[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 18780 SPARQL | 元文5年11月6日 1740 グレゴリオ暦 1740-12-24 | 於屯中島喜藤次刀紛失之事 画像なし | 自動タグ 家中 | 人名 中島喜藤次 |
#2 | 58712 SPARQL | 明和7年12月12日 1770 グレゴリオ暦 1771-01-27 | 右御法事一通書付紛失事 画像なし | 自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰 | |
#3 | 58805 SPARQL | 明和7年12月30日 1770 グレゴリオ暦 1771-02-14 | 当年十月十日已後日記下書紛失ニ付相知候分書載之事 画像なし | 自動タグ 他藩, 藩主家, 農村 | |
#4 | 29710 SPARQL | 天明2年7月21日 1782 グレゴリオ暦 1782-08-29 | 米蔵筈銀蔵請取扨又代官書替筈御馳走米筈其外右躰之手形之類致紛失候ても以来書替不差出候事 | 自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学, 冠婚葬祭 | |
#5 | 30553 SPARQL | 天明3年9月27日 1783 グレゴリオ暦 1783-10-22 | 山代御船道具紛失ニ付被相糺中披露有之事 | 自動タグ 農村, 家中, 交通, 佐賀藩, 支配 | 役名 山代 |
#6 | 34557 SPARQL | 寛政9年2月12日 1797 グレゴリオ暦 1797-03-10 | 真照寺半鐘紛失ニ付鷺原村八百右衛門給人へ過言申遂候末石井新平其外打捨候始末一件之事 | 自動タグ 支配, 家中, 農村, 佐賀藩, 寺社 | |
#7 | 67449 SPARQL | 文化9年11月2日 1812 グレゴリオ暦 1812-12-05 | 郡方役所かしあん相納居候米札去廿九日晩紛失ニ付其夜泊番大木七兵衛一類御預事 画像なし | 自動タグ 家中, 他藩, 佐賀藩, 賞罰, 藩政 地名 役所 | 人名 大木七兵衛 |
#8 | 47436 SPARQL | 文政13年8月4日 1830 グレゴリオ暦 1830-09-20 | 斎藤佐渡助ゟ印形紛失付達出之事 | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 財政 | 人名 斎藤佐渡助 |
#9 | 38845 SPARQL | 天保3年4月25日 1832 グレゴリオ暦 1832-05-25 | 直能公御代八天狗神前御飾御神供御寄進相成居候て昨夜紛失之旨御届之事 | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府 | 人名 直能 |
#10 | 6899 SPARQL | 安政4年閏5月22日 1857 グレゴリオ暦 1857-07-13 | 原五郎左衛門紛失筈之儀ニ付佐嘉ゟ触達之事 画像なし | 自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 農村, 支配 地名 佐嘉 | 人名 原五郎左衛門 |