[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

1174

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-12)宝永7年11月?日
1710
グレゴリオ暦
1710-12-20
大寺村玉祥院と同村之者共喧嘩之末同院ゟ佐嘉寺社方筋へ訴出候ニ付相手共呼出有之候へ共不被差出右之末佐嘉請役付ゟ被相達候事
画像なし
#2(佐嘉御取合-17)正徳元年12月?日
1711
グレゴリオ暦
1712-01-08
大御損毛ニ付反米之義有米ニ掛御取納有之候様御願之上四十七ヶ村之儀御願通相澄候事
画像なし
#3(佐嘉御取合-18)正徳2年6月23日
1712
グレゴリオ暦
1712-07-26
太田主計組足軽八戸村ニ罷在ハ稲富善助倅磯之進義鍋島壱岐殿ゟ所望有之候
画像なし
関連日記画像あり
#4(佐嘉御取合-122)宝暦6年9月?日
1756
グレゴリオ暦
1756-09-24
御領中銀札遣ニ相成候由佐嘉ゟ触達有之候ニ付御取合之事(宝暦七年四月迄)
画像なし
#5(佐嘉御取合-174)明和7年4月?日
1770
グレゴリオ暦
1770-04-26
御領中大御損毛ニて及飢候は数多有之候へ共御手伝ニ付御介抱不被相叶御本家様ゟ御救被下度願之事
画像なし
#6(佐嘉御取合-177)安永元年2月?日
1772
グレゴリオ暦
1772-03-04
寺浦村前ニ有之候高畠天神森之義ニ付佐嘉江書付被差出候事
画像なし
関連日記画像あり
#7(佐嘉御取合-196)天明元年6月?日
1781
グレゴリオ暦
1781-07-21
直愈公御馳走御役御勤被遊左右ニ有之候付御遁被成候様御手入金之義并切地米牛津御蔵へ御備之儀佐嘉御取合之事
画像なし
関連日記画像あり
#8(佐嘉御取合-203)天明元年12月28日
1781
グレゴリオ暦
1782-02-10
御家老元〆役切手往来事ニ付蟄居并差扣等有之候付御免被下候様蓮池家老ゟ願之事
画像なし
関連日記画像あり
#9(佐嘉御取合-213)天明3年1月25日
1783
グレゴリオ暦
1783-02-26
八木高直ニ有之候付一統ニ津留被仰付候事
画像なし
#10(佐嘉御取合-217)天明3年4月5日
1783
グレゴリオ暦
1783-05-05
諸郷村農民寡明屋敷多有之候付達書之事
画像なし
#11(佐嘉御取合-225)天明4年5月22日
1784
グレゴリオ暦
1784-07-09
疫病以之外烈敷致死去候者多有之候付佐嘉ゟ相達之事
画像なし
#12(佐嘉御取合-236)天明5年12月15日
1785
グレゴリオ暦
1786-01-14
佐嘉御境目方ゟ御境目筋山取其外之義時々懸合有之候様相達之事
画像なし
#13(佐嘉御取合-238)天明6年1月?日
1786
グレゴリオ暦
1786-01-30
於大坂公金御拝借ニ付天満御屋敷聞番ゟ副証文有之候様二丸江御願之事
画像なし
関連日記画像あり
#14(佐嘉御取合-251)天明6年12月?日
1786
グレゴリオ暦
1787-01-19
御家中其外へ致奉公候者共高思貪不勤等有之候付佐嘉ゟ達書之事
画像なし
関連日記画像あり
#15(佐嘉御取合-295)寛政3年3月?日
1791
グレゴリオ暦
1791-04-03
御勝手向御差支ニ付御相続方役人ゟ心副有之候様願之事
画像なし
関連日記画像あり
#16(佐嘉御取合-299)寛政3年2月?日
1791
グレゴリオ暦
1791-03-05
御勝手方御差支ニて諸方調達出来兼ニ付於大坂天満役人ゟ心副有之候様御願之事
画像なし
関連日記画像あり
#17(佐嘉御取合-301)寛政3年5月22日
1791
グレゴリオ暦
1791-06-23
御差支ニ付佐嘉御相続方ゟ心副有之候様御願之末二丸ゟ書附被相渡候写
画像なし
関連日記画像あり
#18(佐嘉御取合-312)寛政4年2月19日
1792
グレゴリオ暦
1792-03-11
大坂御取組一件ニ付天満役人心副有之候様御願書之事
画像なし
関連日記画像あり
#19337 SPARQL天和2年5月25日
1682
グレゴリオ暦
1682-06-30
御家中御目見次第別ニ控有之候藩主家, 家中
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 冠婚葬祭
出来事 御目見,


#20(佐嘉御取合-346)寛政8年12月?日
1796
グレゴリオ暦
1796-12-29
公儀役人煎海鼡干鮑為取締廻津有之候付二丸ゟ相達之事
画像なし
関連日記画像あり
#21(佐嘉御取合-364)寛政12年12月?日
1800
グレゴリオ暦
1801-01-15
御本家様ゟ御三家之境目争論之而已有之候付以後右様之義無之様御三家ゟ御願之事
画像なし
関連日記画像あり
#22(佐嘉御取合-458)文化3年6月?日
1806
グレゴリオ暦
1806-07-16
池上藤一高島相勤候節御切手ニ染穢有之候付科代夫之事
画像なし
関連日記画像あり

[関連研究]
全文翻刻 伊藤昭弘, 史料編 一、小城藩日記・経済関係記事抄録, 小城城下と牛津宿, 33, 2014
#23(佐嘉御取合-544)文化10年11月30日
1813
グレゴリオ暦
1813-12-22
当夏積替相成候御囲穀二丸請役所ゟ催促有之候故日延願之事
画像なし
関連日記画像あり
#24(佐嘉御取合-560)文化13年12月?日
1816
グレゴリオ暦
1817-01-17
晴気花善院先年御私領方ゟ築立相成候節二丸筋江不相郷方ニ付手続書を以相達候様有之候付御書附を以被相達之事関連日記画像あり
#25(佐嘉御取合-561)文化14年3月?日
1817
グレゴリオ暦
1817-04-16
御参府御延引ニ付二丸ゟ御取合被相達候様有之候右ニ付演達書被指出候事関連日記画像あり
#26(佐嘉御取合-578)文政元年4月21日
1818
グレゴリオ暦
1818-05-25
御借銀一件ニ付犬塚吉田評定所ゟ御調子御用有之候処間済被仰付之旨相達之事
画像なし
関連日記画像あり
#27(佐嘉御取合-584)文政2年9月?日
1819
グレゴリオ暦
1819-10-19
諸返上被相整候段は御参府不取相叶受両金之道無之段熟達ニ付聊無御延引御出運有之候様相達之事
画像なし
関連日記画像あり
#28(佐嘉御取合-596)文政6年8月?日
1824
グレゴリオ暦
1823-09-05
三千石偖又千五百石之処当月中御請之否送出有之候様廉書を以被相達候事
画像なし
#29(寺社方抜書-640)安永7年4月9日
1778
グレゴリオ暦
1778-05-05
岩蔵寺法印江戸上屋敷護摩堂被仰付出立有之候付御餞別之事関連日記画像あり
#30(寺社方抜書-710)寛政2年3月23日
1790
グレゴリオ暦
1790-05-06
右同断ニ付叩共芝居相整候付二丸筋御聞合有之候関連日記画像あり
#31(寺社方抜書-736)寛政7年4月19日
1795
グレゴリオ暦
1795-06-06
瀬牛和尚数年堅固ニ住職有之候付吊料被差出候事関連日記画像あり
#32(寺社方抜書-741)寛政8年4月15日
1796
グレゴリオ暦
1796-05-21
松尾山ゟ頼隆君右同断御届有之候付法事料其外被差出候事関連日記画像あり
#33(寺社方抜書-742)寛政8年5月12日
1796
グレゴリオ暦
1796-06-17
玉毫寺蜜語和尚ゟ黄檗山授戒之法式有之出世之僧数人有之候付弟子一能儀も被相加被下度願之事関連日記画像あり
#34(寺社方抜書-749)寛政9年7月3日
1797
グレゴリオ暦
1797-07-26
城満坊忰行者森一件ニ付て不届之儀有之候付仰渡之事関連日記画像あり
#35(寺社方抜書-778)享和2年2月25日
1802
グレゴリオ暦
1802-03-28
右同断ニ付牛嶋社人ゟ御寄附願有之候関連日記画像あり
#36(寺社方抜書-779)享和2年3月2日
1802
グレゴリオ暦
1802-04-04
松尾山ゟ千部修行ニ付拝借物有之候関連日記画像あり
#37(寺社方抜書-830)文化3年1月23日
1806
グレゴリオ暦
1806-03-12
玉毫寺寺内へ鹿致病死候ニ付寺中打寄葬候段届有之候一件ニ付寺社方ゟ被相達候事関連日記画像あり
#38(寺社方抜書-831)文化3年1月24日
1806
グレゴリオ暦
1806-03-13
真照寺墓所ニ有之候松木伐取願之事関連日記画像あり
#39(寺社方抜書-836)文化3年3月16日
1806
グレゴリオ暦
1806-05-04
岩蔵寺経会執行有之候処義天院様静明院様御年回御相当ニ付米御寄附之事関連日記画像あり
#40(寺社方抜書-846)文化3年5月16日
1806
グレゴリオ暦
1806-07-02
一能和尚祥光山へ進山有之候御手数一通之事関連日記画像あり
#41857 SPARQL元禄3年2月4日
1690
グレゴリオ暦
1690-03-14
御領内給人前公役不埒有之候
画像なし
家中, 支配
自動タグ 支配, 家中, 藩政, 農村, 寺社

地名 給人前

#42(寺社方抜書-881)文化5年閏6月23日
1808
グレゴリオ暦
1808-08-14
城満坊佐嘉表無調法有之候付四郡払被仰付候ニ付御合力米等不被差出候事、并常円坊ゟ口達書之事関連日記画像あり
#43(寺社方抜書-895)文化5年12月29日
1808
グレゴリオ暦
1809-02-13
星巌寺一能和尚ゟ黄檗山ゟ請持有之候付御暇願之事関連日記画像あり
#44(寺社方抜書-896)文化6年1月7日
1809
グレゴリオ暦
1809-02-20
上野清太夫祓暦玉毫寺看主心配ニて配贈有之候付橋本肥前太夫ゟ取合之事関連日記画像あり
#45(寺社方抜書-1028)文化13年12月14日
1816
グレゴリオ暦
1817-01-30
当春御家作之砌献上物有之候寺院え被下物之事
画像なし
関連日記画像あり
#46(寺社方抜書-1057)文政2年4月13日
1819
グレゴリオ暦
1819-05-06
天山社御神体并脇立之神迄此節彩色有之候付御迁座之事
画像なし
関連日記画像あり
#47(寺社方抜書-1279)文政11年4月29日
1814
グレゴリオ暦
1828-06-11
大堂社上迁宮ニ付、宝乗院ゟ御助力願有之候処、不相叶、御合力被差出候事
#48(寺社方抜書-1292)文政12年2月9日
1815
グレゴリオ暦
1829-03-13
死亡之者数多有之候付、於大財村仏心寺姫君様ゟ大施餓鬼御執行ニ付、佐嘉ゟ触達之事
#49(寺社方抜書-1322)天保2年12月5日
1831
グレゴリオ暦
1832-01-07
足軽渕田和助妹、於清水不所業之義有之候付、居籠相成候事
#501413 SPARQL正徳2年7月1日
1712
グレゴリオ暦
1712-08-02
月次御礼有之候関連日記画像あり家中
自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 寺社, 他藩
出来事 月次, 御礼


一番上に戻る