[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

240

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(寺社方抜書-616)安永5年8月15日
1776
グレゴリオ暦
1776-09-27
般若寺住持病ニ付隠居仕度願之事関連日記画像あり
#2696 SPARQL貞享2年7月2日
1685
グレゴリオ暦
1685-08-01
直能公へ御生玉被差上候事
画像なし
藩主家
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府
出来事 生身玉

鍋島直能

人名 直能
役名
#3767 SPARQL貞享4年7月13日
1687
グレゴリオ暦
1687-08-20
御隠居様へ(直能公)御生玉御進納事
画像なし
藩主家
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 幕府
出来事 生身玉, 進納

鍋島直能

人名 直能
役名 隠居様,
#4(寺社方抜書-1611)天保10年?月?日
1839
グレゴリオ暦
1839-02-14
延役僧牛津通行之事関連日記画像あり
#51665 SPARQL正徳2年12月7日
1712
グレゴリオ暦
1713-01-03
上熊の川村百姓徳兵衛女房を山口金左衛門下人新内と申者打果其自害之事
画像なし
関連日記画像あり
農村, 家中, 支配
自動タグ 農村, 支配, 家中, 賞罰, 佐賀藩
出来事 新内, , , , 自害


#61828 SPARQL正徳3年2月25日
1713
グレゴリオ暦
1713-03-21
清水牟田弥三左衛門娘を八之允と申者打果其自害いたし候事
画像なし
農村
自動タグ 農村, 家中, 支配, 佐賀藩, 狩猟
出来事 , , , 自害


役名
#71900 SPARQL正徳3年4月11日
1713
グレゴリオ暦
1713-05-05
去ル八日夜立物刈百姓義左衛門所へ上佐嘉野口村久右衛門参酒犯いたし自腕を突其夜相果候付見分無別条候事
画像なし
農村, 支配
自動タグ 家中, 参勤, 寺社, 江戸, 農村


役名 百姓, 見分
#82169 SPARQL正徳3年8月21日
1713
グレゴリオ暦
1713-10-10
侍其外御存世内御近く相勤候者共段々罷出御拝仕候事
画像なし
家中
自動タグ 家中, 農村, 佐賀藩, 藩主家, 寺社


役名 ,
#9(御状方日記-2549)文政2年9月2日
1819
グレゴリオ暦
1819-10-20
水町数馬殿分之儀ニ付一一類迄御沙汰ニ付遠慮関連日記画像あり
#10(御状方日記-2567)文政2年9月28日
1819
グレゴリオ暦
1819-11-15
野副繁太郎其外随出府願関連日記画像あり
#11(御状方日記-2578)文政2年10月6日
1819
グレゴリオ暦
1819-11-23
藤嶋七左衛門其外随出府願関連日記画像あり
#12(御状方日記-2581)文政2年10月8日
1819
グレゴリオ暦
1819-11-25
松本源太郎松井十兵衛随関連日記画像あり
#13(御状方日記-2743)文政5年8月14日
1822
グレゴリオ暦
1822-09-28
犬塚与三右衛門忰与兵衛随願済関連日記画像あり
#143485 SPARQL正徳6年4月3日
1716
グレゴリオ暦
1716-05-23
竹野手内女代銀之事
画像なし
自動タグ 家中, 藩主家, 寺社, 江戸, 賞罰
出来事 手内, 身代銀


人名 竹野
役名
#15(御状方日記-3863)文政12年5月28日
1829
グレゴリオ暦
1829-06-29
遠岳源内留守嘉兵衛ゟ忰随
画像なし
#16(御状方日記-3874)文政12年6月5日
1829
グレゴリオ暦
1829-07-05
大園半左衛門深町政太郎随
画像なし
#17(御状方日記-3898)文政12年6月19日
1829
グレゴリオ暦
1829-07-19
武藤弥一右衛門弟随
画像なし
#183935 SPARQL享保元年10月9日
1716
グレゴリオ暦
1716-11-22
お久様御妊之趣飛脚罷越足軽原口又助へ青銅百疋拝領之事
画像なし
藩主家, 家中, 賞罰
自動タグ 家中, 賞罰, 江戸, 藩主家, 他藩
出来事 妊身, 罷越, 青銅, 拝領

三浦明喬妻

役名 飛脚, 足軽
#19(御状方日記-4030)天保2年2月25日
1831
グレゴリオ暦
1831-04-07
宮地新五右衛門随
画像なし
#20(御状方日記-4398)天保4年2月28日
1833
グレゴリオ暦
1833-04-17
相良柳沢土井清左衛門西村権右衛門江戸随
画像なし
関連日記画像あり
#21(御状方日記-4482)天保5年9月1日
1834
グレゴリオ暦
1834-10-03
本庄四郎左衛門随願之上御取戻関連日記画像あり
#22(御状方日記-4538)天保5年10月16日
1834
グレゴリオ暦
1834-11-16
溝口庄八忰虎次郎其外江戸随関連日記画像あり
#23(御状方日記-4539)天保5年10月16日
1834
グレゴリオ暦
1834-11-16
堤柳翠嶋本龍循え随関連日記画像あり
#24(御状方日記-4756)天保6年3月3日
1835
グレゴリオ暦
1835-03-31
神代次兵衛其外江戸随
画像なし
関連日記画像あり
#25(御状方日記-5119)天保9年8月6日
1838
グレゴリオ暦
1838-09-24
梅崎定左衛門弟源吉随出坂願
画像なし
関連日記画像あり
#26(御状方日記-5278)天保9年11月15日
1838
グレゴリオ暦
1838-12-31
轟木寛之允忰孫太郎随出坂願
画像なし
関連日記画像あり
#27(御状方日記-5472)天保10年2月27日
1839
グレゴリオ暦
1839-04-10
留守二兵衛二男茂八郎随出府願其外関連日記画像あり
#28(御状方日記-5487)天保10年3月3日
1839
グレゴリオ暦
1839-04-16
水町弥太右衛門弟隼太随出府医道稽古願関連日記画像あり
#297826 SPARQL安政5年3月9日
1858
グレゴリオ暦
1858-04-22
高木四郎三郎ゟ養子之嫡子初て御目見已前親病ニ付隠居奉願候ても不苦候哉御内慮伺并御附紙
画像なし
自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 他藩, 医学

地名 御目見

#307910 SPARQL安政5年4月3日
1858
グレゴリオ暦
1858-05-15
深江藤右衛門忰隼太義薬王寺久弥出府ニ付随
画像なし
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 城下, 農村
出来事 出府,


役名 , 随身
#317967 SPARQL安政5年4月22日
1858
グレゴリオ暦
1858-06-03
小柳隼御広間順番之儀欠番ニ付遠慮御届
画像なし
自動タグ 家中, 交通, 冠婚葬祭, 寺社, 支配


役名 欠番
#3211878 SPARQL享保15年12月17日
1730
グレゴリオ暦
1731-01-24
神代自兵衛義小ニて当役勤兼候付三十石加米拝領之事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 佐賀藩
出来事 小身, 勤兼, 加米, 拝領


役名 当役
#3311904 SPARQL享保15年12月30日
1730
グレゴリオ暦
1731-02-06
江島清八小ニ付加米三石拝領西丸会役被仰付候事
画像なし
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 寺社
出来事 小身, 加米, 拝領,

地名 西丸

役名
#3413100 SPARQL享保18年3月12日
1733
グレゴリオ暦
1733-04-25
御前様御妊ニ付御産方役々之事
画像なし
自動タグ 寺社, 家中, 佐賀藩, 藩主家, 冠婚葬祭
出来事 妊身


#3513602 SPARQL享保19年8月1日
1734
グレゴリオ暦
1734-08-29
御二方様へ備前守様ゟ御生玉被進候事
画像なし
自動タグ 藩主家
出来事 二方様, 生身玉


人名 備前守
#3614937 SPARQL安政6年4月1日
1859
グレゴリオ暦
1859-05-03
小柳隼始従長崎帰着之御礼関連日記画像あり
自動タグ 長崎, 家中, 藩主家, 交通, 幕府
出来事 帰着, 御礼

地名 長崎

#3715792 SPARQL安政6年9月14日
1859
グレゴリオ暦
1859-10-09
野口清太夫忰儀八郎岡島源兵衛え随願之事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 城下, 農村
出来事


役名 , 随身
#3816456 SPARQL享保20年閏3月8日
1735
グレゴリオ暦
1735-04-30
御前様御妊ニ付御産方役其外事
画像なし
自動タグ 家中, 寺社, 佐賀藩, 農村, 藩政
出来事 妊身


#3916822 SPARQL元文元年5月18日
1736
グレゴリオ暦
1736-06-26
松次郎殿・靱負殿御宅へ被相越候付羽館兵馬義御廻之義相勤候様之事
画像なし
自動タグ 家中, 藩主家, 寺社, 災害, 農村
出来事 , 身廻, 相勤

地名

#4018553 SPARQL元文5年7月12日
1740
グレゴリオ暦
1740-08-04
鹿島より生玉御祝義之事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 家中, 他藩, 冠婚葬祭
出来事 生身玉, 祝義

地名 鹿島

#4119080 SPARQL寛保元年7月12日
1741
グレゴリオ暦
1741-08-22
備前守様ゟ御生玉御到来事
画像なし
自動タグ 他藩, 藩主家, 江戸, 参勤, 冠婚葬祭
出来事 生身玉, 到来


人名 備前守
#4219744 SPARQL宝暦3年7月13日
1753
グレゴリオ暦
1753-08-11
山城殿へ大炊様ゟ御生玉御進物事
画像なし
自動タグ 佐賀藩, 藩主家, 交通, 幕府, 長崎
出来事 生身玉, 進物


#4322270 SPARQL宝暦6年12月29日
1756
グレゴリオ暦
1757-02-17
御納戸九右衛門請役所吉左衛門西丸九助義立被仰付候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩政, 寺社, 藩主家
出来事 請役所, 立身


役名 御納戸
#4422739 SPARQL宝暦7年7月15日
1757
グレゴリオ暦
1757-08-29
御生玉之事関連日記画像あり
自動タグ 藩主家
出来事 生身玉


#4523471 SPARQL明和2年7月13日
1765
グレゴリオ暦
1765-08-29
御両親様へ御生玉御祝物事
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 江戸
出来事 生身玉, 祝物


#4624300 SPARQL明和3年7月13日
1766
グレゴリオ暦
1766-08-18
御両親様御生玉御祝物事
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 江戸
出来事 生身玉, 祝物


#4725064 SPARQL明和4年7月13日
1767
グレゴリオ暦
1767-08-07
御生玉御祝物之事関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 江戸
出来事 生身玉, 祝物


#4825770 SPARQL明和8年3月29日
1771
グレゴリオ暦
1771-05-13
太田左治馬殿大物頭被仰付親蔵人殿元組被相預候、席之義代々々被仰付候事関連日記画像あり
自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 冠婚葬祭, 医学
出来事 蔵人, , , 身代々々


#4926842 SPARQL明和9年6月4日
1772
グレゴリオ暦
1772-07-04
延参詣之者帰便大坂ゟ文箱到来事関連日記画像あり
自動タグ 佐賀藩, 家中, 上方, 藩主家, 他藩
出来事 参詣, , 帰便, 文箱, 到来

地名 身延, 大坂

#5027036 SPARQL明和9年7月23日
1772
グレゴリオ暦
1772-08-21
御両親様へ御生玉御祝物事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 寺社, 江戸
出来事 生身玉, 祝物


一番上に戻る