[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
| # | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| #1 | 4801 SPARQL | 享保4年6月19日 1719 グレゴリオ暦 1719-08-04  | 万之助様へ直英公御大小其外御産名等被進候事 画像なし  | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府  | 役名 公  | 
| #2 | 10119 SPARQL | 享保12年5月18日 1725 グレゴリオ暦 1727-07-06  | 藤島七郎右衛門義大小一類へ被相願、居宅へしつらひ被召置候事 画像なし  | 自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 文化, 普請  | 人名 藤島七郎右衛門 役名 一類  | 
| #3 | 10124 SPARQL | 享保12年5月20日 1725 グレゴリオ暦 1727-07-08  | 同人大小はな紙袋一類へ被相願候事 画像なし  | 自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 文化, 普請  | 役名 一類  | 
| #4 | 12918 SPARQL | 享保17年9月29日 1732 グレゴリオ暦 1732-11-16  | 右大小一類へ御預之事 画像なし  | 自動タグ 家中, 狩猟, 幕府, 江戸, 賞罰  | 役名 一類  | 
| #5 | 19545 SPARQL | 宝暦3年4月19日 1753 グレゴリオ暦 1753-05-21  | 監物殿家来牧瀬杢兵衛大小一類へ御預番人足軽五人宛被相付候事 画像なし  | 自動タグ 家中, 江戸, 佐賀藩, 藩主家, 長崎  | |
| #6 | 20997 SPARQL | 宝暦5年4月13日 1755 グレゴリオ暦 1755-05-23  | 同人大小一類相願之事関連日記画像あり | 自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 文化, 普請  | 役名 一類  | 
| #7 | 25329 SPARQL | 明和4年11月14日 1767 グレゴリオ暦 1768-01-03  | 守三郎様御大小拵福所忠左衛門へ被仰付候事 | 自動タグ 冠婚葬祭, 賞罰  | |
| #8 | 26450 SPARQL | 明和8年12月26日 1771 グレゴリオ暦 1772-01-30  | 相良源兵衛持来之大小売払申候間御用等無御座哉之由被申候御用無之尤内談差支之由ニ付金十両貸被下候事関連日記画像あり | 自動タグ 賞罰, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 江戸  | 人名 相良源兵衛  | 
| #9 | 27515 SPARQL | 安永元年12月4日 1772 グレゴリオ暦 1772-12-27  | 橋本弥五郎御大小一腰打立献上仕候、右銘肥前国藤原行清と打事 画像なし 関連日記画像あり | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 狩猟, 農村, 支配 地名 肥前国  | |
| #10 | 27536 SPARQL | 安永元年12月13日 1772 グレゴリオ暦 1773-01-05  | 橋本弥五郎御大小献上仕候付銀二枚御酒拝領之事 画像なし 関連日記画像あり | 自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 寺社  | 人名 橋本弥五郎  |