[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

2778

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-98)元文6年6月28日
1741
グレゴリオ暦
1741-08-09
畠ヶ里穢多吉右衛門不之義ニ付佐嘉御取合之事
画像なし
#2(佐嘉御取合-128)宝暦13年8月4日
1763
グレゴリオ暦
1763-09-11
大風ニて諸破損公儀御相成候一件之事
画像なし
関連日記画像あり
#3(佐嘉御取合-138)明和元年閏12月?日
1764
グレゴリオ暦
1765-01-21
公儀江御損毛御之事
画像なし
関連日記画像あり
#4(佐嘉御取合-139)宝暦13年4月?日
1763
グレゴリオ暦
1763-05-13
善勢山豊前坊へ石ノ祠被相達候付佐嘉へ御書之事
画像なし
関連日記画像あり
#5(佐嘉御取合-170)明和6年1月?日
1769
グレゴリオ暦
1769-02-07
川上一ノ井樋迄常住浚之場所并除川磧留已前之通無御被相整度且淀渕之上無上水刎御取除被下度願之事
画像なし
関連日記画像あり
#6(佐嘉御取合-194)安永3年10月?日
1774
グレゴリオ暦
1774-11-04
御勝手向御差支ニて諸方御借銀筋御改ニ付二丸江御内分被相置候事
画像なし
関連日記画像あり
#7(佐嘉御取合-266)天明2年2月?日
1782
グレゴリオ暦
1782-03-14
月堂様弘徳院様御神霊御勤請ニ付二丸江御之事
画像なし
#8(佐嘉御取合-269)天明9年閏6月13日
1789
グレゴリオ暦
1789-08-04
田代尉右衛門西隈藤七一件二丸江御書之事
画像なし
関連日記画像あり
#9(佐嘉御取合-271)天明9年7月?日
1789
グレゴリオ暦
1789-08-21
田代尉右衛門西隈藤七弥出奔ニ相決候付御書之事
画像なし
関連日記画像あり
#10(佐嘉御取合-273)天明9年7月27日
1789
グレゴリオ暦
1789-09-16
田代尉右衛門西隈藤七出奔ニ付年行司江御書之事并同所ゟ達書之事
画像なし
関連日記画像あり
#11(佐嘉御取合-344)寛政8年7月?日
1796
グレゴリオ暦
1796-08-03
御仲間九平次出奔御之事
画像なし
関連日記画像あり
#12(佐嘉御取合-400)享和2年10月?日
1802
グレゴリオ暦
1802-10-27
岩蔵西谷村百姓紋十儀重罪者ニて御取計難行ニ付年行司御相達之事
画像なし
関連日記画像あり
#13(佐嘉御取合-423)文化元年5月6日
1804
グレゴリオ暦
1804-06-13
公儀江御破損所御之事
画像なし
関連日記画像あり
#14(佐嘉御取合-425)文化元年8月29日
1804
グレゴリオ暦
1804-10-02
公儀江御破損所御之事
画像なし
関連日記画像あり
#15(佐嘉御取合-459)文化3年7月?日
1806
グレゴリオ暦
1806-08-14
公儀江御破損所御之事
画像なし
関連日記画像あり
#16(佐嘉御取合-470)文化4年7月?日
1807
グレゴリオ暦
1807-08-04
御家中江戸往来之節先触認方先触外出逢中鑓立候人馬之儀佐嘉御屋敷相候様相達之事
画像なし
#17(佐嘉御取合-474)文化4年8月?日
1807
グレゴリオ暦
1807-09-02
公儀江御破損所御目安之事
画像なし
#18(佐嘉御取合-476)文化4年8月?日
1807
グレゴリオ暦
1807-09-02
卯秋御取箇御目安
画像なし
#19(佐嘉御取合-494)文化5年9月?日
1808
グレゴリオ暦
1808-10-20
御損毛御之事
画像なし
関連日記画像あり
#20(佐嘉御取合-510)文化6年11月?日
1809
グレゴリオ暦
1809-12-07
御損毛御目安之事
画像なし
関連日記画像あり
#21(佐嘉御取合-519)文化7年5月?日
1810
グレゴリオ暦
1810-06-02
佐嘉御山方江晴気郷并宝持院寺領ゟ持出候竹木江御印鑑小判日切ニて持候様御願之事
画像なし
関連日記画像あり
#22(寺社方抜書-620)安永5年10月21日
1776
グレゴリオ暦
1776-12-01
松尾山聖人迁化之御之事関連日記画像あり
#23(寺社方抜書-668)天明3年11月20日
1783
グレゴリオ暦
1783-12-13
同寺叡山ゟ参着御之事
#24(寺社方抜書-696)天明8年8月19日
1788
グレゴリオ暦
1788-09-18
宮嶋石見京都ゟ下着之御之事、并御山三社え朔望之祓被仰付候事
#25(寺社方抜書-704)寛政1年4月27日
1789
グレゴリオ暦
1789-05-21
御神霊様御勧請之儀二丸え御達致間落候付権右衛門殿引入御書被差出候事、并二丸ゟ同人御呵被成候事関連日記画像あり
#26(寺社方抜書-734)寛政7年3月16日
1795
グレゴリオ暦
1795-05-04
瀬牛和尚死去之段御之事関連日記画像あり
#27(寺社方抜書-741)寛政8年4月15日
1796
グレゴリオ暦
1796-05-21
松尾山ゟ頼隆君右同断御有之候付法事料其外被差出候事関連日記画像あり
#28(寺社方抜書-749)寛政9年7月3日
1797
グレゴリオ暦
1797-07-26
城満坊忰行者森一件ニ付て不之儀有之候付仰渡之事関連日記画像あり
#29(寺社方抜書-756)寛政10年3月3日
1798
グレゴリオ暦
1798-04-18
松尾山ゟ千部執行仕候段御之事并右ニ付品々拝借願之事関連日記画像あり
#30(寺社方抜書-762)寛政12年1月18日
1800
グレゴリオ暦
1800-02-11
蜜語和尚死去之御之事関連日記画像あり
#31(寺社方抜書-803)享和4年9月9日
1804
グレゴリオ暦
1804-10-12
稲佐山座主坊死去ニ付福智院々代遠慮御之事関連日記画像あり
#32(寺社方抜書-830)文化3年1月23日
1806
グレゴリオ暦
1806-03-12
玉毫寺寺内へ鹿致病死候ニ付寺中打寄葬候段有之候一件ニ付寺社方ゟ被相達候事関連日記画像あり
#33(寺社方抜書-834)文化3年3月10日
1806
グレゴリオ暦
1806-04-28
右同断佐嘉え被相頼候処願之通被相達候旨此御方へ御之事関連日記画像あり
#34853 SPARQL元禄3年1月1日
1690
グレゴリオ暦
1690-02-09
年頭桜岡へ田尻右近相詰御帳ニ付候を見候様江戸より被仰越候事
画像なし
藩政, 家中, 江戸
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社
出来事 年頭, 相詰, 御帳, 見届

地名 桜岡, 江戸
田尻輝種

#35(寺社方抜書-854)文化4年2月20日
1807
グレゴリオ暦
1807-03-28
行乗坊父子大峰執行として出立仕候段御之事
#36(寺社方抜書-908)文化6年4月15日
1809
グレゴリオ暦
1809-05-28
岩蔵寺法印病気差重御達、且又死去之義御之事関連日記画像あり
#37(寺社方抜書-934)文化8年4月1日
1811
グレゴリオ暦
1811-05-22
妙安寺水月庵え盆歳暮御付銀被差出候事関連日記画像あり
#38(寺社方抜書-951)文化9年3月10日
1812
グレゴリオ暦
1812-04-21
玉毫寺看主帰着御之事
#39(寺社方抜書-962)文化9年7月6日
1812
グレゴリオ暦
1812-08-12
円通寺塔頭宝琳庵崩損候付大手町松風庵え引直御之事関連日記画像あり
#40(寺社方抜書-1046)文化14年11月27日
1817
グレゴリオ暦
1818-01-03
祥光山和尚(長泉寺)住職被仰付置候処本山黒瀧山え金願之事
画像なし
関連日記画像あり
#41(寺社方抜書-1066)文政3年4月20日
1820
グレゴリオ暦
1820-05-31
観世音開帳弘札をも相建候御之事
画像なし
#421236 SPARQL正徳2年1月27日
1712
グレゴリオ暦
1712-03-04
伊勢屋町御屋敷之義ニ付二丸町役へ御
画像なし
関連日記画像あり
佐賀藩
自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 上方
出来事 御届


#43(寺社方抜書-1311)文政13年?月?日
1816
グレゴリオ暦
1830-01-25
晴気庄横まくら番院知行田へ取納相建候段御之事関連日記画像あり
#44(寺社方抜書-1316)天保2年6月4日
1831
グレゴリオ暦
1831-07-12
円通寺ゟ十七夜法会相止候段御
#45(寺社方抜書-1321)天保2年10月18日
1831
グレゴリオ暦
1831-11-21
同院ゟ法事相整候段、御之事
#46(寺社方抜書-1335)天保3年4月24日
1832
グレゴリオ暦
1832-05-24
八天狗え直能公ゟ御寄進之神供紛失之段、泉鏡坊ゟ御之事
#47(寺社方抜書-1381)天保4年5月2日
1833
グレゴリオ暦
1833-06-19
福智院法印実兄病死ニ付、用捨御之処、不及夫段相達之事
#481387 SPARQL正徳2年6月11日
1712
グレゴリオ暦
1712-07-14
右御船着岸御之事関連日記画像あり交通
自動タグ 交通, 佐賀藩, 参勤, 藩主家, 家中
出来事 着岸, 御届

地名 御船

#49(寺社方抜書-1444)天保6年8月27日
1835
グレゴリオ暦
1835-10-18
天山社前多婦ノ木ゟ火然上り候付、切倒シ候段御之事
#50(寺社方抜書-1460)天保7年4月?日
1836
グレゴリオ暦
1836-05-15
山王社甲祭之義ニ付、大木七兵衛ゟ役方用捨御之事関連日記画像あり

一番上に戻る