[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

46

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#152256 SPARQL文久2年1月20日
1862
グレゴリオ暦
1862-02-18
鍋島志摩殿明日小鳥打被罷出筈之処断相成候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 医学
出来事 打被, 罷出, , 相成


#252247 SPARQL文久2年1月18日
1862
グレゴリオ暦
1862-02-16
安芸殿為小鳥打被罷出候為御礼大殿様へ御菓子出張之役々へ仕贈之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 幕府
出来事 鳥打, 御礼, 菓子, 出張,


人名 安芸, 大殿
役名 大殿, 役々
#352239 SPARQL文久2年1月17日
1862
グレゴリオ暦
1862-02-15
本川筋御馳走夫遣且又安芸殿鳥打被罷出候付右近殿其外出張之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 普請


#471840 SPARQL文久元年12月5日
1861
グレゴリオ暦
1862-01-04
鍋安房殿鳥打被相越候付西造酒丞殿馬場大丞其外出役
画像なし
関連日記画像あり
出来事 鳥打


役名 出役
#571756 SPARQL文久元年11月9日
1861
グレゴリオ暦
1861-12-10
鍋安房殿鳥打被罷出候付御当役西造酒丞殿其外出浮相成候事
画像なし
自動タグ 寺社, 家中, 文化, 農村, 藩政
出来事 鳥打, 外出, , 相成


役名 当役
#671744 SPARQL文久元年11月7日
1861
グレゴリオ暦
1861-12-08
鍋島隼人鳥打被相越候付西造酒丞殿其外出浮相成候事
画像なし
自動タグ 寺社, 家中, 文化, 農村, 藩政
出来事 鳥打, 外出, , 相成


#770374 SPARQL万延2年1月25日
1861
グレゴリオ暦
1861-03-06
鳥為御打被遊御出候事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 家中, 参勤, 寺社
出来事 鳥為御打, 御出


#873915 SPARQL万延元年12月19日
1860
グレゴリオ暦
1861-01-29
鍋島志摩殿鳥打被相越候事
画像なし
関連日記画像あり
出来事 鳥打


#973850 SPARQL万延元年12月5日
1860
グレゴリオ暦
1861-01-15
鍋健次郎殿ニも鳥打被相越候ニ付雉子差贈相成候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 農村, 藩政, 財政, 佐賀藩, 寺社
出来事 鳥打, 雉子, 差贈, 相成


#1073849 SPARQL万延元年12月5日
1860
グレゴリオ暦
1861-01-15
鍋龍吉郎殿鳥打被相越候ニ付出役之事
画像なし
関連日記画像あり
出来事 鳥打


人名 龍吉郎
役名 出役
#1173767 SPARQL万延元年11月13日
1860
グレゴリオ暦
1860-12-24
鍋島志摩殿父子其外鳥打被相越候ニ付出役之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 江戸, 藩主家, 賞罰
出来事 鳥打


役名 父子, 出役
#1214467 SPARQL安政5年12月16日
1858
グレゴリオ暦
1859-01-19
鍋安房殿ゟ使を以息伊豆殿御私領鳥打被罷出候処厚願御仕成忝被奉存候旨御礼被申上鍋島左馬助殿より同断伊豆殿同道被罷越御礼同様使を以被申上候由西丸ゟ申来
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 幕府, 藩主家, 長崎

地名 西丸

役名 使, , 使
#1314429 SPARQL安政5年12月4日
1858
グレゴリオ暦
1859-01-07
鍋伊豆殿於保村辺鳥打被罷越被遣物之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 城下, 藩主家, 狩猟

地名 於保村

人名 鍋伊豆
#148430 SPARQL安政5年9月20日
1858
グレゴリオ暦
1858-10-26
多田徳一郎伊王島御筒打被仰付候事
画像なし
関連日記画像あり
出来事 筒打

地名 伊王島

#157555 SPARQL安政4年12月21日
1857
グレゴリオ暦
1858-02-04
龍吉郎殿鳥打被相願置候処御断之事
自動タグ 藩主家, 家中, 他藩, 財政, 医学

村田政匡

人名 龍吉郎
#167550 SPARQL安政4年12月19日
1857
グレゴリオ暦
1858-02-02
鍋島志摩殿為鳥打被相越候付御当役其外出張
自動タグ 家中
出来事 鳥打, 外出

鍋島敬哉

役名 当役
#177543 SPARQL安政4年12月17日
1857
グレゴリオ暦
1858-01-31
大殿様(直堯公)へ少将様ゟ川副郷鳥為御打被遊御同道候段被仰進置候末西丸御越御二宿之事
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府

地名 川副, , 西丸
鍋島直堯(小城), 鍋島直正

人名 大殿, 直堯
#187502 SPARQL安政4年12月5日
1857
グレゴリオ暦
1858-01-19
鍋安房殿為鳥打被罷出候付西造酒丞殿出張
出来事 鳥打, 出張

鍋島茂真(1), 鍋島茂真(2)

#197500 SPARQL安政4年12月4日
1857
グレゴリオ暦
1858-01-18
新庄郷餅田正手其外ニおゐて鴈狩打被仰付候に付御取次ニおゐてハ打可被申候段御本丸御側方ゟ申来ル
自動タグ 冠婚葬祭, 藩主家, 佐賀藩, 江戸, 家中
出来事 , , , , , ,


役名 取次, 側方
#206443 SPARQL安政4年1月20日
1857
グレゴリオ暦
1857-02-14
於北浦大小銃稽古打被差延置候末被相整候事関連日記画像あり
自動タグ 江戸, 家中, 佐賀藩, 上方, 寺社

地名 北浦

一番上に戻る