[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 20784 SPARQL | 宝暦5年1月7日 1755 グレゴリオ暦 1755-02-17 | 此御方御乗船修理扨又牛津正満寺書院造替之義御穏便中なから佐嘉ゟ御免事 | 自動タグ 交通, 佐賀藩, 長崎, 幕府, 家中 | 役名 御方 |
#2 | 68637 SPARQL | 文化13年2月15日 1816 グレゴリオ暦 1816-03-13 | 御書院其外御建方相成候付棟上ケ御祝之事 画像なし | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 他藩, 江戸 | |
#3 | 69018 SPARQL | 文化13年11月26日 1816 グレゴリオ暦 1817-01-13 | 御家作ニ付御加勢罷出候人々御書院被渡御目御流被為拝領候事 画像なし | 自動タグ 江戸, 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 支配 | |
#4 | 69032 SPARQL | 文化13年12月5日 1816 グレゴリオ暦 1817-01-21 | 中林四郎左衛門弟溝口督門弟於御書院刀術柔術上覧之事 画像なし | 自動タグ 寺社, 支配, 農村, 佐賀藩, 江戸 | |
#5 | 69029 SPARQL | 文化13年12月5日 1816 グレゴリオ暦 1817-01-21 | 当春御家作ニ付郷内百姓男女御加勢罷出候者今日ゟ十八日迄於御書院白洲被遊御覧其末御酒肴被下候事 画像なし | 自動タグ 農村, 家中, 支配, 普請, 賞罰 地名 郷 | |
#6 | 69076 SPARQL | 文化14年1月1日 1817 グレゴリオ暦 1817-02-16 | 年始御規式如御嘉例幷於御書院御対面所被渡御目候事 画像なし | 自動タグ 家中, 文化, 佐賀藩, 藩主家, 賞罰 地名 対面所 | |
#7 | 65992 SPARQL | 文政9年1月28日 1826 グレゴリオ暦 1826-03-06 | 御誕生日ニ付御書院様江御円鏡上ル事 画像なし | 自動タグ | |
#8 | 66860 SPARQL | 文政10年11月23日 1827 グレゴリオ暦 1828-01-09 | 於御書院前武衛流砲術内試之事 画像なし | 自動タグ | |
#9 | 66863 SPARQL | 文政10年11月26日 1827 グレゴリオ暦 1828-01-12 | 真田流砲術角前御書院前御内試事 画像なし | 自動タグ | |
#10 | 72293 SPARQL | 文政11年8月5日 1828 グレゴリオ暦 1828-09-13 | 於御書院組付并昇進被仰付之旨御直達被遊候事 画像なし | 自動タグ 家中 |