[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

29

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(寺社方抜書-1993)安政2年11月7日
1855
グレゴリオ暦
1855-12-15
両大明神様御祭礼ニ付、浮立興業願之処、江戸御大変ニ付、見合候様之事関連日記画像あり
#22074 SPARQL正徳3年8月2日
1713
グレゴリオ暦
1713-09-21
御隠居様御腫物御大切ニ付御親類御家老始今夜出仕之事
画像なし
藩主家, 家中, 医学
自動タグ 藩主家, 家中, 医学, 佐賀藩, 寺社
出来事 腫物, 大切, 出仕

鍋島元武

#32497 SPARQL正徳4年3月17日
1714
グレゴリオ暦
1714-04-30
寿昌院様御病気甚御大切ニ付江戸註進飛脚被差立候事
画像なし
江戸, 藩主家, 医学
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 他藩, 医学
出来事 病気, 大切, 註進

地名 江戸
鍋島元武妻(1), 鍋島元武妻(2)

人名 寿昌院
役名 飛脚
#4(御状方日記-2508)文政2年5月15日
1819
グレゴリオ暦
1819-07-06
肥州様ゟ忠吉之御大小幷御反物被進関連日記画像あり
#5(御状方日記-4464)天保5年8月10日
1834
グレゴリオ暦
1834-09-12
仙妙院殿御病気御大切為御知関連日記画像あり
#64801 SPARQL享保4年6月19日
1719
グレゴリオ暦
1719-08-04
万之助様へ直英公御大小其外御産名等被進候事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府
出来事 大小, 産名

鍋島直英

役名
#710460 SPARQL享保7年12月3日
1722
グレゴリオ暦
1723-01-09
牛津近辺居住之人々上使且又御大名方之御通路之節休見前太儀いたし候面々二十九人御酒拝領姓名之事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 交通, 長崎, 幕府

地名 牛津

役名 上使, 大名
#811030 SPARQL享保15年3月18日
1730
グレゴリオ暦
1730-05-04
吉茂公御急症被差出御大切之由御年寄西丸よりも注進に付従御前様御見廻御使者之事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府

地名 西丸
鍋島吉茂

人名 吉茂
#911073 SPARQL享保15年4月5日
1730
グレゴリオ暦
1730-05-21
お春殿御変症有之夜中御大切事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 江戸
出来事 変症, 夜中, 大切


人名 お春
#1025329 SPARQL明和4年11月14日
1767
グレゴリオ暦
1768-01-03
守三郎様御大小拵福所忠左衛門へ被仰付候事
自動タグ 冠婚葬祭, 賞罰
出来事 大小,


一番上に戻る