[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 59943 SPARQL | 宝暦14年閏12月11日 1764 グレゴリオ暦 1765-01-31 | 盗賊方千布茂右衛門へ久保藤十ゟ猪股一差送候事 画像なし | 自動タグ 出来事 差送 | 役名 盗賊方 |
#2 | 31479 SPARQL | 天明5年3月23日 1785 グレゴリオ暦 1785-05-01 | 田島藤右衛門義盗賊方懸合被仰付候事 画像なし | 自動タグ 家中 出来事 懸合 | 人名 田島藤右衛門 役名 盗賊方 |
#3 | 56279 SPARQL | 文化6年6月5日 1809 グレゴリオ暦 1809-07-17 | 西村安右衛門江副十右衛門へ祇園会盗賊方被仰付候事 画像なし | 自動タグ 寺社, 文化, 冠婚葬祭, 家中, 町方 出来事 祇園会 | 役名 盗賊方 |
#4 | 56783 SPARQL | 文化7年6月?日 1810 グレゴリオ暦 1810-07-02 | 西村安右衛門中林四郎左衛門祇園会盗賊方同断事 画像なし | 自動タグ 寺社, 文化, 冠婚葬祭, 家中, 町方 出来事 祇園会 | 役名 盗賊方 |
#5 | 67712 SPARQL | 文化10年6月11日 1813 グレゴリオ暦 1813-07-08 | 祇園会ニ付盗賊方被仰付候事 画像なし | 自動タグ 寺社, 文化, 冠婚葬祭, 家中, 町方 出来事 祇園会 | 役名 盗賊方 |
#6 | 68736 SPARQL | 文化13年6月7日 1816 グレゴリオ暦 1816-07-01 | 祇園会ニ付盗賊方之人御雇被成候事 画像なし | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 寺社, 文化, 江戸 | 役名 盗賊方 |
#7 | 72393 SPARQL | 文政11年8月28日 1828 グレゴリオ暦 1828-10-06 | 風災以後世上不穏ニ付火消方・盗賊方御館下其外見廻被仰付【 】 画像なし | 自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 家中, 他藩 地名 館下 | |
#8 | 37689 SPARQL | 天保2年2月16日 1831 グレゴリオ暦 1831-03-29 | 木島溝刈幸兵衛清吉義ニ付盗賊方え御達書出候事 | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 財政 地名 木島溝刈 | 役名 盗賊方 |
#9 | 37970 SPARQL | 天保2年5月24日 1831 グレゴリオ暦 1831-07-03 | 祇園会ニ付盗賊方御究役被相勤候事 | 自動タグ 寺社, 文化, 家中, 冠婚葬祭, 町方 出来事 祇園会 | |
#10 | 38960 SPARQL | 天保3年6月19日 1832 グレゴリオ暦 1832-07-16 | 佐嘉盗賊方ゟ手明鑓西村重蔵御調子候末先年同人ゟ調達銀滞有之旨ニ付てハ其通候哉調子合致相達候様懸合来候事 | 自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 他藩 地名 佐嘉 | 人名 西村重蔵 |