[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 5464 SPARQL | 享保5年12月23日 1720 グレゴリオ暦 1721-01-20 | 江里口伊兵衛義内々極々ニ付飯米不残丸上願済之事 画像なし | 自動タグ 家中, 寺社, 城下, 医学, 支配 | 人名 江里口伊兵衛 |
#2 | 9152 SPARQL | 享保9年12月22日 1724 グレゴリオ暦 1725-02-04 | 大島彦右衛門梅崎権助川浪藤二左衛門松岡進右衛門川浪郡右衛門江里口伊兵衛川副藤十丹宗甚右衛門橋本播磨右之人数借銀方ニ付切米扶持方丸上願済事 画像なし | 自動タグ 家中, 寺社, 江戸, 賞罰, 城下 | |
#3 | 17146 SPARQL | 元文1年12月24日 1736 グレゴリオ暦 1737-01-24 | 利兵衛・段六・伊兵衛・十兵衛・七之允・源内・又助銀弐拾匁宛右同断事 画像なし | 自動タグ 賞罰, 家中, 寺社, 冠婚葬祭, 佐賀藩 出来事 銀 | |
#4 | 17530 SPARQL | 元文2年12月30日 1737 グレゴリオ暦 1738-02-18 | 仕立屋伊兵衛銀壱両拝領事 画像なし | 自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 佐賀藩, 城下 | 人名 伊兵衛 役名 仕立屋 |
#5 | 17528 SPARQL | 元文2年12月30日 1737 グレゴリオ暦 1738-02-18 | 皿山善六・伊兵衛・庄左衛門同廿目右同断事 画像なし | 自動タグ 地名 皿山 | |
#6 | 17594 SPARQL | 元文3年3月17日 1738 グレゴリオ暦 1738-05-05 | 玉真院様御末御用下町伊兵衛女房義江戸へ被差立候事 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学 | 役名 女房 |
#7 | 28967 SPARQL | 安永10年7月26日 1781 グレゴリオ暦 1781-09-14 | 田中伊兵衛・杦本作兵衛御借銀方御取合ニ付帳面其外神代自兵衛便ニて被差越事 画像なし | 自動タグ 佐賀藩, 江戸, 家中, 幕府, 狩猟 出来事 取合 | |
#8 | 31229 SPARQL | 天明4年9月27日 1784 グレゴリオ暦 1784-11-09 | 銅屋佐兵衛瓦師伊兵衛御借銀ニ付於江戸致公訴大八ヶ間鋪ニ而取鎮御拂方当として金千両被差越候事 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 賞罰, 佐賀藩 地名 江戸 | 役名 瓦師 |
#9 | 49653 SPARQL | 寛政3年8月15日 1791 グレゴリオ暦 1791-09-12 | 御徒士上瀧伊兵衛始六人へ右同断之事 | 自動タグ 家中, 参勤 | 人名 伊兵衛 役名 徒士 |
#10 | 32964 SPARQL | 寛政5年1月21日 1793 グレゴリオ暦 1793-03-03 | 山内大串村亡伊兵衛娘三才ニ相成候処去年流行病気ニて両親兄弟共相果候孤ニ付八木五俵被相副同村善右衛門と申百姓へ養娘被仰付候事 | 自動タグ 藩主家, 家中, 農村, 医学, 支配 |