[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 18931 SPARQL | 元文6年2月25日 1741 グレゴリオ暦 1741-04-10 | 此一件御婚礼方帳書載之事 画像なし | 自動タグ 家中, 他藩, 藩主家 | 役名 婚礼方 |
#2 | 21599 SPARQL | 宝暦6年5月18日 1756 グレゴリオ暦 1756-06-15 | 右藤左衛門一件徳見伝助并下番足軽共ゟ注進有之候事 画像なし | 自動タグ 家中, 江戸, 上方, 冠婚葬祭, 医学 出来事 注進 | |
#3 | 21601 SPARQL | 宝暦6年5月19日 1756 グレゴリオ暦 1756-06-16 | 田代藤左衛門一件ニ付下目付今村治右衛門深堀へ被差越候事 画像なし | 自動タグ 佐賀藩, 支配, 農村 地名 深堀 | 役名 下目付 |
#4 | 21637 SPARQL | 宝暦6年6月1日 1756 グレゴリオ暦 1756-06-27 | 田代藤左衛門一件ニ付深堀在番高木権兵衛別て世話ニ付相談役ゟ音物事 画像なし | 自動タグ 家中, 藩主家, 交通, 参勤, 寺社 地名 深堀 | |
#5 | 22062 SPARQL | 宝暦6年閏11月14日 1756 グレゴリオ暦 1757-01-04 | 徳永藤二左衛門一件御裁許事 画像なし | 自動タグ 家中 出来事 裁許 | 人名 徳永藤二左衛門 |
#6 | 22494 SPARQL | 宝暦7年3月9日 1757 グレゴリオ暦 1757-04-26 | 右一件牛尾山伏真成院彼是取扱仕付而金百疋拝領之事 | 自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩 地名 牛尾山 | |
#7 | 35450 SPARQL | 宝暦8年2月6日 1758 グレゴリオ暦 1758-03-15 | 対馬殿家来江原惣右衛門、先日於芦刈御私領鶴打留ニ付牢人被申付候由しらせ一件事 | 自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 家中, 他藩, 農村 | |
#8 | 36794 SPARQL | 宝暦9年11月8日 1759 グレゴリオ暦 1759-12-26 | 中務様(宗教公御弟)御養子一件ニ付鹿島志賀官左衛門被罷出候料理被差出候事 画像なし | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府 出来事 料理 地名 鹿島 | |
#9 | 36903 SPARQL | 宝暦10年1月9日 1760 グレゴリオ暦 1760-02-25 | 鹿島へ西弾正殿藤山一郎兵衛被差越候、此節中務様御養子一件ニ付手覚持参事 画像なし | 自動タグ 佐賀藩, 他藩, 家中, 江戸, 寺社 地名 鹿島 | 役名 養子 |
#10 | 42936 SPARQL | 宝暦13年5月24日 1763 グレゴリオ暦 1763-07-04 | 右朝鮮人御役御合力願一件事 | 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 佐賀藩, 城下 | 役名 御役 |