴリオ暦
1828-12-26
明後廿二日篤誠院様御越御延引之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 交通, 参勤, 藩主家, 家中, 寺社
出来事 延引


人名 篤誠院
#272146 SPARQL文政11年5月15日
1828
グレゴリオ暦
1828-06-26
去月廿二日御暇被為蒙仰候ニ付各方様請役所詰中御祝儀之事
画像なし
自動タグ 家中, 藩主家, 参勤, 佐賀藩, 他藩
出来事 , 蒙仰, 祝儀


#372134 SPARQL文政11年5月12日
1828
グレゴリオ暦
1828-06-23
殿様去月廿二日御暇被為蒙仰候段申来候事
画像なし
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 江戸, 参勤
出来事 , 蒙仰,


役名 殿様
#467105 SPARQL文化9年4月21日
1812
グレゴリオ暦
1812-05-31
斉直公明廿二日御着城之由達之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 参勤
出来事 着城,


役名
#567057 SPARQL文化9年3月23日
1812
グレゴリオ暦
1812-05-04
斉直公去月廿八日御暇被仰出、当月十九日江府御発輿来月廿二日御着城之由事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 参勤
出来事 , 発輿, 着城

地名 江府

役名
#667007 SPARQL文化9年2月21日
1812
グレゴリオ暦
1812-04-02
正月廿二日江戸御近火御屋敷前辻番類焼之由此節申来候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 他藩
出来事 類焼,


役名 辻番
#766579 SPARQL文政10年3月21日
1827
グレゴリオ暦
1827-04-16
廿二日ゟ御発駕ニ付御親類中・御家老中・大御目付其外御盃頂戴之事関連日記画像あり
自動タグ 他藩, 佐賀藩, 参勤, 家中, 藩主家
出来事 発駕, , 頂戴


#854307 SPARQL寛政4年5月21日
1792
グレゴリオ暦
1792-07-09
大里ゟ飛脚到着殿様去ル十九日下関御着ニて廿二日御着之段申来エウ関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 藩主家, 他藩, 家中, 佐賀藩
出来事 到着, 御着, 御着,

地名 大里, 下関

役名 飛脚, 殿様
#947327 SPARQL文政13年6月28日
1830
グレゴリオ暦
1830-08-16
徳本庄助中島半兵衛去ル廿二日御裁許付遠慮御届申上候処今日御免之事
自動タグ 家中, 交通, 冠婚葬祭, 寺社, 支配
出来事 裁許, 遠慮, 御届


#1045049 SPARQL天保9年5月23日
1838
グレゴリオ暦
1838-07-14
牧瀬彦之進儀森永文右衛門牢人被仰付候付兄弟所を以遠慮御届申上候処、去廿二日御届を堤安兵衛他行ニて延引ニ付遠慮之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩政, 佐賀藩, 支配, 賞罰

地名

役名 牢人, 兄弟
#1144937 SPARQL天保9年閏4月24日
1838
グレゴリオ暦
1838-06-16
摂津守様去月十五日御参勤之御礼被相済、同廿二日桜田組防役被仰付候為御知之事
自動タグ 参勤, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社
出来事 参勤, 御礼, , 御知


人名 摂津守
#1244562 SPARQL天保9年1月21日
1838
グレゴリオ暦
1838-02-15
今夜山代引払之人々明廿二日御酒拝領之事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 農村, 藩主家, 城下
出来事 引払, 人々, , 拝領

地名 山代

役名 山代
#1341108 SPARQL明和5年4月15日
1768
グレゴリオ暦
1768-05-30
靱負殿於江戸去月廿二日死去五日御穏便之事
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 冠婚葬祭
出来事 死去, 穏便

地名 江戸

人名 靱負
#1436791 SPARQL宝暦9年11月7日
1759
グレゴリオ暦
1759-12-25
五條黄門様去月廿二日御逝去之段申来候、依之佐嘉蓮池鹿島へ御知らせ之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 家中, 江戸, 冠婚葬祭
出来事 逝去, , 御知らせ


#1534478 SPARQL寛政8年12月14日
1796
グレゴリオ暦
1797-01-11
貞静院様御命日廿三日之処已来廿二日ニ被相極候、右ニ付二丸えも御届之事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 冠婚葬祭
出来事 命日, 御届

地名 二丸

人名 貞静院
#1634367 SPARQL寛政8年8月9日
1796
グレゴリオ暦
1796-09-10
備前守様来月廿二日御発駕御議定被成候段鹿島ゟ為御知之事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 参勤, 藩主家, 他藩, 家中
出来事 発駕, 議定, 御知

地名 鹿島

人名 備前守
#1734100 SPARQL寛政7年12月21日
1795
グレゴリオ暦
1796-01-30
右同断ニ付今廿一日ゟ明廿二日迄御祭礼被相調候付御代参之事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 文化, 家中, 上方, 支配
出来事 祭礼, 被相調


役名 代参
#1833596 SPARQL寛政6年10月7日
1794
グレゴリオ暦
1794-10-30
大坂ゟ之文箱町便ニて到着、去月廿二日殿様無御滞御着坂被遊候段申来候事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 上方, 家中, 藩主家, 他藩

地名 大坂

役名 殿様
#1931722 SPARQL天明5年11月4日
1785
グレゴリオ暦
1785-12-05
町便ニて京大坂ゟ注進有之候ハ千賀姫様御事先月廿二日暁御安産之段申来候事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 江戸, 他藩, 家中
出来事 町便, 注進, 御事, 安産,

地名 京大

人名 千賀姫
#2026804 SPARQL明和9年5月15日
1772
グレゴリオ暦
1772-06-15
直愈公去月廿二日初て御暇被蒙仰候由脚力到着事関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 江戸, 家中, 寺社
出来事 , 被蒙仰, 脚力, 到着


人名 直愈
役名 , 脚力

一番上に戻る