[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 54725 SPARQL | 慶応元年3月6日 1865 グレゴリオ暦 1865-04-01 | 石丸杢其外ゟ遠慮 画像なし | 自動タグ 家中, 藩主家, 賞罰 出来事 遠慮 | 人名 石丸杢 |
#2 | 54675 SPARQL | 慶応元年2月17日 1865 グレゴリオ暦 1865-03-14 | 石丸杢大島彦右衛門遠慮 画像なし | 自動タグ 家中, 藩主家, 賞罰 出来事 遠慮 | |
#3 | 71018 SPARQL | 万延2年6月12日 グレゴリオ暦 1861-07-19 | 神代右馬允祖母病死之段一類石丸杢其外ゟ御届之事 画像なし | 自動タグ 佐賀藩, 家中, 交通, 冠婚葬祭, 寺社 | |
#4 | 45471 SPARQL | 天保9年9月15日 1838 グレゴリオ暦 1838-11-01 | 右ニ付星野二右衛門石丸杢被指越候事 | 自動タグ 出来事 被指越 | |
#5 | 45000 SPARQL | 天保9年5月13日 1838 グレゴリオ暦 1838-07-04 | 石丸杢長崎御使者相勤昨夜帰着御届事 | 自動タグ 佐賀藩, 家中, 長崎, 幕府, 藩主家 地名 長崎 | 人名 石丸杢 役名 御使者 |
#6 | 44979 SPARQL | 天保9年5月7日 1838 グレゴリオ暦 1838-06-28 | 長崎御奉行え御使者石丸杢昨ゟ出立御進物海月壱桶被進候事 | 自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府 | 人名 石丸杢 |
#7 | 44973 SPARQL | 天保9年5月5日 1838 グレゴリオ暦 1838-06-26 | 石丸杢此節御在着ニ付長崎御奉行へ御使者仰付之事 | 自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府 出来事 在着 | 人名 石丸杢 |
#8 | 44960 SPARQL | 天保9年5月2日 1838 グレゴリオ暦 1838-06-23 | 此節御道中御取次石丸杢勤之儀伺相成候処不及勤旨之事 | 自動タグ 参勤, 家中, 交通, 藩主家, 賞罰 | 人名 石丸杢 |
#9 | 44370 SPARQL | 天保8年11月8日 1837 グレゴリオ暦 1837-12-05 | 石丸杢成冨千七郎足軽服部久蔵江戸出立之事 | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学 地名 江戸 | 役名 足軽 |
#10 | 44357 SPARQL | 天保8年11月3日 1837 グレゴリオ暦 1837-11-30 | 御役ニ付石丸杢急出府被仰付候事 | 自動タグ 家中, 幕府, 参勤, 藩主家, 交通 出来事 出府 | 人名 石丸杢 役名 御役 |