[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

868

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#124 SPARQL延宝5年3月18日
1677
グレゴリオ暦
1677-04-19
多賀丸様御上京御犬塚茂右衛門被仰付候事
画像なし
藩主家, 家中, 上方
自動タグ 上方, 藩主家, 江戸
出来事 上京

勝仙院僧正

#225 SPARQL延宝5年3月18日
1677
グレゴリオ暦
1677-04-19
右御上京御歩行五人被仰付候事
画像なし
藩主家, 家中, 上方
自動タグ 家中, 藩主家, 上方, 江戸, 交通
出来事 上京

勝仙院僧正

役名 歩行
#341 SPARQL延宝5年6月30日
1677
グレゴリオ暦
1677-07-29
右御祈祷之物江戸被差登候事
画像なし
寺社, 家中, 藩主家
自動タグ 江戸, 家中, 寺社, 藩主家, 佐賀藩
出来事 祈祷, 供物

地名 江戸
鍋島直能

#468 SPARQL延宝5年8月4日
1677
グレゴリオ暦
1677-08-31
右御女中上下廿弐人被召連候事
画像なし
藩主家, 江戸, 寺社
自動タグ 家中, 佐賀藩, 江戸, 賞罰, 藩主家
出来事 上下,

三浦明敬妻

役名 女中
#5220 SPARQL延宝8年8月18日
1680
グレゴリオ暦
1680-09-10
主水殿内方平産御願成就物以御使者高岸被差遣候事
画像なし
藩主家, 佐賀藩
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府

鍋島直朗(1), 鍋島直朗(2)

人名 主水, 高岸
#6335 SPARQL天和2年5月22日
1682
グレゴリオ暦
1682-06-27
今泉惣左衛門加室ゟ御先へ被遣候事藩主家, 参勤, 家中
自動タグ 参勤, 藩主家
出来事 加室, 御先


#7339 SPARQL天和2年5月25日
1682
グレゴリオ暦
1682-06-30
侍御奉行已下御料理拝領事藩主家, 家中
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 長崎, 幕府
出来事 已下, 料理, 拝領


役名 供侍, 奉行
#8343 SPARQL天和2年5月26日
1682
グレゴリオ暦
1682-07-01
江戸より御人数之事藩主家, 参勤
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学
出来事 供人数

地名 江戸

#9444 SPARQL天和2年9月16日
1682
グレゴリオ暦
1682-10-16
牛尾祭礼御米四斗之事文化, 寺社
自動タグ 寺社, 文化, 家中, 支配, 藩主家
出来事 祭礼, 供米

地名 牛尾

#10455 SPARQL天和2年9月23日
1682
グレゴリオ暦
1682-10-23
明年御参勤御付之事参勤
自動タグ 参勤, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 交通
出来事 参勤, 供付


#11479 SPARQL天和3年1月14日
1683
グレゴリオ暦
1683-02-10
戸田惣二左衛門切米取算御加勢ニて江戸御願済之事
画像なし
家中, 江戸
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社
出来事 切米, , 加勢, 願済

地名 江戸

#12491 SPARQL天和3年1月29日
1683
グレゴリオ暦
1683-02-25
斎藤玄仙京都え為学問御被召連事
画像なし
家中, 上方
自動タグ 上方, 家中, 財政, 医学, 寺社
出来事 学問

地名 京都

#13492 SPARQL天和3年2月4日
1683
グレゴリオ暦
1683-03-02
元武公御星御祈祷之事
画像なし
藩主家, 寺社
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 家中, 幕府
出来事 星供, 祈祷

鍋島元武

人名 元武
役名
#14(寺社方抜書-686)天明7年8月27日
1787
グレゴリオ暦
1787-10-08
円通寺ゟ天草戦死之仏米願之事関連日記画像あり
#15(寺社方抜書-717)寛政3年11月3日
1791
グレゴリオ暦
1791-11-28
宗智寺入仏養ニ付御代香被差出候事関連日記画像あり
#16(寺社方抜書-798)享和4年6月5日
1804
グレゴリオ暦
1804-07-11
本覚院ゟ本山三宝院御門主御入峰ニ付一百日之前行、并奉被仰付候付勧化願之事関連日記画像あり
#17(寺社方抜書-808)享和4年12月16日
1804
グレゴリオ暦
1805-01-16
正一位社御米被相減候事関連日記画像あり
#18863 SPARQL元禄3年5月?日
1690
グレゴリオ暦
1690-06-07
同御中於桜岡御料理拝領之事
画像なし
藩主家, 家中
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 寺社, 城下
出来事 料理, 拝領

地名 桜岡
鍋島元武

役名 供中
#19879 SPARQL元禄4年2月20日
1691
グレゴリオ暦
1691-03-19
江戸御往還之節御侍主従三人ゟ向後鎗為持候様被仰付候事
画像なし
参勤, 家中
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学
出来事 往還, 向後, 鎗為持

地名 江戸

役名 供侍, 主従
#20(寺社方抜書-948)文化9年2月3日
1812
グレゴリオ暦
1812-03-15
上々様御星御祈祷之事関連日記画像あり
#21(寺社方抜書-959)文化9年5月12日
1812
グレゴリオ暦
1812-06-20
緑樹院参上献上物等被申上、且又願書付御仏米之義ニ付被差出候事関連日記画像あり
#22(寺社方抜書-1009)文化13年2月12日
1816
グレゴリオ暦
1816-03-10
今般御家作ニ付両御寺初火災無難御祈祷御札并御物献上之事
画像なし
関連日記画像あり
#23(寺社方抜書-1335)天保3年4月24日
1832
グレゴリオ暦
1832-05-24
八天狗え直能公ゟ御寄進之神紛失之段、泉鏡坊ゟ御届之事
#24(寺社方抜書-1345)天保3年7月29日
1832
グレゴリオ暦
1832-08-24
天山岳御参詣ニ付、壱番手・二番手両組御被仰付候事関連日記画像あり
#251346 SPARQL正徳2年5月24日
1712
グレゴリオ暦
1712-06-27
番三十六人番割之事関連日記画像あり家中
自動タグ 家中, 江戸
出来事 番割


役名 供番
#261356 SPARQL正徳2年6月1日
1712
グレゴリオ暦
1712-07-04
佐嘉御廻御従士之事関連日記画像あり家中
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 農村, 支配
出来事

地名 佐嘉

役名 供従士
#27(寺社方抜書-1361)天保3年10月?日
1832
グレゴリオ暦
1832-10-24
稲荷社祭礼ニ付、浮立并子打入狂言氏子中ゟ願之事関連日記画像あり
#28(寺社方抜書-1424)天保6年2月10日
1835
グレゴリオ暦
1835-03-08
福智院ゟ御星御日取之事関連日記画像あり
#29(寺社方抜書-1527)天保8年?月?日
1837
グレゴリオ暦
1837-02-05
護摩堂ゟ星御祈祷御日取之事関連日記画像あり
#30(寺社方抜書-1665)天保11年7月?日
1840
グレゴリオ暦
1840-07-29
松尾山御米筈之内ゟ大豆筈願之事
#31(寺社方抜書-1709)天保12年?月?日
1841
グレゴリオ暦
1841-01-23
少将様清水御参詣、力久宅御小休ニ付御方酒食等被差出候事関連日記画像あり
#321750 SPARQL正徳3年1月18日
1713
グレゴリオ暦
1713-02-12
溝口庄八・秀島卯右衛門御番右同断事
画像なし
家中

#331754 SPARQL正徳3年1月18日
1713
グレゴリオ暦
1713-02-12
成冨利兵衛・梅野八右衛門御番被仰付候事
画像なし
家中

#34(寺社方抜書-1786)嘉永3年1月29日
1850
グレゴリオ暦
1850-03-12
福智院大般若御祈祷并星御祈祷取越相整度伺出之事関連日記画像あり
#35(寺社方抜書-1912)嘉永6年2月1日
1853
グレゴリオ暦
1853-03-10
御祈祷、右同断関連日記画像あり
#36(寺社方抜書-1989)安政2年9月12日
1855
グレゴリオ暦
1855-10-22
御三家其外他国出之節立惣名前・居所附差出候様、年行事ゟ達之事関連日記画像あり
#372044 SPARQL正徳3年6月25日
1713
グレゴリオ暦
1713-08-15
此節御庄忠右衛門不勤之事
画像なし
家中, 藩主家
自動タグ 家中
出来事 不勤


#38(寺社方抜書-2099)万延1年2月2日
1860
グレゴリオ暦
1860-02-23
御祈祷右同断関連日記画像あり
#392125 SPARQL正徳3年8月13日
1713
グレゴリオ暦
1713-10-02
御家老方ゟ太神宮へ御祈祷物進上事
画像なし
家中, 寺社
自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 佐賀藩

地名 太神宮

役名 家老方
#402126 SPARQL正徳3年8月13日
1713
グレゴリオ暦
1713-10-02
御家中侍限より之御祈祷御礼物右同断之事
画像なし
家中, 寺社
自動タグ 寺社, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学
出来事 祈祷, 礼供物

地名 御家

役名
#412262 SPARQL正徳3年9月30日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-17
牧瀬与助義江戸御被仰付候事
画像なし
家中, 江戸
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学

地名 江戸

#422264 SPARQL正徳3年9月30日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-17
森永出来助御参勤御被仰付候事
画像なし
家中, 参勤
自動タグ 参勤, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 交通
出来事 参勤


#43(御状方日記-2277)文政元年6月2日
1818
グレゴリオ暦
1818-07-04
長崎御越御仰付関連日記画像あり
#442282 SPARQL正徳3年10月2日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-19
松隈六兵衛江戸御被仰付候事
画像なし
家中, 江戸
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学

地名 江戸

#452290 SPARQL正徳3年10月2日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-19
宮崎蘇庵御道中御かご被差免候事
画像なし

[関連研究]
一部翻刻 青木歳幸, 小城藩蘭方医研究ー宮崎玄益・元立、相良柳沢・柳逸-, 佐賀大学地域学歴史文化研究センター研究紀要 第2号, 61, 2008
家中, 医学, 参勤
自動タグ 家中, 交通, 参勤, 藩主家, 文化
出来事 道中


役名 かご
#46(御状方日記-2293)文政元年7月5日
1818
グレゴリオ暦
1818-08-06
長崎御仰付関連日記画像あり
#47(御状方日記-2295)文政元年7月17日
1818
グレゴリオ暦
1818-08-18
長崎御仰付関連日記画像あり
#482306 SPARQL正徳3年10月8日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-25
靱負殿江戸御被仰付候事
画像なし
江戸, 家中, 参勤
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学

地名 江戸
三浦能冬

人名 靱負
#492322 SPARQL正徳3年10月12日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-29
轟木御之事
画像なし
参勤, 家中
自動タグ 家中, 藩主家, 交通

地名 轟木

#50(御状方日記-2331)文政元年9月15日
1818
グレゴリオ暦
1818-10-14
長崎御代勤ニ付御仰付関連日記画像あり

一番上に戻る