[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 66085 SPARQL | 文政9年5月10日 1826 グレゴリオ暦 1826-06-15 | 月次講釈於学館有之候事 画像なし | 自動タグ 出来事 月次講釈 地名 於学館 | |
#2 | 66738 SPARQL | 文政10年8月15日 1827 グレゴリオ暦 1827-10-05 | 於学館釈菜有之候事 画像なし | 自動タグ 出来事 釈菜 地名 於学館 | |
#3 | 47145 SPARQL | 文政13年5月2日 1830 グレゴリオ暦 1830-06-22 | 於学館軍書会有之事 | 自動タグ 出来事 軍書会 地名 於学館 | |
#4 | 38761 SPARQL | 天保3年3月12日 1832 グレゴリオ暦 1832-04-12 | 二七ノ夜軍書会御役ニ付被相止置候処於学館被相始候段達之事 | 自動タグ 家中, 幕府, 寺社, 江戸, 藩政 地名 於学館 | 役名 御役 |
#5 | 38775 SPARQL | 天保3年3月22日 1832 グレゴリオ暦 1832-04-22 | 於学館軍書会有之候事 | 自動タグ 出来事 軍書会 地名 於学館 | |
#6 | 62475 SPARQL | 天保6年3月17日 1835 グレゴリオ暦 1835-04-14 | 軍書会御留守中於学館被相整候様之事 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 参勤, 寺社 地名 於学館 | 役名 留守 |
#7 | 62662 SPARQL | 天保6年6月7日 1835 グレゴリオ暦 1835-07-02 | 於学館軍書会之事 画像なし | 自動タグ 出来事 軍書会 地名 於学館 | |
#8 | 63397 SPARQL | 天保7年3月19日 1836 グレゴリオ暦 1836-05-04 | 於学館文学御内試之事 画像なし | 自動タグ 地名 於学館 | |
#9 | 44196 SPARQL | 天保8年9月9日 1837 グレゴリオ暦 1837-10-08 | 三平様於学館被為請御礼候事 | 自動タグ 家中, 普請, 藩主家, 佐賀藩, 藩政 地名 於学館 | 人名 三平 |
#10 | 6401 SPARQL | 安政4年1月5日 1857 グレゴリオ暦 1857-01-30 | 於学館開講ニ付御出座之事 | 自動タグ 家中 地名 於学館 |