[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 955 SPARQL | 元禄5年11月15日 1692 グレゴリオ暦 1692-12-22 | 市川杉山鎌原金山掘松原喜左衛門へ御家老方ゟ証文被差出候事 画像なし | 経済 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 経済, 寺社 地名 市川杉山鎌原 | 人名 松原喜左衛門 役名 家老方 |
#2 | 975 SPARQL | 元禄6年6月?日 1693 グレゴリオ暦 1693-07-03 | 金山試掘いたし鉑石掘出し候事 画像なし | 経済 自動タグ 経済, 長崎, 文化 | |
#3 | 976 SPARQL | 元禄6年6月19日 1693 グレゴリオ暦 1693-07-21 | 右金山掘ニ付山祭芝居願不相済候事 画像なし | 経済, 文化 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 佐賀藩, 城下 | |
#4 | 4709 SPARQL | 享保4年4月18日 1719 グレゴリオ暦 1719-06-05 | 新水道七ヶ所掘ニ付夫丸之事 画像なし | 支配, 農村, 普請 自動タグ 支配, 普請, 寺社, 農村, 佐賀藩 | 役名 夫丸 |
#5 | 4957 SPARQL | 享保4年11月18日 1719 グレゴリオ暦 1719-12-28 | 同所材木掘之跡田開ニ同断事 画像なし | 自動タグ 家中, 寺社, 他藩, 冠婚葬祭, 城下 地名 材木掘 | |
#6 | 5138 SPARQL | 享保5年4月12日 1720 グレゴリオ暦 1720-05-18 | 市野川たまり水山之内土掘古賀へ五匁取之山留壱人被相立候事 画像なし | 自動タグ 家中, 山林, 賞罰, 文化, 経済 | 役名 山留 |
#7 | 24944 SPARQL | 明和4年5月1日 1767 グレゴリオ暦 1767-05-28 | 河上河口常住浚之場所掘さらへニ付役々立会酒肴之事 | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 冠婚葬祭, 賞罰 地名 河上河口 | 役名 役々 |
#8 | 24946 SPARQL | 明和4年5月2日 1767 グレゴリオ暦 1767-05-29 | 河上河口掘浚昨日之通事 | 自動タグ 家中 出来事 掘浚 地名 河上河口 | |
#9 | 25952 SPARQL | 明和8年6月22日 1771 グレゴリオ暦 1771-08-02 | 河上河口掘浚願書付郷普請方被差出候扣之事 | 自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 町方 地名 河上河口 | 役名 郷普請方 |
#10 | 72612 SPARQL | 文政11年11月6日 1828 グレゴリオ暦 1828-12-12 | 松前隼人領分下総国河内郡吉田村百姓孫右衛門と申もの地五井戸掘候処棒金九千本掘出候ニ付御勘定書え訴出候付夫々御褒美被仰付候事 画像なし | 自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 賞罰, 支配 |