[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

278

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1302 SPARQL延宝8年9月?日
1680
グレゴリオ暦
1680-10-23
右御平産ニ付直能公ゟ為御祝義兵動十郎右衛門江戸被差立候事
画像なし
藩主家, 家中
自動タグ 江戸, 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社
出来事 平産, 祝義

地名 江戸
鍋島直能

役名
#2372 SPARQL天和2年7月29日
1682
グレゴリオ暦
1682-08-31
持永新右衛門・松田与十郎・横尾次左衛門・古賀平太左衛門・西田千兵衛・藤木又左衛門・野村太郎右衛門・諸隈市之允下代役被仰付候事家中
自動タグ 家中


役名 下代役
#3377 SPARQL天和2年8月3日
1682
グレゴリオ暦
1682-09-04
兵動十郎右衛門御納戸役同断之事家中
自動タグ 家中


役名 納戸役
#4452 SPARQL天和2年9月22日
1682
グレゴリオ暦
1682-10-22
盛田十郎兵衛同一枚同断之事賞罰, 家中

#5554 SPARQL天和3年5月4日
1683
グレゴリオ暦
1683-05-29
野田十郎右衛門青銅百疋拝領之事
画像なし
賞罰, 家中
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 青銅, 拝領


#6569 SPARQL天和3年5月28日
1683
グレゴリオ暦
1683-06-22
射手片岡助十郎罷下深江藤右衛門所へ滞留仕候付米薪被差出候事
画像なし
家中, 藩政
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 藩政, 財政
出来事 罷下, 滞留, ,

地名

役名 射手
#7633 SPARQL貞享元年9月2日
1684
グレゴリオ暦
1684-10-10
徳本十郎左衛門・相良金左衛門銀一枚ツヽ拝領事賞罰, 家中
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 佐賀藩, 城下
出来事 , 拝領


#8810 SPARQL元禄2年2月24日
1689
グレゴリオ暦
1689-04-13
右御祝義御使者水尾小十郎被仰付候事
画像なし
幕府, 他藩, 家中
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 他藩, 幕府
出来事 祝義

三浦明敬

役名 御使者
#91692 SPARQL正徳2年12月28日
1712
グレゴリオ暦
1713-01-24
土武治兵衛・徳本十郎左衛門同二石ツヽ同断事
画像なし
関連日記画像あり
賞罰, 家中

#10(御状方日記-2379)文政元年11月23日
1818
グレゴリオ暦
1818-12-20
長崎会所役人江上門十郎ゟ献上物関連日記画像あり
#112494 SPARQL正徳4年3月17日
1714
グレゴリオ暦
1714-04-30
上方三社御代参松田与十郎出立之事
画像なし
家中, 寺社, 上方
自動タグ 家中, 上方, 寺社, 江戸, 藩主家
出来事 上方三社, 出立


役名 代参
#122727 SPARQL正徳4年6月14日
1714
グレゴリオ暦
1714-07-25
元延公五月卅日夜四時過御逝去之段注進飛脚足軽辻十郎左衛門・森覚左衛門今日八時参着之事
画像なし
医学, 冠婚葬祭
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 江戸
出来事 逝去, 注進, 参着

鍋島元延

#13(御状方日記-3303)文政9年7月9日
1826
グレゴリオ暦
1826-08-12
徳見三十郎其外へ兼役達
画像なし
関連日記画像あり
#14(御状方日記-3535)文政9年12月28日
1826
グレゴリオ暦
1827-01-25
園田善左衛門殿二男半十郎へ分地願済
画像なし
関連日記画像あり
#15(御状方日記-3536)文政9年12月28日
1826
グレゴリオ暦
1827-01-25
園田半十郎へ御直達
画像なし
関連日記画像あり
#163756 SPARQL享保元年7月25日
1716
グレゴリオ暦
1716-09-10
徳本十郎左衛門右同断之事
画像なし


#173861 SPARQL享保元年8月21日
1716
グレゴリオ暦
1716-10-06
長崎御目付日下部作十郎殿牛津御泊御使者之事
画像なし
長崎, 幕府, 交通
自動タグ 佐賀藩, 交通, 家中, 幕府, 長崎
出来事 御泊

地名 牛津

#183862 SPARQL享保元年8月22日
1716
グレゴリオ暦
1716-10-07
山田甚八親吉十郎跡式被仰付候事
画像なし
家中
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 冠婚葬祭, 医学
出来事 跡式


役名
#19(御状方日記-3894)文政12年6月18日
1829
グレゴリオ暦
1829-07-18
徳見三十郎其外遠慮御届
画像なし
#204234 SPARQL享保2年2月27日
1717
グレゴリオ暦
1717-04-08
長崎御目付日下部作十郎殿御上府牛津御休御使者之事
画像なし
長崎, 幕府, 交通
自動タグ 佐賀藩, 交通, 家中, 幕府, 藩主家
出来事 御上府,

地名 牛津

#214432 SPARQL享保2年8月17日
1717
グレゴリオ暦
1717-09-21
徳本十郎左衛門修理方役被仰付候事
画像なし
家中
自動タグ 家中


#22(御状方日記-4433)天保5年7月8日
1834
グレゴリオ暦
1834-08-12
水尾小十郎三平様定御伽御達関連日記画像あり
#23(御状方日記-4472)天保5年8月24日
1834
グレゴリオ暦
1834-09-26
善左衛門殿太病ニ付園田半十郎一類ゟ伺書関連日記画像あり
#24(御状方日記-4496)天保5年9月18日
1834
グレゴリオ暦
1834-10-20
園田半十郎交代願済関連日記画像あり
#25(御状方日記-4740)天保6年2月23日
1835
グレゴリオ暦
1835-03-21
園田半十郎宅御入
画像なし
関連日記画像あり
#265187 SPARQL享保5年5月17日
1720
グレゴリオ暦
1720-06-22
御客之節給仕原十郎右衛門村川伝右衛門柴田平治被仰付候事
画像なし
自動タグ 家中, 他藩, 寺社, 支配, 普請
出来事


役名 給仕
#27(御状方日記-5209)天保9年10月5日
1838
グレゴリオ暦
1838-11-21
真田流相図為御見物園田半十郎宅御出
画像なし
関連日記画像あり
#28(御状方日記-5264)天保9年11月8日
1838
グレゴリオ暦
1838-12-24
園田半十郎血忌
画像なし
関連日記画像あり
#29(御状方日記-5270)天保9年11月10日
1838
グレゴリオ暦
1838-12-26
園田半十郎血忌御免
画像なし
関連日記画像あり
#305347 SPARQL享保5年9月1日
1720
グレゴリオ暦
1720-10-02
谷口十郎左衛門佐嘉足軽目付被仰付候事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 農村, 支配

地名 佐嘉

#31(御状方日記-5432)天保10年2月6日
1839
グレゴリオ暦
1839-03-20
園田半十郎末子病死関連日記画像あり
#32(御状方日記-5459)天保10年2月20日
1839
グレゴリオ暦
1839-04-03
水尾小十郎親大病ニ付御参府御供御断関連日記画像あり
#33(御状方日記-5462)天保10年2月21日
1839
グレゴリオ暦
1839-04-04
溝口衆次郎〔虎次郎〕御参府御供水尾小十郎兼役御達関連日記画像あり
#34(御状方日記-5524)天保11年6月19日
1840
グレゴリオ暦
1840-07-17
太田左治馬園田半十郎兼役達
画像なし
#356196 SPARQL享保7年5月28日
1722
グレゴリオ暦
1722-07-11
当日御礼過宮崎伊十郎被渡御目候事
画像なし
自動タグ 寺社
出来事 御礼過


#366219 SPARQL享保7年6月17日
1722
グレゴリオ暦
1722-07-29
宮崎伊十郎ゟ例之通鮭・塩貝・はづな献上之事
画像なし
自動タグ 家中, 藩主家, 農村, 冠婚葬祭, 幕府
出来事 , 塩貝, 献上


#376468 SPARQL安政4年1月28日
1857
グレゴリオ暦
1857-02-22
長崎御屋代平石常十郎ゟ白帆船注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学
出来事 白帆船, 注進


#386472 SPARQL安政4年1月28日
1857
グレゴリオ暦
1857-02-22
平石常十郎ゟ白帆船注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学
出来事 白帆船, 注進


#396476 SPARQL安政4年2月1日
1857
グレゴリオ暦
1857-02-24
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ阿蘭陀船入湊注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学


#406530 SPARQL安政4年2月18日
1857
グレゴリオ暦
1857-03-13
平石常十郎ゟ白帆船注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学
出来事 白帆船, 注進


#416533 SPARQL安政4年2月19日
1857
グレゴリオ暦
1857-03-14
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ白帆船注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学
出来事 白帆船, 注進


#426550 SPARQL安政4年2月27日
1857
グレゴリオ暦
1857-03-22
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ白帆船注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学
出来事 白帆船, 注進


#436562 SPARQL安政4年2月30日
1857
グレゴリオ暦
1857-03-25
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ帆影見隠之段注進之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 農村, 参勤
出来事 , 注進


#446630 SPARQL安政4年3月22日
1857
グレゴリオ暦
1857-04-16
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ蘭船出帆之儀注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学
出来事 蘭船, 出帆, 注進


#456927 SPARQL安政4年6月5日
1857
グレゴリオ暦
1857-07-25
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ紅毛船一二三番渡来注進之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学
出来事 紅毛船, 渡来, 注進


#467039 SPARQL安政4年7月8日
1857
グレゴリオ暦
1857-08-27
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ阿蘭陀船入湊注進并蘭人ゟ差出候横文字之和解写差越候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 医学, 交通


#477102 SPARQL安政4年8月5日
1857
グレゴリオ暦
1857-09-22
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ魯西亜船阿蘭陀船入津注進并長崎湊え亜墨利加船入津之儀御差許相成候旨注進之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学

地名 長崎湊

#487168 SPARQL安政4年8月25日
1857
グレゴリオ暦
1857-10-12
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ魯西亜船御糺之儀注進之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 佐賀藩, 冠婚葬祭
出来事 魯西亜船, , 注進


#497195 SPARQL安政4年9月5日
1857
グレゴリオ暦
1857-10-22
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ白帆船注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学
出来事 白帆船, 注進


#507222 SPARQL安政4年9月12日
1857
グレゴリオ暦
1857-10-29
平石常十郎(長崎御屋代)ゟ魯西亜船出帆注進之事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 上方, 冠婚葬祭, 医学


一番上に戻る