[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

232

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#194 SPARQL延宝5年閏12月8日
1677
グレゴリオ暦
1678-01-30
同閏十二月十五日巳上刻御着城事
画像なし
佐賀藩, 参勤
自動タグ 佐賀藩, 参勤, 家中, 交通
出来事 着城

鍋島綱茂

#2117 SPARQL延宝6年3月14日
1678
グレゴリオ暦
1678-05-04
お春様御祝言二月十五日被相調事
画像なし
藩主家, 冠婚葬祭
自動タグ 冠婚葬祭, 藩主家
出来事 祝言

伊東祐実妻, 伊東祐実

人名 お春
#3122 SPARQL延宝6年4月14日
1678
グレゴリオ暦
1678-06-03
自覚様二十五年回御法事事
画像なし
冠婚葬祭
自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 藩主家, 賞罰
出来事 法事

自覚尼

人名 自覚
#4(佐嘉御取合-166)明和5年1月?日
1768
グレゴリオ暦
1768-02-18
御損毛ニ付反米納方十月十五日ニ被相整丑正月ニ引合相澄候一件御取合之事(明和六年十月迄)
画像なし
#5225 SPARQL延宝8年8月19日
1680
グレゴリオ暦
1680-09-11
横尾九兵衛拝領知行十五石之事
画像なし
家中
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 拝領, 知行


#6226 SPARQL延宝8年8月19日
1680
グレゴリオ暦
1680-09-11
溝口正八同十五石之事
画像なし
家中

#7227 SPARQL延宝8年8月19日
1680
グレゴリオ暦
1680-09-11
常冨太左衛門切米知行被相成十五石事
画像なし
家中
自動タグ 家中, 賞罰, 財政, 藩政, 農村
出来事 切米, 知行


#8364 SPARQL天和2年7月14日
1682
グレゴリオ暦
1682-08-16
今泉惣左衛門十五石御加増之事家中, 賞罰
自動タグ 家中, 賞罰, 江戸
出来事 加増


#9365 SPARQL天和2年7月14日
1682
グレゴリオ暦
1682-08-16
下川三省新知十五石被下候事家中
自動タグ 家中
出来事 新知


#10525 SPARQL天和3年3月22日
1683
グレゴリオ暦
1683-04-18
斎藤玄周十五石御加増地事
画像なし
家中
自動タグ 家中
出来事 加増地


#11637 SPARQL貞享元年9月12日
1684
グレゴリオ暦
1684-10-20
知徹様弐十五年御法事於円通寺御修行之事冠婚葬祭, 寺社
自動タグ 冠婚葬祭, 寺社, 家中, 藩主家, 幕府
出来事 法事, 修行

地名 円通寺
鍋島直将

人名 知徹
#12680 SPARQL貞享2年2月8日
1685
グレゴリオ暦
1685-03-12
重松与次右衛門十五石御加増事賞罰, 家中
自動タグ 家中, 賞罰, 江戸
出来事 加増


#13804 SPARQL元禄元年11月24日
1688
グレゴリオ暦
1688-12-16
小城郡之内十五ノ村名唱之事
画像なし
農村
自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 支配, 普請
出来事 村名唱

地名 小城郡

役名
#141056 SPARQL元禄7年10月9日
1694
グレゴリオ暦
1694-11-25
武藤庄左衛門へ謂有之白米十五石毎歳被下之候事
画像なし
賞罰, 家中
自動タグ 家中, 寺社, 賞罰
出来事 , 白米


#151092 SPARQL元禄7年12月26日
1694
グレゴリオ暦
1695-02-09
米三十五石靱負殿御内証被差支ニ付被差出候事
画像なし
藩主家, 財政
自動タグ 家中, 賞罰, 財政, 藩政, 佐賀藩
出来事 , 内証

三浦能冬

人名 靱負
#16(寺社方抜書-1094)享和2年10月29日
1802
グレゴリオ暦
1802-11-24
六ツ田二十五年忌之事
#17(寺社方抜書-1181)文政8年9月8日
1811
グレゴリオ暦
1825-10-19
九月祭礼之義、御私領一統十五日ニ相整被仰付置候処々神事・浮立之義も、一同十五日ニ相整度佐嘉願之事関連日記画像あり
#181245 SPARQL正徳2年2月11日
1712
グレゴリオ暦
1712-03-17
橋本文七於同所新ニ知行十五石拝領事
画像なし
関連日記画像あり
家中
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 新ニ, 知行, 拝領


#19(寺社方抜書-1298)文政12年11月12日
1815
グレゴリオ暦
1829-12-07
右同断ニ付、神前御祭御手数之分、来ル十五日被相整候段、宮崎七右衛門懸合之事
#201351 SPARQL正徳2年5月30日
1712
グレゴリオ暦
1712-07-03
元武公当月二日江府御発輿同十五日大坂御着同十八日御乗船同廿八日大里御着岸之由申来候事関連日記画像あり参勤, 江戸
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 上方
出来事 発輿, 御着, 乗船, 着岸,

鍋島元武

人名 元武
役名
#211459 SPARQL正徳2年8月2日
1712
グレゴリオ暦
1712-09-02
当六月祇園会之義於みね様御不幸ニ付相延居候処当月十五日据山ニ相極候事関連日記画像あり寺社, 文化
自動タグ 藩主家, 家中, 寺社, 文化, 佐賀藩

地名 据山
鍋島綱茂女

人名 於みね
#221784 SPARQL正徳3年2月8日
1713
グレゴリオ暦
1713-03-04
渡辺源五右衛門江戸罷帰候付支度料銀子十五枚被遣之旅中路銀等自上被差出候事
画像なし
家中, 江戸
自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 賞罰, 佐賀藩

地名 江戸

#23(御状方日記-2437)文政2年1月24日
1819
グレゴリオ暦
1819-02-18
宮内殿ニて大乗院殿二十五回忌ニ付御代香関連日記画像あり
#242524 SPARQL正徳4年3月20日
1714
グレゴリオ暦
1714-05-03
二丸御合力金子金之内十五貫目小川舎人より相渡被申候事
画像なし
佐賀藩, 財政
自動タグ 佐賀藩, 家中, 農村, 賞罰, 江戸
出来事 合力, 金子, 相渡

地名 二丸

役名
#253220 SPARQL正徳5年9月13日
1715
グレゴリオ暦
1715-10-10
お久様明後十五日ゟ御発駕ニ付能登殿・豊前殿ゟ御暇乞使者之事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 他藩, 幕府
出来事 発駕, 暇乞

鍋島茂正, 諫早茂晴

役名 使者
#26(御状方日記-3404)文政9年10月2日
1826
グレゴリオ暦
1826-11-01
十五之御茶屋へ右近様為姫様御引移
画像なし
関連日記画像あり
#273506 SPARQL正徳6年5月1日
1716
グレゴリオ暦
1716-06-20
直英公去月十五日御暇被仰出候段飛脚到着之事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 江戸, 家中, 寺社
出来事 , 到着

鍋島直英

人名 直英
役名 , 飛脚
#283682 SPARQL享保元年7月25日
1716
グレゴリオ暦
1716-09-10
高木七太夫十五石切米拝領事
画像なし
家中
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 切米, 拝領


#293684 SPARQL享保元年7月25日
1716
グレゴリオ暦
1716-09-10
神代自兵衛銀十五枚拝領之事
画像なし
家中
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 佐賀藩, 城下
出来事 , 拝領


#303699 SPARQL享保元年7月25日
1716
グレゴリオ暦
1716-09-10
重松権兵衛銀十五枚右同断之事
画像なし
自動タグ 賞罰, 家中, 寺社, 冠婚葬祭, 佐賀藩
出来事


#314153 SPARQL享保2年1月27日
1717
グレゴリオ暦
1717-03-09
松崎藤八郎七十五石之事
画像なし
家中

#324162 SPARQL享保2年1月27日
1717
グレゴリオ暦
1717-03-09
三浦九一三十五石之事
画像なし
家中

#334163 SPARQL享保2年1月27日
1717
グレゴリオ暦
1717-03-09
藤島太郎助三十五石之事
画像なし
家中

#344164 SPARQL享保2年1月27日
1717
グレゴリオ暦
1717-03-09
綾部兵五郎二十五石之事
画像なし
家中

#354165 SPARQL享保2年1月27日
1717
グレゴリオ暦
1717-03-09
竹田久左衛門二十五石之事
画像なし
家中
三浦明喬妻

#364172 SPARQL享保2年1月27日
1717
グレゴリオ暦
1717-03-09
田代幸右衛門十五石之事
画像なし
家中

#37(御状方日記-4227)天保3年11月15日
1832
グレゴリオ暦
1832-12-06
二丸御年寄中奉札を以民姫様十五御茶屋え御引移為御知
画像なし
関連日記画像あり
#38(御状方日記-4309)天保3年12月18日
1832
グレゴリオ暦
1833-02-07
純之助様十五之御茶屋へ御引移
画像なし
関連日記画像あり
#39(御状方日記-4480)天保5年8月30日
1834
グレゴリオ暦
1834-10-02
天山社九月十五日神事狂言願関連日記画像あり
#404491 SPARQL享保2年10月15日
1717
グレゴリオ暦
1717-11-17
摂津守様去八月十五日御入部ニ付御使者ニ付御祝物ハ近々此節御使へ料理被差出候事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 家中, 他藩, 幕府
出来事 入部, 祝物, 料理

鍋島直恒

人名 摂津守
#41(御状方日記-4577)天保5年11月15日
1834
グレゴリオ暦
1834-12-15
安次郎様十五御茶屋御引移之為御知関連日記画像あり
#424661 SPARQL享保4年3月5日
1719
グレゴリオ暦
1719-04-24
三浦諸左衛門新ニ四十五石拝領知行地床甘木ヶ里ゟ被差出候事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 , 拝領, 知行, 地床


#434749 SPARQL享保4年5月21日
1719
グレゴリオ暦
1719-07-08
住心院様御合力米三十五石被相減候事
画像なし
財政, 藩主家
自動タグ 藩主家, 家中, 冠婚葬祭, 江戸, 藩政
出来事 合力米,

地名 住心院
鍋島晃諄

人名 住心院
#44(御状方日記-4792)天保6年6月1日
1835
グレゴリオ暦
1835-06-26
殿様御ニ十五之御厄入ニ付御祝
画像なし
関連日記画像あり
#454953 SPARQL享保4年11月15日
1719
グレゴリオ暦
1719-12-25
兵法御入門奉願候人姓名十五人事
画像なし
自動タグ 家中, 江戸, 参勤, 幕府, 藩主家
出来事 兵法, 入門, 奉願, 姓名

地名 十五

#46(御状方日記-5104)天保9年7月22日
1838
グレゴリオ暦
1838-09-10
雄鳳院様二十五回忌御法事
画像なし
関連日記画像あり
#475151 SPARQL享保5年4月28日
1720
グレゴリオ暦
1720-06-03
直英公去十五日首尾好御暇之飛脚到着事
画像なし
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 江戸, 家中, 寺社
出来事 首尾, , 到着

鍋島直英

人名 直英
役名 , 飛脚
#485324 SPARQL享保5年8月18日
1720
グレゴリオ暦
1720-09-20
佐保川郷日数十五日夫留之事
画像なし
自動タグ 医学, 農村
出来事 日数


役名 夫留
#495604 SPARQL享保6年3月1日
1721
グレゴリオ暦
1721-03-28
高木伝治右衛門へ御扶持十五石被下候事
画像なし
自動タグ 家中, 上方, 藩主家, 財政, 賞罰
出来事 扶持


#50(御状方日記-5616)天保11年8月15日
1840
グレゴリオ暦
1840-09-10
野口進之允殿日数十五日御暇願
画像なし

一番上に戻る