[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 698 SPARQL | 貞享2年8月6日 1685 グレゴリオ暦 1685-09-04 | 鷺山禅堂出来ニ付覚潭和尚入院饗応一通之事 画像なし | 寺社 自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 文化, 普請, 江戸 地名 鷺山禅堂 | 人名 覚潭和尚 |
#2 | 1080 SPARQL | 元禄7年11月13日 1694 グレゴリオ暦 1694-12-29 | 祥光山仏前一通無住ニ付両番ゟ尋被仕候事 画像なし | 寺社 自動タグ 寺社, 家中, 長崎, 藩主家, 冠婚葬祭 地名 祥光山 | 役名 番 |
#3 | 1564 SPARQL | 正徳2年9月1日 1712 グレゴリオ暦 1712-10-01 | 嬉野市兵衛桜岡一通御修理所扨又小路廻見量被仰付候事 画像なし | 家中 自動タグ 家中, 普請, 藩主家, 寺社, 藩政 | 人名 嬉野市兵衛 |
#4 | 2034 SPARQL | 正徳3年6月15日 1713 グレゴリオ暦 1713-08-05 | 祇園会一通先格之通之事 画像なし | 寺社, 文化 自動タグ 寺社, 文化, 冠婚葬祭, 家中, 町方 | |
#5 | 2048 SPARQL | 正徳3年7月5日 1713 グレゴリオ暦 1713-08-25 | 藤島角兵衛・木下七左衛門義御姫様御婚礼一通諸道具調役被仰付候事 画像なし | 藩主家, 冠婚葬祭, 家中 自動タグ 藩主家, 家中, 冠婚葬祭, 寺社, 佐賀藩 出来事 婚礼 | |
#6 | 2472 SPARQL | 正徳4年3月7日 1714 グレゴリオ暦 1714-04-20 | 御入部御仕組一通伺之事 画像なし | 参勤 自動タグ 家中, 他藩, 藩主家, 参勤, 寺社 | 役名 御仕組 |
#7 | 2580 SPARQL | 正徳4年4月15日 1714 グレゴリオ暦 1714-05-28 | 山代於吉祥寺岡段六弟杢之進致切害候一通ニ付彼家来太左衛門御究之事 画像なし | 寺社, 家中, 支配 自動タグ 農村, 家中, 佐賀藩, 支配, 寺社 | |
#8 | 2640 SPARQL | 正徳4年5月14日 1714 グレゴリオ暦 1714-06-25 | 右一通心遣神代官右衛門之事 画像なし | 寺社, 家中 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 江戸, 佐賀藩 | 人名 神代官右衛門 役名 心遣 |
#9 | 2657 SPARQL | 正徳4年5月21日 1714 グレゴリオ暦 1714-07-02 | 神代与兵衛義射術稽古被仰付弓道具一通被相渡代銀之事 画像なし | 家中, 財政 自動タグ 家中, 藩主家, 冠婚葬祭, 藩政, 財政 | 人名 神代与兵衛 役名 弓 |
#10 | 4061 SPARQL | 享保元年12月23日 1716 グレゴリオ暦 1717-02-04 | 請山一通御取上ニ相成候末場所御改被差返候事 画像なし | 自動タグ 家中, 藩主家, 寺社, 冠婚葬祭, 支配 地名 請山 |