[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 643 SPARQL | 貞享元年9月29日 1684 グレゴリオ暦 1684-11-06 | 霜月公儀御機嫌伺御使者神代次兵衛被仰付候事 | 幕府, 家中 自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府 出来事 機嫌伺 | 役名 御使者 |
#2 | 66190 SPARQL | 文政9年7月17日 1826 グレゴリオ暦 1826-08-20 | 田口与右衛門忰与七神代次兵衛へ随身願之事 画像なし | 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 城下, 農村 出来事 願 | |
#3 | 66794 SPARQL | 文政10年9月28日 1827 グレゴリオ暦 1827-11-17 | 神代次兵衛・川副又右衛門御相続方并相談人兼役ニて出府仰付ニ付連名除之事 画像なし | 自動タグ 家中, 文化, 参勤, 寺社, 藩主家 | |
#4 | 66836 SPARQL | 文政10年11月1日 1827 グレゴリオ暦 1827-12-18 | 神代次兵衛同道二て釘本和兵衛帰着、尤随身也 画像なし | 自動タグ 家中, 江戸, 上方, 長崎, 医学 | 役名 随身 |
#5 | 66834 SPARQL | 文政10年11月1日 1827 グレゴリオ暦 1827-12-18 | 神代次兵衛昨夜江戸ゟ下着之事 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学 出来事 下着 地名 江戸 | 人名 神代次兵衛 |
#6 | 66857 SPARQL | 文政10年11月22日 1827 グレゴリオ暦 1828-01-08 | 神代次兵衛来ル廿五日ゟ帰府仰付之事 画像なし | 自動タグ 家中, 江戸, 藩主家, 佐賀藩, 他藩 | 人名 神代次兵衛 |
#7 | 66862 SPARQL | 文政10年11月25日 1827 グレゴリオ暦 1828-01-11 | 神代次兵衛江戸え今日ゟ出立之事 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学 出来事 出立 地名 江戸 | 人名 神代次兵衛 |
#8 | 46522 SPARQL | 文政12年9月7日 1829 グレゴリオ暦 1829-10-04 | 神代次兵衛従江戸帰国之事 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学 出来事 帰国 地名 江戸 | 人名 神代次兵衛 |
#9 | 46523 SPARQL | 文政12年9月7日 1829 グレゴリオ暦 1829-10-04 | 神代次兵衛随身中原只右衛門田口与七帰着之事 画像なし | 自動タグ 家中, 江戸, 上方, 長崎, 医学 出来事 帰着 | 役名 随身 |
#10 | 46529 SPARQL | 文政12年9月9日 1829 グレゴリオ暦 1829-10-06 | 神代次兵衛帰便ニて神代次兵衛松本弥左衛門伊東七郎兵衛加増役方之事 画像なし | 自動タグ 家中, 賞罰, 江戸, 冠婚葬祭, 農村 | 役名 役方 |