[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

70

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(寺社方抜書-630)安永6年1月28日
1777
グレゴリオ暦
1777-03-07
東山正一位稲荷大明神を大工山ニ御勧請一件之事関連日記画像あり
#2(寺社方抜書-631)安永6年2月5日
1777
グレゴリオ暦
1777-03-14
東山正一位稲荷大明神を大工山ニ御勧請一件之事関連日記画像あり

[関連研究]
典拠 岩松要輔, 小城藩政のしくみ, 小城町史, 229, 1974
#3(寺社方抜書-632)安永6年2月9日
1777
グレゴリオ暦
1777-03-18
東山正一位稲荷大明神を大工山ニ御勧請一件之事関連日記画像あり
#4(寺社方抜書-1234)文政9年?月?日
1812
グレゴリオ暦
1826-02-07
国武社両大明神浜御二階へ御着座相成居候処、御本宮へ御迁座之事
#5(寺社方抜書-1269)文政10年3月5日
1813
グレゴリオ暦
1827-03-31
陽泰明神様御祭礼ニ付、二ノ丸ゟ達之事関連日記画像あり
#6(寺社方抜書-1396)天保5年3月28日
1834
グレゴリオ暦
1834-05-06
御三霊神様明神号被仰受新御宮え御勧請被成候段、佐嘉ゟ御為知之事
#7(寺社方抜書-1946)安政元年8月25日
1854
グレゴリオ暦
1854-10-16
両大明神様へ氏子中ゟ燈爐附之義、願出相成候事関連日記画像あり
#8(寺社方抜書-1993)安政2年11月7日
1855
グレゴリオ暦
1855-12-15
両大明神様御祭礼ニ付、浮立興業願之処、江戸御大変ニ付、見合候様之事関連日記画像あり
#9(寺社方抜書-2066)安政5年11月7日
1858
グレゴリオ暦
1858-12-11
両大明神様御祭礼、公方様御百ヶ日中ニ付、被差延候事関連日記画像あり
#10(寺社方抜書-2182)文久2年11月11日
1862
グレゴリオ暦
1862-12-31
両大明神御祭関連日記画像あり
#11(寺社方抜書-2233)元治1年11月11日
1864
グレゴリオ暦
1864-12-09
両大明神御祭之事関連日記画像あり
#124917 SPARQL享保4年9月28日
1719
グレゴリオ暦
1719-11-09
本庄大明神祭礼ニ付御名代事
画像なし
寺社, 文化
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 文化, 家中
出来事 大明神, 祭礼

地名 本庄

役名 名代
#13(御状方日記-5275)天保9年11月13日
1838
グレゴリオ暦
1838-12-29
矛治大明神御年祭ニ付御能御興行
画像なし
関連日記画像あり
#145809 SPARQL享保6年閏7月21日
1721
グレゴリオ暦
1721-09-12
松尾大明神へ参詣道松尾山ゟ願ニ付替地之事
画像なし
自動タグ 寺社, 家中, 藩主家, 城下, 農村
出来事 参詣道, , 替地


#156048 SPARQL享保7年1月28日
1722
グレゴリオ暦
1722-03-15
御前様天山宮・祇園社・松尾大明神御社参之事
画像なし
自動タグ 寺社, 文化, 藩主家, 佐賀藩, 参勤
出来事 社参


役名 御前様
#167445 SPARQL安政4年11月10日
1857
グレゴリオ暦
1857-12-25
両大明神様御祭礼ニ付諸取計向之事
自動タグ 寺社, 文化, 支配, 藩政


#178643 SPARQL安政5年11月5日
1858
グレゴリオ暦
1858-12-09
明神様御祭礼十一日伺之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 文化, 支配, 藩政
出来事 明神, 祭礼, 日伺


#188647 SPARQL安政5年11月7日
1858
グレゴリオ暦
1858-12-11
明神様御祭礼今又廿六日ニ仰出候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 寺社, 文化, 藩主家
出来事 明神, 祭礼,


#198699 SPARQL安政5年11月20日
1858
グレゴリオ暦
1858-12-24
両大明神御祭礼ニ付、御廻礼其外手配之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 文化, 支配, 藩政


#208720 SPARQL安政5年11月26日
1858
グレゴリオ暦
1858-12-30
両大明神御祭礼御仕組書之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 文化, 支配, 藩政


#219088 SPARQL享保9年9月28日
1724
グレゴリオ暦
1724-11-13
本庄大明神祭礼御代参之事
画像なし
自動タグ 寺社, 文化, 家中, 上方, 支配
出来事 大明神, 祭礼

地名 本庄

役名 代参
#229089 SPARQL享保9年9月29日
1724
グレゴリオ暦
1724-11-14
与賀大明神右同断之事
画像なし
自動タグ 寺社, 佐賀藩, 文化, 藩主家
出来事 大明神

地名 与賀

#239133 SPARQL享保9年11月21日
1724
グレゴリオ暦
1725-01-05
三島大明神御祭礼詰合参詣勝手次第之事
画像なし
自動タグ 寺社, 文化, 藩主家, 家中, 佐賀藩


役名 詰合
#249309 SPARQL享保10年4月21日
1725
グレゴリオ暦
1725-06-01
御前様天山宮松尾大明神御参詣事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 文化, 家中, 佐賀藩
出来事 参詣


役名 御前様
#259864 SPARQL享保11年11月21日
1725
グレゴリオ暦
1726-12-14
三島大明神御祭礼御家老始参詣勝手次第之事
画像なし
自動タグ 他藩, 家中, 佐賀藩, 寺社, 藩主家


役名 家老
#269965 SPARQL享保12年1月19日
1725
グレゴリオ暦
1727-02-09
御前様天山宮并松尾大明神御社参被遊候事
画像なし
自動タグ 寺社, 文化, 藩主家, 佐賀藩, 家中
出来事 社参


役名 御前様
#2710372 SPARQL享保7年9月29日
1722
グレゴリオ暦
1722-11-07
与賀大明神右同断之事
画像なし
自動タグ 寺社, 佐賀藩, 文化, 藩主家
出来事 大明神

地名 与賀

#2810432 SPARQL享保7年11月16日
1722
グレゴリオ暦
1722-12-23
三島大明神御祭之事
画像なし
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 文化, 支配, 経済
出来事


#2910692 SPARQL享保8年5月4日
1723
グレゴリオ暦
1723-06-06
頃日ゟ旱ニ付天山宮へ郷内ゟ雨請浮立興行之内一頭河上大明神へ興行願候事
画像なし
自動タグ 寺社, 農村, 家中, 藩主家, 普請


役名 ,
#3010825 SPARQL享保8年8月13日
1723
グレゴリオ暦
1723-09-12
御前様天山宮・祇園社・松尾大明神御社参之事
画像なし
自動タグ 寺社, 文化, 藩主家, 佐賀藩, 参勤
出来事 社参


役名 御前様
#3111344 SPARQL享保13年2月25日
1728
グレゴリオ暦
1728-04-04
御前様天山宮松尾大明神御社参被遊候事
画像なし
自動タグ 寺社, 文化, 藩主家, 佐賀藩, 家中
出来事 社参


役名 御前様
#3212376 SPARQL享保16年9月21日
1731
グレゴリオ暦
1731-10-21
御前様・お一様天山宮・祇園社・松尾大明神へ御参詣之事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 文化, 家中, 佐賀藩
出来事 参詣


人名 お一
役名 御前様
#3312588 SPARQL享保17年3月22日
1732
グレゴリオ暦
1732-04-16
御前様天山宮・祇園社・松尾大明神御参詣之事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 文化, 家中, 佐賀藩
出来事 参詣


役名 御前様
#3413293 SPARQL享保18年9月25日
1733
グレゴリオ暦
1733-11-01
御前様天山社祇園社松尾大明神御参詣之事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 佐賀藩, 文化
出来事 参詣


役名 御前様
#3513735 SPARQL享保19年11月14日
1734
グレゴリオ暦
1734-12-08
三島大明神御祭之事
画像なし
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 文化, 支配, 経済
出来事


#3614296 SPARQL享保14年9月25日
1729
グレゴリオ暦
1729-10-17
御前様天山社松尾大明神御社参事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 佐賀藩, 家中, 普請
出来事 社参


役名 御前様
#3714918 SPARQL安政6年3月28日
1859
グレゴリオ暦
1859-04-30
於大明神真田流角前御会試関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 経済


#3816056 SPARQL安政6年11月11日
1859
グレゴリオ暦
1859-12-04
両大明神様御祭礼ニ付諸取計向之事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 文化, 支配, 藩政


#3916070 SPARQL安政6年11月14日
1859
グレゴリオ暦
1859-12-07
両大明神御祭礼ニ付冨岡鹿之助百手的三ヶ年相続皆中有之候ニ付四ノ矢御褒美之事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 文化, 家中, 賞罰, 佐賀藩


#4017184 SPARQL元文2年1月12日
1737
グレゴリオ暦
1737-02-11
御前様天山宮・祗園社・松尾大明神御参詣之事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 文化, 家中, 佐賀藩
出来事 参詣


役名 御前様
#4117553 SPARQL元文3年1月14日
1738
グレゴリオ暦
1738-03-04
御前様天山宮・祗園社・松尾大明神御参詣之事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 文化, 家中, 佐賀藩
出来事 参詣


役名 御前様
#4218083 SPARQL元文4年4月28日
1739
グレゴリオ暦
1739-06-04
御前様天山宮・松尾大明神・無音寺御参詣之事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 普請, 文化
出来事 , 参詣


役名 御前様
#4326652 SPARQL明和9年2月27日
1772
グレゴリオ暦
1772-03-30
日峯明神社御建立ニ付達書付事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 家中, 普請, 佐賀藩, 文化
出来事 建立, 達書


#4426831 SPARQL明和9年6月1日
1772
グレゴリオ暦
1772-07-01
日峯明神社御造営成就今夜御神霊御鎮座之事関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 家中, 寺社, 佐賀藩, 普請
出来事 造営, 成就, 鎮座


#4526834 SPARQL明和9年6月3日
1772
グレゴリオ暦
1772-07-03
日峯明神御鎮座付御代参事関連日記画像あり
出来事 日峯明神, 鎮座


役名 御代
#4626841 SPARQL明和9年6月4日
1772
グレゴリオ暦
1772-07-04
日峯明神御鎮座ニ付参詣日割触達之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 支配, 藩政


#4732804 SPARQL天明8年10月19日
1787
グレゴリオ暦
1788-11-16
於佐保様松尾大明神御参詣之事
画像なし
自動タグ 寺社, 藩主家, 佐賀藩, 江戸
出来事 参詣


人名 於佐保
#4834099 SPARQL寛政7年12月18日
1795
グレゴリオ暦
1796-01-27
日峯様今度大明神之御高号御許容有之候段為御知ニ付御挨拶御使者之事関連日記画像あり
自動タグ 他藩, 参勤, 寺社, 文化, 藩主家


人名 日峯
#4934242 SPARQL寛政8年4月19日
1796
グレゴリオ暦
1796-05-25
松尾大明神頼隆君三百年祭昨日ゟ今日迄相整候段松尾山ゟ御届有之候事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 文化, 藩主家, 家中
出来事 , 日迄, 相整, 御届


人名 頼隆
#5037061 SPARQL宝暦10年5月23日
1760
グレゴリオ暦
1760-07-05
三島大明神遷宮之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社
出来事 遷宮


一番上に戻る