[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
| # | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| #1 | 280 SPARQL | 延宝8年閏8月30日 1680 グレゴリオ暦 1680-10-22  | 右御越ニ付阿波殿・市兵衛殿・多久兵庫殿西丸へ御見廻御面談被成候事 画像なし  | 藩主家, 佐賀藩 自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 家中, 寺社, 他藩 地名 西丸  | |
| #2 | 367 SPARQL | 天和2年7月19日 1682 グレゴリオ暦 1682-08-21  | 大木五右衛門・小田村市左衛門相談役同断事 | 家中 自動タグ 家中  | 役名 相談役  | 
| #3 | 743 SPARQL | 貞享3年8月?日 1686 グレゴリオ暦 1686-09-18  | 相談役触給之事 画像なし  | 藩政 自動タグ 家中, 藩政 出来事 触給  | 役名 相談役  | 
| #4 | 938 SPARQL | 元禄5年7月22日 1692 グレゴリオ暦 1692-09-02  | 於同庵元武公御面談之事 画像なし  | 寺社, 藩主家 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府 出来事 面談  | 人名 元武 役名 公  | 
| #5 | 1231 SPARQL | 正徳2年1月21日 1712 グレゴリオ暦 1712-02-27  | 山城殿牛津大橋上江筋ニて鉄砲打度由相談御答之事 画像なし 関連日記画像あり | 佐賀藩, 狩猟 自動タグ 家中, 狩猟, 佐賀藩, 農村, 冠婚葬祭  | 人名 山城殿 役名 鉄砲  | 
| #6 | 1408 SPARQL | 正徳2年6月26日 1712 グレゴリオ暦 1712-07-29  | 藤山一郎左衛門義右両川筋右与左衛門申談心遣仕候様被仰付為其御番被差免候事関連日記画像あり | 家中, 農村 自動タグ 家中, 長崎, 寺社, 藩主家, 農村 出来事 申談  | |
| #7 | 1826 SPARQL | 正徳3年2月25日 1713 グレゴリオ暦 1713-03-21  | 渋川次郎左衛門義御勝手方只今通相談役兼勤之事 画像なし  | 家中 自動タグ 家中, 支配, 藩政, 農村 出来事 兼勤  | 人名 渋川次郎左衛門  | 
| #8 | 2137 SPARQL | 正徳3年8月17日 1713 グレゴリオ暦 1713-10-06  | 重松権兵衛相談役被仰付候事 画像なし  | 家中 自動タグ 家中  | 人名 重松権兵衛 役名 相談役  | 
| #9 | 2402 SPARQL | 正徳4年1月27日 1714 グレゴリオ暦 1714-03-13  | 重松権兵衛相談役被仰付候事 画像なし  | 家中 自動タグ 家中  | 人名 重松権兵衛 役名 相談役  | 
| #10 | 2534 SPARQL | 正徳4年3月21日 1714 グレゴリオ暦 1714-05-04  | 祥光山皓南罷出御葬送方相談事 画像なし  | 寺社, 冠婚葬祭 自動タグ 寺社, 藩主家, 家中, 冠婚葬祭, 佐賀藩 地名 祥光山  | 人名 皓南 役名 葬送方  |