[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

201

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#172645 SPARQL文政11年11月19日
1828
グレゴリオ暦
1828-12-25
於鹿島彝徳院様三回御忌之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 他藩, 参勤, 藩主家, 冠婚葬祭, 幕府

地名 鹿島

人名 彝徳院
#272568 SPARQL文政11年10月17日
1828
グレゴリオ暦
1828-11-23
鹿島聞番ゟ西丸迄彝徳院様三回御忌御法事被相営候旨同所ゟ申来候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 他藩
出来事 法事, ,

地名 鹿島, 西丸

人名 彝徳院
役名 聞番
#371051 SPARQL文久元年6月20日
1861
グレゴリオ暦
1861-07-27
圓教院様三十三回御忌御法事於高傳寺御執行之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰

地名 高傳寺

#470916 SPARQL文久元年5月21日
1861
グレゴリオ暦
1861-06-28
於志波屋真龍寺太梁院殿三回忌法事ニ付御代香被差出候事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 家中, 藩主家, 賞罰


人名 太梁院
#570904 SPARQL文久元年5月17日
1861
グレゴリオ暦
1861-06-24
於志波屋真龍寺太梁院殿三回忌御法事有之候段申来候事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 江戸, 藩主家, 佐賀藩


人名 太梁院
#670516 SPARQL文久元年2月27日
1861
グレゴリオ暦
1861-04-06
春臺院様三回御忌御法事之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰
出来事 法事


#770420 SPARQL万延2年2月10日
1861
グレゴリオ暦
1861-03-20
徽妙光院様三回御忌御法事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰
出来事 法事


#870140 SPARQL享和3年8月6日
1803
グレゴリオ暦
1803-09-21
浄光様御三回忌御法事ノ事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰
出来事 三回忌, 法事


#969585 SPARQL文政元年8月18日
1818
グレゴリオ暦
1818-09-18
瑞蓮院様三回御忌之事関連日記画像あり

#1067772 SPARQL文化10年8月2日
1813
グレゴリオ暦
1813-08-27
浄光様十三回御忌之事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 佐賀藩, 家中, 幕府, 賞罰
出来事 十三回御忌


#1167726 SPARQL文化10年6月29日
1813
グレゴリオ暦
1813-07-26
檀香院様十三回御忌御法事之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰


人名 檀香院
#1267673 SPARQL文化10年4月19日
1813
グレゴリオ暦
1813-05-19
智玉様拾三回御忌御法事之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰
出来事 法事


#1367391 SPARQL文化9年9月25日
1812
グレゴリオ暦
1812-10-29
聖諦院様(伊豫守様)十三回御法事於祥光山御修行御名代幷御法事料等之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 江戸
出来事 , 法事, 修行, 法事料

地名 祥光山

人名 聖諦院
役名 名代
#1467289 SPARQL文化9年8月8日
1812
グレゴリオ暦
1812-09-13
西雄殿十三回法事於祥光山修行御名代之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩
出来事 法事, 修行

地名 祥光山

人名 西雄
役名 名代
#1566974 SPARQL文化9年2月2日
1812
グレゴリオ暦
1812-03-14
光徳院様三十三回御法事ニ付御名代事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩
出来事 法事


人名 光徳院
役名 名代
#1666971 SPARQL文化9年2月1日
1812
グレゴリオ暦
1812-03-13
光徳院様三十三回忌ニ付二丸触之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 冠婚葬祭
出来事 三回忌,

地名 二丸

人名 光徳院
#1766835 SPARQL文政10年11月1日
1827
グレゴリオ暦
1827-12-18
蓮池二て成簡院様甲州様御事三回忌御法事ニ付御代香之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 佐賀藩, 寺社, 家中, 藩主家

地名 蓮池

#1866833 SPARQL文政10年10月29日
1827
グレゴリオ暦
1827-12-17
於蓮池成簡院様三回忌御法事為御知事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 佐賀藩, 家中, 寺社, 藩主家
出来事 三回忌, 法事

地名 蓮池

人名 成簡院
#1966773 SPARQL文政10年9月20日
1827
グレゴリオ暦
1827-11-09
円諦院様十三回御忌於高伝寺御法事ニ付御代香之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 家中, 藩主家, 賞罰

地名 高伝寺

人名 円諦院
#2066447 SPARQL文政10年1月22日
1827
グレゴリオ暦
1827-02-17
大乗院殿三十三回忌ニ付御代香事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 家中, 藩主家
出来事 三回忌, 代香

地名 大乗院

#2163368 SPARQL天保7年3月10日
1836
グレゴリオ暦
1836-04-25
義天院様三十三回御忌御法事祥光山ニて御経営御仕組之事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 家中, 藩主家, 賞罰

地名 祥光山

人名 義天院
役名 御仕組
#2263348 SPARQL天保7年3月4日
1836
グレゴリオ暦
1836-04-19
亡牟田口英太夫儀苗跡被召僕置候処格別之思召且義天院様三十三回御忌御法事ニ付元切米ニて被相立候付血筋之者前方畢竟を以取斗候様江戸ゟ懸合事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 冠婚葬祭

地名 江戸

#2362767 SPARQL天保6年7月13日
1835
グレゴリオ暦
1835-08-07
岑次院様十三回忌御法事之段御進物方ゟ被相達候事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰
出来事 法事


役名 進物方
#2462706 SPARQL天保6年6月21日
1835
グレゴリオ暦
1835-07-16
長局相勤罷在候津屋女十三回忌ニ付三笠ゟ之首尾ニて金弐壱百疋拝領之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 相勤, 首尾, , 拝領


人名 長局, 三笠
役名 長局, 津屋,
#2562328 SPARQL天保6年1月21日
1835
グレゴリオ暦
1835-02-18
瑞芳院様十三回忌御法事之義二丸ゟ相達之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 冠婚葬祭, 家中, 江戸, 藩主家
出来事 法事, 相達

地名 二丸

#2662171 SPARQL文化3年10月26日
1806
グレゴリオ暦
1806-12-05
於蓮池洞泉院様三十三回忌御法事為御寄ニ付御代香之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 佐賀藩, 家中, 藩主家
出来事 三回忌, 法事, , 代香

地名 蓮池

人名 洞泉院
#2762169 SPARQL文化3年10月23日
1806
グレゴリオ暦
1806-12-02
成功院殿三十三回忌法事野口進之允殿ゟ御届之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰


#2861802 SPARQL文化3年4月20日
1806
グレゴリオ暦
1806-06-06
法雲院様十三回忌御法事御取越於栄照庵御経営ニ付御仕組之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰

地名 栄照庵

人名 法雲院
役名 御仕組
#2961732 SPARQL文化3年3月12日
1806
グレゴリオ暦
1806-04-30
義天院様御三回忌御法事御仕組之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰
出来事 三回忌, 法事


人名 義天院
役名 御仕組
#3060468 SPARQL文化元年7月11日
1804
グレゴリオ暦
1804-08-16
於祥光山義天院様御施餓鬼御三回忌迄之間御代香其外御仕組之事
画像なし
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩

地名 祥光山

人名 義天院
役名 御仕組
#3160439 SPARQL文化元年7月3日
1804
グレゴリオ暦
1804-08-08
蓮池ニて彩雲院様三十三回忌ニ付御代香
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 他藩, 家中
出来事 三回忌, 代香

地名 蓮池

人名 彩雲院
#3260155 SPARQL享和4年1月22日
1804
グレゴリオ暦
1804-03-03
瑞光院様御三回忌ニ付於祥光山御経営ニ付御仕組之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩
出来事 三回忌, 経営

地名 祥光山

人名 瑞光院
役名 御仕組
#3359908 SPARQL明和元年閏12月2日
1764
グレゴリオ暦
1765-01-22
慈光院様御三回本行寺御名代事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 文化


役名 名代
#3459905 SPARQL明和元年閏12月1日
1764
グレゴリオ暦
1765-01-21
慈光院様御三回忌於栄照庵御取越御執行御名代事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩


役名 名代
#3559459 SPARQL明和元年8月22日
1764
グレゴリオ暦
1764-09-17
放光院様三十三回御名代事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 文化


人名 放光院
役名 名代
#3659320 SPARQL明和元年7月22日
1764
グレゴリオ暦
1764-08-19
貞樹院様十三回御法事御名代事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩
出来事 法事


人名 貞樹院
役名 名代
#3759264 SPARQL明和元年7月5日
1764
グレゴリオ暦
1764-08-02
玉松尼三十三回ニ付浄円寺へ金百疋被遣候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 賞罰, 家中, 寺社, 佐賀藩, 藩主家
出来事

地名 浄円寺

役名
#3858711 SPARQL明和7年12月12日
1770
グレゴリオ暦
1771-01-27
祥雲院様御三回御取越御執行事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 佐賀藩, 家中, 幕府, 支配
出来事 取越, 執行


人名 祥雲院
#3958046 SPARQL明和7年3月22日
1770
グレゴリオ暦
1770-04-17
心諦院殿三回忌御名代事
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 文化
出来事 三回忌


人名 心諦院
役名 名代
#4056855 SPARQL文化7年8月9日
1810
グレゴリオ暦
1810-09-07
玉峯院様三回御忌之事関連日記画像あり

人名 玉峯院
#4156326 SPARQL文化6年7月12日
1809
グレゴリオ暦
1809-08-22
龍宝院様三十三回御法会之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭
出来事 法会


人名 龍宝院
#4256155 SPARQL文化6年3月17日
1809
グレゴリオ暦
1809-05-01
光賢院殿三回忌付て仙妙院殿へ御音物事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 藩主家, 寺社, 交通, 家中
出来事 三回忌, 音物


#4355820 SPARQL文化5年5月22日
1808
グレゴリオ暦
1808-06-15
徹翁殿古鑑院殿三十三回忌御届之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 交通, 家中, 文化
出来事 三回忌, 御届


人名 徹翁
#4455470 SPARQL文化4年5月22日
1807
グレゴリオ暦
1807-06-27
静明院様御三回御法会之事
自動タグ 冠婚葬祭
出来事 法会


人名 静明院
#4555469 SPARQL文化4年5月21日
1807
グレゴリオ暦
1807-06-26
静明院様御三回ニ付正親町家ゟ御到来物之事
自動タグ 家中


人名 静明院
#4655366 SPARQL文化4年1月24日
1807
グレゴリオ暦
1807-03-02
大乗院殿十三回忌御代香事
自動タグ 家中, 幕府, 長崎, 賞罰, 狩猟
出来事 私領, 損毛

地名 神田橋

人名 甲斐守
役名 御番
#4754463 SPARQL寛政4年9月6日
1792
グレゴリオ暦
1792-10-21
窈関院様御三回忌ニ付御代香関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 家中, 藩主家
出来事 三回忌, 代香


人名 窈関院
#4854345 SPARQL寛政4年6月22日
1792
グレゴリオ暦
1792-08-09
来ル廿四日法眼院様十三回忌ニ付太田六右衛門道広之事
自動タグ 家中
出来事 道広


#4954337 SPARQL寛政4年6月15日
1792
グレゴリオ暦
1792-08-02
来ル廿四日法眼院様御十三回忌ニ付御法事懸合被仰付候人々之事
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰
出来事 法事, 懸合, 人々


人名 法眼院
#5054170 SPARQL寛政4年2月1日
1792
グレゴリオ暦
1792-02-22
二丸ゟ光徳院様十三回忌御法事ニ付廉々相達之事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 冠婚葬祭, 家中, 江戸, 藩主家
出来事 法事, 廉々, 相達

地名 二丸

人名 光徳院

一番上に戻る