[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 6886 SPARQL | 安政4年閏5月18日 1857 グレゴリオ暦 1857-07-09 | 御流兵法其外上覧之事 画像なし | 自動タグ | |
#2 | 7341 SPARQL | 安政4年10月8日 1857 グレゴリオ暦 1857-11-24 | 御流兵法其外剣術会試之事 | 自動タグ | |
#3 | 8287 SPARQL | 安政5年8月18日 1858 グレゴリオ暦 1858-09-24 | 御流兵法心形刀流剣術被遊上覧候事 画像なし | 自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 江戸 | |
#4 | 14445 SPARQL | 安政5年12月8日 1858 グレゴリオ暦 1859-01-11 | 於学館御流兵法天心流真勢流御会試之事 画像なし | 自動タグ 地名 於学館 | |
#5 | 15490 SPARQL | 安政6年7月18日 1859 グレゴリオ暦 1859-08-16 | 御流兵法其外上覧之事 | 自動タグ | |
#6 | 15992 SPARQL | 安政6年10月27日 1859 グレゴリオ暦 1859-11-21 | 御流兵法御会試之事 | 自動タグ | |
#7 | 34929 SPARQL | 寛政9年12月12日 1797 グレゴリオ暦 1798-01-28 | 石井玄同御流兵法稽古人取立方被仰付候 | 自動タグ | 人名 石井玄同 役名 取立方 |
#8 | 38449 SPARQL | 天保2年11月22日 1831 グレゴリオ暦 1831-12-25 | 致人堂ニて御流兵法稽古人宝蔵院流鎗術鎌宝蔵院鎗術内試有之事 | 自動タグ 地名 致人堂 | |
#9 | 40751 SPARQL | 寛政12年11月5日 1800 グレゴリオ暦 1800-12-20 | 御流兵法上覧被遊候事 | 自動タグ | |
#10 | 43752 SPARQL | 天保8年4月8日 1837 グレゴリオ暦 1837-05-12 | 三平様御流兵法兵庫殿え御入門被遊候事 画像なし | 自動タグ |