[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

219

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-397)享和2年9月?日
1802
グレゴリオ暦
1802-09-27
太郎兵衛殿母儀治御願ニ付御切手願之事
画像なし
関連日記画像あり
#2(寺社方抜書-848)文化3年8月8日
1806
グレゴリオ暦
1806-09-19
村山崎下総ゟ掛内之宮三ヶ所大風ニてたおれ候旨御達之事関連日記画像あり
#3(寺社方抜書-1179)文政8年8月8日
1811
グレゴリオ暦
1825-09-20
村社人山崎・出雲弟為次郎欠落ニ付、出雲代座籠舎之事関連日記画像あり
#4(寺社方抜書-1497)天保7年?月?日
1836
グレゴリオ暦
1836-02-17
三平様御疱瘡ニ付、神勧請福智院へ被仰付、并御笹掛御祝之事関連日記画像あり
#52281 SPARQL正徳3年10月1日
1713
グレゴリオ暦
1713-11-18
慈渓院様十三回忌真照庵へ御茶料被遣候事
画像なし
冠婚葬祭, 寺社
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 医学, 藩主家, 佐賀藩

地名 真照庵
岡部興貞妻

人名 慈渓院
#6(御状方日記-2351)文政元年10月23日
1818
グレゴリオ暦
1818-11-21
丹波守様お篤様武雄御治ニ付御仕成関連日記画像あり
#72762 SPARQL正徳4年6月20日
1714
グレゴリオ暦
1714-07-31
明廿一日玄海様御年回ニ付今山心空庵貞俊厄跡罷在候比丘尼え御茶料被下候事
画像なし
冠婚葬祭
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 佐賀藩, 冠婚葬祭
出来事 年回, , , 御茶湯料

鍋島直治

#8(御状方日記-2904)文政5年11月27日
1822
グレゴリオ暦
1823-01-08
川副又右衛門為治御暇願関連日記画像あり
#9(御状方日記-3095)文政7年8月13日
1824
グレゴリオ暦
1824-09-05
仙妙院殿ゟ山内入之御挨拶
画像なし
関連日記画像あり
#10(御状方日記-3115)文政7年8月25日
1824
グレゴリオ暦
1824-09-17
川副又右衛門痛所ニ付入
画像なし
関連日記画像あり
#113138 SPARQL正徳5年8月4日
1715
グレゴリオ暦
1715-09-01
村百姓長兵衛と申者右同断孝心者ニ付八木弐俵被下之候事
画像なし
農村, 賞罰
自動タグ 農村, 支配, 賞罰, 藩政, 家中
出来事 孝心者, 八木

地名 古湯村

人名 長兵衛
役名 百姓
#12(御状方日記-3362)文政9年8月21日
1826
グレゴリオ暦
1826-09-22
園田善左衛門殿治願済
画像なし
関連日記画像あり
#133527 SPARQL正徳6年5月16日
1716
グレゴリオ暦
1716-07-05
慈貞院三十三回御忌日ニ付円通寺へ御茶料被遣候事
画像なし
寺社
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 佐賀藩, 家中, 幕府

地名 円通寺

人名 慈貞院
#143568 SPARQL正徳6年6月2日
1716
グレゴリオ暦
1716-07-20
如幻様三十三回御忌ニ付宗智寺へ御茶料扨又御名代之事
画像なし
寺社
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩

地名 宗智寺

人名 如幻
役名 名代
#15(御状方日記-3625)文政10年3月13日
1827
グレゴリオ暦
1827-04-08
川副又右衛門病気ニ付塚崎入
画像なし
関連日記画像あり
#16(御状方日記-3700)文政12年2月6日
1829
グレゴリオ暦
1829-03-10
四郎右衛門殿其外為治御暇願
画像なし
#17(御状方日記-3782)文政12年3月28日
1829
グレゴリオ暦
1829-05-01
種一郎殿用一郎殿治御暇願
画像なし
#184358 SPARQL享保2年6月2日
1717
グレゴリオ暦
1717-07-10
御本家様ゟ於宗智寺も御茶料被差上吉茂公御堂参之事
画像なし
佐賀藩
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 寺社, 家中, 幕府

地名 宗智寺
鍋島吉茂

人名 吉茂
役名
#19(御状方日記-4374)天保4年2月15日
1833
グレゴリオ暦
1833-04-04
西目筋御狩塚崎御入二丸ゟ達
画像なし
関連日記画像あり
#20(御状方日記-4718)天保6年2月10日
1835
グレゴリオ暦
1835-03-08
三平様御水痘御酒
画像なし
関連日記画像あり

一番上に戻る