[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

67

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-7)宝永7年4月29日
1710
グレゴリオ暦
1710-05-27
川上ひたし弁才堂之下新屋敷取置之義ニ付佐嘉取合之事
画像なし
#216 SPARQL寛文元年閏8月20日
1661
グレゴリオ暦
1661-10-13
智徹様御石塔田ニて出来今月十二日相立候事
画像なし
冠婚葬祭
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 家中, 文化, 普請
出来事 石塔, 塩田, 出来, 相立

地名 塩田
鍋島直将

人名 智徹
#3432 SPARQL天和2年9月5日
1682
グレゴリオ暦
1682-10-05
御領内松油之外商売堅御法度触事

[関連研究]
全文翻刻 伊藤昭弘, 史料編 一、小城藩日記・経済関係記事抄録, 小城城下と牛津宿, 32, 2014
支配, 経済
自動タグ 支配, 家中, 経済, 冠婚葬祭, 寺社
出来事 領内, , 松油, 商売, , 法度,


#4(寺社方抜書-1856)嘉永4年6月10日
1851
グレゴリオ暦
1851-07-08
城本坊・玉円坊ゟ田稽古ニ付、暑中附届金願之事関連日記画像あり
#5(御状方日記-2392)文政元年12月15日
1818
グレゴリオ暦
1819-01-10
松浦肥前守様ゟ鯨御到来関連日記画像あり
#6(御状方日記-2577)文政2年10月5日
1819
グレゴリオ暦
1819-11-22
日田代官谷大四郎様牛津御泊ニ付御仕成関連日記画像あり
#74526 SPARQL享保2年12月6日
1717
グレゴリオ暦
1718-01-07
江戸へ鯛・鳥被差越候事
画像なし
江戸
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学
出来事 塩鯛, 塩鳥

地名 江戸

#8(御状方日記-4825)天保6年7月3日
1835
グレゴリオ暦
1835-07-28
種一郎殿ゟ在所之小鯛献上
画像なし
関連日記画像あり
#94976 SPARQL享保4年12月15日
1719
グレゴリオ暦
1720-01-24
江戸へ御鷹鳥并鉄砲鳥鳥ニて被差越候事
画像なし
江戸
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学
出来事 鷹鳥, 鉄砲鳥, 塩鳥

地名 江戸

#105233 SPARQL享保5年6月17日
1720
グレゴリオ暦
1720-07-22
宮崎市之介ゟ例年之通鮭かひ伴綱献上之事
画像なし
自動タグ 家中, 藩主家, 農村, 冠婚葬祭, 幕府
出来事 鮭塩, 伴綱, 献上


#115957 SPARQL享保6年11月28日
1721
グレゴリオ暦
1722-01-15
江戸御用銀二駄并鶴・雁・鮒・生肉今朝被差立候事
画像なし
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 医学
出来事 御用銀, 塩鶴, , , 生肉

地名 江戸

#126030 SPARQL享保7年1月15日
1722
グレゴリオ暦
1722-03-02
江戸へ飛脚被差立候此節御面ニ鳥被遣候事
画像なし
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 他藩, 佐賀藩
出来事 , 塩鳥

地名 江戸

役名 飛脚
#136219 SPARQL享保7年6月17日
1722
グレゴリオ暦
1722-07-29
宮崎伊十郎ゟ例之通鮭・貝・はづな献上之事
画像なし
自動タグ 家中, 藩主家, 農村, 冠婚葬祭, 幕府
出来事 , 塩貝, 献上


#147051 SPARQL安政4年7月11日
1857
グレゴリオ暦
1857-08-30
山代郷硝土佐嘉ゟ相談之儀申来候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 他藩
出来事 塩硝土, 相談,


#157096 SPARQL安政4年8月1日
1857
グレゴリオ暦
1857-09-18
佐嘉ゟ硝土掘方之儀催促ニ付差支無之段西丸懸合之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 寺社, 藩主家, 農村

地名 佐嘉, 西丸

#167911 SPARQL安政5年4月4日
1858
グレゴリオ暦
1858-05-16
田被遊御越候事
画像なし
自動タグ 冠婚葬祭
出来事 塩田

地名 塩田

#177922 SPARQL安政5年4月7日
1858
グレゴリオ暦
1858-05-19
熊川村其外へ土有之趣ニ付硝焚之義佐嘉より相談有之候段申来
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 他藩
出来事 塩土, 塩硝焚, 相談,


#187932 SPARQL安政5年4月9日
1858
グレゴリオ暦
1858-05-21
硝焚方之儀先達て佐嘉ゟ相達之末今又土而已相談之趣申来
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 他藩
出来事 相達, 塩土, 相談,

地名 佐嘉

#197980 SPARQL安政5年4月27日
1858
グレゴリオ暦
1858-06-08
蓮池ゟ御使者を以鯛二折被進候事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府
出来事 塩鯛

地名 蓮池

役名 御使者
#208893 SPARQL享保9年閏4月18日
1724
グレゴリオ暦
1724-06-09
高木朔右衛門出府として牛津休ニ付鴨弐ツ被遣候事
画像なし
自動タグ 交通, 長崎, 幕府, 町方, 他藩
出来事 出府, , 塩鴨

地名 牛津

一番上に戻る