[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

135

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#172204 SPARQL文政11年6月15日
1828
グレゴリオ暦
1828-07-26
祇園会十五日被差延十八日ニ被相整候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 文化, 江戸, 家中, 佐賀藩
出来事 祇園会, 被差, 相整


#272056 SPARQL文政11年3月7日
1828
グレゴリオ暦
1828-04-20
陽泰明神様二百年御祭礼ニ付来ル八日御由緒之人々拝礼被仰付之事
画像なし
自動タグ 寺社, 文化, 佐賀藩, 支配, 江戸


#370603 SPARQL文久元年3月13日
1861
グレゴリオ暦
1861-04-22
来ル十八日武衛流火術上覧被差延候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 江戸, 藩主家, 佐賀藩, 他藩
出来事 , 武衛流, 火術, 上覧


#469029 SPARQL文化13年12月5日
1816
グレゴリオ暦
1817-01-21
当春御家作ニ付郷内百姓男女御加勢罷出候者今日ゟ十八日迄於御書院白洲被遊御覧其末御酒肴被下候事関連日記画像あり
自動タグ 農村, 家中, 支配, 普請, 賞罰

地名

役名 , 百姓
#568078 SPARQL文化11年6月12日
1814
グレゴリオ暦
1814-07-28
旱魃ニ付曹洞十二ヶ寺自分ゟ御祈祷八日詰願ニ付殺生禁断触之事
自動タグ 寺社, 藩主家, 江戸, 家中, 支配


役名
#667334 SPARQL文化9年8月19日
1812
グレゴリオ暦
1812-09-24
金栗大和尚百年御忌御法事昨十八日より御修行之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 家中, 藩主家, 幕府


#767290 SPARQL文化9年8月10日
1812
グレゴリオ暦
1812-09-15
於徳善院重御祈祷ニ付八日十四日両日殺生禁断触之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 支配, 医学
出来事 , 祈祷, 殺生禁断,

地名 徳善院

#867154 SPARQL文化9年5月15日
1812
グレゴリオ暦
1812-06-23
丹波守様先月十八日御暇被蒙仰候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 参勤, 佐賀藩, 他藩
出来事


人名 丹波守
#967131 SPARQL文化9年5月7日
1812
グレゴリオ暦
1812-06-15
清容院様御一周忌七日ゟ八日迄御法事之由二丸触之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 冠婚葬祭, 家中, 藩主家, 江戸
出来事 一周忌, 法事,

地名 二丸

#1067057 SPARQL文化9年3月23日
1812
グレゴリオ暦
1812-05-04
斉直公去月廿八日御暇被仰出、当月十九日江府御発輿来月廿二日御着城之由事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 参勤
出来事 , 発輿, 着城

地名 江府

役名
#1167004 SPARQL文化9年2月19日
1812
グレゴリオ暦
1812-03-31
和泉守様当八日御年賀之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 町方, 農村, 寺社, 家中
出来事 , 年賀


人名 和泉守
#1266872 SPARQL文政10年12月7日
1827
グレゴリオ暦
1828-01-23
向正月八日陽泰院様二百年御忌御相当之処御取越御法事付御代香之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 家中, 藩主家, 賞罰


人名 陽泰院
#1366761 SPARQL文政10年9月12日
1827
グレゴリオ暦
1827-11-01
去ル八日岡町正徳町出火之砌働候者共え御褒美事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 町方, 賞罰, 城下, 災害
出来事 出火, , 褒美


#1466093 SPARQL文政9年5月15日
1826
グレゴリオ暦
1826-06-20
殿様去廿八日御発駕為成候旨申来候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 冠婚葬祭, 佐賀藩, 江戸, 家中
出来事 , 発駕,


役名 殿様
#1566086 SPARQL文政9年5月?日
1826
グレゴリオ暦
1826-06-06
右便ニて殿様来ル廿八日ゟ御発駕之段申来候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 藩主家, 佐賀藩, 家中, 参勤
出来事 発駕,


役名 便, 殿様
#1665659 SPARQL享和2年8月7日
1802
グレゴリオ暦
1802-09-03
八日公儀御精進日ニ候得共、御出掛り之義ニ付、二丸御勤苦間敷旨注進
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 幕府, 藩主家, 江戸

地名 二丸

役名 公儀
#1765653 SPARQL享和2年8月6日
1802
グレゴリオ暦
1802-09-02
明後八日御着座之段申来候ニ付、御聴ニ相達候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 江戸, 藩主家, 佐賀藩, 他藩
出来事 , 相達


役名 着座
#1865338 SPARQL享和2年1月30日
1802
グレゴリオ暦
1802-03-04
於佐保様御逝去ニ付御穏便去廿八日迄ニて相済候ニ付、月次御祝義有之
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 冠婚葬祭, 他藩
出来事 逝去, 穏便, , , 月次, 祝義


人名 於佐保
#1964249 SPARQL天保7年11月2日
1836
グレゴリオ暦
1836-12-09
正徳町大手町朝日町来ル十一月八日正一位稲荷大明神御祭ニ付浮立興行願候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 寺社, 佐賀藩


人名 正一位
役名 正一位
#2064217 SPARQL天保7年10月22日
1836
グレゴリオ暦
1836-11-30
来廿八日諸御礼被為請候付御礼物数銀之義当秋部渡米引留ニて御取納之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 賞罰, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 江戸


#2164198 SPARQL天保7年10月17日
1836
グレゴリオ暦
1836-11-25
来廿八日諸御礼被為請旨被仰出候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 普請, 藩主家, 江戸, 佐賀藩
出来事 , 御礼,


#2263548 SPARQL天保7年5月9日
1836
グレゴリオ暦
1836-06-22
礼容町見御内試十三日故障ニ付来ル十八日被相整候段文武方相達之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 江戸, 藩主家, 佐賀藩, 他藩
出来事 礼容, 内試, 故障, , , 相達


役名 文武方
#2363051 SPARQL天保6年10月15日
1835
グレゴリオ暦
1835-12-04
森永猪八郎来ル十八日ゟ大坂被差立旨御達之事関連日記画像あり
自動タグ 上方, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 江戸
出来事 , 被差立,

地名 大坂

#2462316 SPARQL天保6年1月18日
1835
グレゴリオ暦
1835-02-15
諸御礼廿八日ニ被為請候段仰出之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 財政
出来事 御礼, 請候,


#2561525 SPARQL文化2年12月27日
1805
グレゴリオ暦
1806-02-15
水町勇次郎殿初て御目見明廿八日被渡御目之旨相続役ゟ懸合之事
画像なし
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 農村, 藩政
出来事 御目見, 相続, 懸合


役名
#2661081 SPARQL文化2年5月6日
1805
グレゴリオ暦
1805-06-03
四月十八日御遺骸溜池御屋敷御出棺ニ付廉々相達之事
自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 江戸
出来事 遺骸, 出棺, 廉々, 相達


#2760800 SPARQL文化2年1月7日
1805
グレゴリオ暦
1805-02-06
於宗龍寺御祈祷被仰付六日七日殺生禁断之処七日八日と今又相達之事
自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 医学, 支配

地名 宗龍寺

#2860601 SPARQL文化元年10月15日
1804
グレゴリオ暦
1804-11-16
於本庄院大法之御祈祷十四日十七日十八日被仰付ニ付御領中殺生禁断佐嘉ゟ触達
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩

地名 佐嘉

#2960590 SPARQL文化元年10月6日
1804
グレゴリオ暦
1804-11-07
於本庄院重御祈祷被仰付ニ付五日八日十一日御領中殺生禁断之旨佐嘉ゟ申来ル
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 藩主家, 佐賀藩, 家中, 江戸

地名 佐嘉

#3060363 SPARQL文化元年5月27日
1804
グレゴリオ暦
1804-07-04
先月八日正一位社御祭礼被差延置候末今日被相整ニ付御代参并御初穂之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 文化, 家中, 江戸, 上方


役名 代参
#3160260 SPARQL文化元年3月25日
1804
グレゴリオ暦
1804-05-04
今暮時町便ニて江戸ゟ文箱到着去ル八日出之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 他藩
出来事 町便, 文箱, 到着,

地名 江戸

#3259741 SPARQL明和元年10月18日
1764
グレゴリオ暦
1764-11-11
二丸御出生御姫様お靏様と御付被成候触達之事 (朱書)「此ヶ条九月廿八日ニも相見」
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 江戸, 財政
出来事 出生, 触達, 相見

地名 二丸

人名 出生, 御姫
役名 御付
#3359184 SPARQL明和元年6月10日
1764
グレゴリオ暦
1764-07-08
本良院様来十八日御法事ニ付祥光山へたきゞ夫丸御願被差出候事
画像なし
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 家中, 支配, 藩主家
出来事 , 法事, たきゞ, 夫丸


人名 本良院
役名 夫丸
#3457732 SPARQL文化8年10月18日
1811
グレゴリオ暦
1811-12-03
右同断之事(当月十一日之所に十八日之日記相見候其侭写之)関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩政, 支配, 賞罰, 農村
出来事 日記, 相見,

地名

#3557443 SPARQL文化8年5月24日
1811
グレゴリオ暦
1811-07-14
業之助様去八日御逝去之由西丸ゟ申来候事関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 江戸, 他藩
出来事 , 逝去,

地名 西丸

#3656348 SPARQL文化6年7月28日
1809
グレゴリオ暦
1809-09-07
高柳忠兵衛毎月廿八日於興譲館講釈事関連日記画像あり
出来事 講釈

地名 興譲館

人名 忠兵衛
#3756093 SPARQL文化6年1月23日
1809
グレゴリオ暦
1809-03-08
甲斐守様総吉様和泉守様此御方御同様去十二月廿八日御差控御免之事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 他藩
出来事 , 差控


役名 御方
#3856075 SPARQL文化6年1月15日
1809
グレゴリオ暦
1809-02-28
此御方御差控去十二月廿八日御免事関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 他藩
出来事 差控,


役名 御方
#3955464 SPARQL文化4年5月8日
1807
グレゴリオ暦
1807-06-13
甲斐守様先月十八日御暇御拝領事
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 , 拝領


人名 甲斐守
#4055322 SPARQL慶応元年12月26日
1865
グレゴリオ暦
1866-02-11
織之助殿初て御目見明後廿八日之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 参勤, 町方, 他藩
出来事 御目見

地名 御目見

#4154831 SPARQL慶応元年4月17日
1865
グレゴリオ暦
1865-05-11
殿様御家督済ニ付御本丸え御礼御使者但十八日之場ニも有ル関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 財政, 農村
出来事 家督済

地名 御本丸

#4254205 SPARQL寛政4年閏2月27日
1792
グレゴリオ暦
1792-04-18
備前守様今日御発駕懸此御方御越翌廿八日御出立ニ付諸御手数之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 参勤, 藩主家, 他藩
出来事 発駕, 出立, 手数


人名 備前守
役名 , 御方
#4353560 SPARQL文久2年9月7日
1862
グレゴリオ暦
1862-10-29
肥州様明八日清水御出之義相達之段西丸ゟ早走を以申来候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 江戸, 他藩, 家中
出来事 清水, 御出, 相達,

地名 清水, 西丸

人名 肥州様
#4452682 SPARQL文久2年4月17日
1862
グレゴリオ暦
1862-05-15
二月十六ゟ去ル八日ゟ御着座迄之間諸御達事書上之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 江戸, 支配
出来事 , 書上


役名 着座
#4552123 SPARQL万延元年3月21日
1860
グレゴリオ暦
1860-04-11
伊王島出立日限以来廿八日御取極相成小ノ月ハ廿七日之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 江戸, 農村, 藩主家, 藩政
出来事 出立, 日限, 取極, 相成

地名 伊王島

#4647257 SPARQL文政13年6月8日
1830
グレゴリオ暦
1830-07-27
肥州様今八日三御丸御引移相済候為御知事
自動タグ 家中, 寺社, 佐賀藩, 経済, 城下
出来事 引移,

地名 三御丸

人名 肥州様
#4747226 SPARQL文政13年6月3日
1830
グレゴリオ暦
1830-07-22
長崎御番所其外先月廿八日御請取相済候為御知有之候事
自動タグ 家中, 寺社, 佐賀藩, 経済, 町方
出来事 請取, , 御知


#4847225 SPARQL文政13年6月3日
1830
グレゴリオ暦
1830-07-22
信州様御道中無御滞先月廿八日御着為御知之事
自動タグ 家中, 参勤, 藩主家, 佐賀藩, 交通


人名 信州
#4947166 SPARQL文政13年5月10日
1830
グレゴリオ暦
1830-06-30
三御丸え来月八日御引移之段為御知有之候事
自動タグ 城下, 家中, 他藩, 医学, 参勤
出来事 引移, 御知

地名 三御丸

#5045303 SPARQL天保9年8月2日
1838
グレゴリオ暦
1838-09-20
川崎弥右衛門来ル八日ゟ出坂仕候ニ付今日八日迄之処調印之義御断之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 他藩, 財政, 医学
出来事 出坂, 日迄, 調印, 御断


一番上に戻る