[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

871

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-32)享保19年10月22日
1734
グレゴリオ暦
1734-11-17
公儀ゟ被差出候御拝借金御返上之義并御私領御損毛ニ付佐嘉へ御願被差出候事
画像なし
#2(佐嘉御取合-33)享保20年2月?日
1735
グレゴリオ暦
1735-02-23
公儀ゟ被差出候御拝借金御返上之義并御私領御損毛ニ付佐嘉へ御願被差出候事
画像なし
#3(佐嘉御取合-56)元文3年2月?日
1738
グレゴリオ暦
1738-03-20
牛津両町之商人共木男札請来候処此節ゟ運上銀被相掛候付御断書被差出候事
画像なし
#4(佐嘉御取合-77)元文4年8月5日
1739
グレゴリオ暦
1739-09-07
反米日延御願先手之類例御尋ニ付被差出候事
画像なし
#5(佐嘉御取合-89)元文5年10月?日
1740
グレゴリオ暦
1740-11-19
御内証御差支之上御両殿様御同道ニて御参勤被遊候付反米其外御断願被差出候事
画像なし
#6(佐嘉御取合-147)明和4年11月?日
1767
グレゴリオ暦
1767-12-21
川上芦刈水道一ノ井樋ゟ上常住浚之義ニ付書付被差出候事
画像なし
#7168 SPARQL延宝8年7月7日
1680
グレゴリオ暦
1680-08-01
薬王寺只之允はさみ箱持一人かごかき弐人被差出候事
画像なし
家中
自動タグ 家中


#8(佐嘉御取合-177)安永元年2月?日
1772
グレゴリオ暦
1772-03-04
寺浦村前ニ有之候高畠天神森之義ニ付佐嘉江書付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#9(佐嘉御取合-182)安永元年11月?日
1772
グレゴリオ暦
1772-11-25
小城岡牛津両町江諸触達之義ニ付佐嘉へ書付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#10(佐嘉御取合-195)安永3年6月?日
1774
グレゴリオ暦
1774-07-09
反米蔵究日延願被差出候事
画像なし
#11210 SPARQL延宝8年8月12日
1680
グレゴリオ暦
1680-09-04
桜本木卅五本藤織権現山ゟ被差出候事
画像なし
農村
自動タグ 家中
出来事 桜本木


#12(佐嘉御取合-220)天明3年10月?日
1783
グレゴリオ暦
1783-10-26
西丸隅櫓之義ニ付願書被差出候事
画像なし
#13(佐嘉御取合-267)天明9年3月?日
1789
グレゴリオ暦
1789-03-27
牛津本町ゟ拝借願差出候付二丸江副御願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#14(佐嘉御取合-280)寛政元年12月25日
1789
グレゴリオ暦
1790-02-08
日田御備銀筋ニ付二丸江御願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#15(佐嘉御取合-281)寛政2年6月30日
1790
グレゴリオ暦
1790-08-10
長崎御蔵屋敷之義ニ付二丸江願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#16(佐嘉御取合-282)寛政2年7月21日
1790
グレゴリオ暦
1790-08-31
山代郷大成木村之内平古場千左衛門召捕被置候処佐嘉評定所御用ニ付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#17(佐嘉御取合-286)寛政2年10月?日
1790
グレゴリオ暦
1790-11-07
山代郷御境川普請之義ニ付佐嘉御境目方江願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#18(佐嘉御取合-289)寛政2年11月?日
1790
グレゴリオ暦
1790-12-06
妙法院宮御借付金之儀ニ付二丸江書付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#19(佐嘉御取合-291)寛政2年12月18日
1790
グレゴリオ暦
1791-01-22
日田御借銀筋ニ付二丸江願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#20296 SPARQL延宝8年9月8日
1680
グレゴリオ暦
1680-10-30
臼井孫兵衛触給上ゟ被差出候事
画像なし
家中
自動タグ 家中
出来事 触給上


#21(佐嘉御取合-303)寛政3年8月6日
1791
グレゴリオ暦
1791-09-03
御相続方役人心副之義御聞啓之上此御方過分之御不足銀故又々被相断候付願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#22(佐嘉御取合-305)寛政3年9月?日
1791
グレゴリオ暦
1791-09-28
妙法院宮年賦筋之義ニ付二丸へ願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#23(佐嘉御取合-309)寛政3年10月?日
1791
グレゴリオ暦
1791-10-27
御徒士橋本藤十閉戸被仰付候付二丸并町方役所江書付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#24(佐嘉御取合-311)寛政3年12月?日
1791
グレゴリオ暦
1791-12-25
於保村龍王社印石御私領方被御引取候様佐嘉ゟ被相達候付願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#25(佐嘉御取合-376)寛政12年10月?日
1800
グレゴリオ暦
1800-11-17
右御達ニ付此御方ゟ二丸江書付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#26(佐嘉御取合-379)寛政12年11月?日
1800
グレゴリオ暦
1800-12-16
妙法院宮御貸付金内済之義二丸ゟ御達書之事并此御方ゟ右之御請書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#27(佐嘉御取合-389)享和元年11月?日
1801
グレゴリオ暦
1801-12-06
先年紙仕与相立候末相止候訳且又仕法書御用ニ付佐嘉被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#28(佐嘉御取合-435)文化2年4月?日
1805
グレゴリオ暦
1805-04-29
久保田境辰ノ口之義ニ付郷普請方へ願書被差出候事(文化二年五月迄)
画像なし
#29460 SPARQL天和2年9月29日
1682
グレゴリオ暦
1682-10-29
村々馬死候付て銀拝借被差出候事

[関連研究]
全文翻刻 伊藤昭弘, 史料編 一、小城藩日記・経済関係記事抄録, 小城城下と牛津宿, 33, 2014
農村
自動タグ 賞罰, 家中, 冠婚葬祭, 寺社, 佐賀藩
出来事 村々, , , , 拝借


#30(佐嘉御取合-466)文化3年12月?日
1806
グレゴリオ暦
1807-01-09
御損毛ニ付御三家様御役御免之義肥州様ゟ書付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#31(佐嘉御取合-467)文化4年2月?日
1807
グレゴリオ暦
1807-03-09
御囲穀之義ニ付御願被差出候事
画像なし
#32(佐嘉御取合-472)文化4年4月26日
1807
グレゴリオ暦
1807-06-02
勝屋井樋口流水之義ニ付佐嘉御蔵方江願書被差出候事
画像なし
#33476 SPARQL天和3年1月12日
1683
グレゴリオ暦
1683-02-08
村崎卜斎老人ニ付御用之節かごかき用人足向後被差出候事
画像なし
家中
自動タグ 家中, 佐賀藩, 町方, 寺社, 藩主家
出来事 老人, 御用, , 向後


#34(佐嘉御取合-477)文化5年1月?日
1808
グレゴリオ暦
1808-01-28
御三家ゟ長崎御請持御場所出勢之義ニ付願書被差出候事
画像なし
#35(佐嘉御取合-479)文化5年1月?日
1808
グレゴリオ暦
1808-01-28
御囲籾御開戻一件之義願書二丸被差出候事
画像なし
#36(佐嘉御取合-483)文化5年6月?日
1808
グレゴリオ暦
1808-06-24
勝屋口分水之義ニ付願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#37485 SPARQL天和3年1月19日
1683
グレゴリオ暦
1683-02-15
相模殿ゟ御膳被差上候付夫丸三十人被差出候事
画像なし
藩主家, 家中, 支配
自動タグ 支配, 寺社, 普請, 農村, 佐賀藩
出来事 御膳, 夫丸

鍋島元敦

人名 相模
役名 夫丸
#38486 SPARQL天和3年1月19日
1683
グレゴリオ暦
1683-02-15
長持棒・島縄勘定所火事之節用被差出候事
画像なし
藩政
自動タグ 佐賀藩, 江戸, 災害, 藩主家, 藩政
出来事 長持棒, 島縄, 火事


役名 勘定所
#39(佐嘉御取合-503)文化6年6月?日
1809
グレゴリオ暦
1809-07-13
勝屋口乗水之義ニ付佐嘉御蔵方へ書付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#40(佐嘉御取合-506)文化6年9月?日
1809
グレゴリオ暦
1809-10-09
御手副被差返候付御引分米之義ニ付此御方蓮池ゟ願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#41(佐嘉御取合-527)文化7年9月?日
1810
グレゴリオ暦
1810-09-29
佐嘉ゟ人別銀被相掛候付願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#42(佐嘉御取合-528)文化7年10月?日
1810
グレゴリオ暦
1810-10-28
小城岡両町之町人共ゟ米筈拝借之義願書候付佐嘉御相続方へ副願書被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#43(佐嘉御取合-563)文化14年4月24日
1817
グレゴリオ暦
1817-06-08
勧化講御益無之ニ付小城蓮池江増店被仰付候故御願書被差出候事関連日記画像あり
#44569 SPARQL天和3年5月28日
1683
グレゴリオ暦
1683-06-22
射手片岡助十郎罷下深江藤右衛門所へ滞留仕候付米薪被差出候事
画像なし
家中, 藩政
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 藩政, 財政
出来事 罷下, 滞留, ,

地名

役名 射手
#45(佐嘉御取合-611)文政6年8月28日
1823
グレゴリオ暦
1823-10-02
相定候三千石偖又千五百石之処御返納当月中被相整候様御調達ニ付御猶予御願被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#46(寺社方抜書-626)安永5年12月3日
1776
グレゴリオ暦
1777-01-12
蜜語和尚え隠居料被差出候事関連日記画像あり
#47(寺社方抜書-627)安永5年12月16日
1776
グレゴリオ暦
1777-01-25
水上ゟ無拠依願夫丸被差出候事関連日記画像あり
#48(寺社方抜書-628)安永5年12月16日
1776
グレゴリオ暦
1777-01-25
円通寺ゟ依願夫丸被差出候事関連日記画像あり
#49648 SPARQL貞享元年10月22日
1684
グレゴリオ暦
1684-11-28
牛津町分馬十九疋壱疋ニ付八十匁銀拝借被差出候事町方, 交通
自動タグ 賞罰, 家中, 寺社, 冠婚葬祭, 佐賀藩
出来事 , , 拝借


#50653 SPARQL貞享元年11月4日
1684
グレゴリオ暦
1684-12-10
御掛硯より金三百両被差出候事

[関連研究]
全文翻刻 伊藤昭弘, 史料編 一、小城藩日記・経済関係記事抄録, 小城城下と牛津宿, 34, 2014
藩主家, 財政
自動タグ 賞罰, 家中, 寺社, 佐賀藩, 藩主家
出来事


役名 掛硯

一番上に戻る