[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 62117 SPARQL | 文化3年9月27日 1806 グレゴリオ暦 1806-11-07 | 蒲原平内快気難計御座ニ付印封奉願筈之処差扣中ニ付御内慮伺之事 画像なし | 自動タグ 交通, 医学, 参勤, 家中, 寺社 | 人名 蒲原平内 |
#2 | 67803 SPARQL | 文化10年9月13日 1813 グレゴリオ暦 1813-10-06 | 肥州様え賀千代様御縁談之儀御内慮伺之義西丸ゟ掛合之事 画像なし | 自動タグ 佐賀藩, 寺社, 家中, 藩主家, 交通 地名 西丸 | 人名 肥州様 |
#3 | 66901 SPARQL | 文政10年12月25日 1827 グレゴリオ暦 1828-02-10 | 千手秀蔵ゟ両千手一所ニ打寄度旨御内慮伺事 画像なし | 自動タグ | |
#4 | 46333 SPARQL | 文政12年6月25日 1829 グレゴリオ暦 1829-07-25 | 徳見郡四郎娘長崎表御用達徳見伝助へ縁辺仕度御内慮伺有之末願之通仰付事 画像なし | 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 城下, 農村 地名 長崎表 | |
#5 | 37702 SPARQL | 天保2年2月18日 1831 グレゴリオ暦 1831-03-31 | 佐保川島大庄屋ゟ御内慮伺之事 | 自動タグ 農村, 支配, 町方, 交通, 家中 出来事 御内慮伺 地名 佐保川島 | 役名 大庄屋 |
#6 | 37719 SPARQL | 天保2年2月25日 1831 グレゴリオ暦 1831-04-07 | 東島市之助ゟ御内慮伺之事 | 自動タグ 出来事 御内慮伺 | 人名 東島市之助 |
#7 | 37774 SPARQL | 天保2年3月7日 1831 グレゴリオ暦 1831-04-19 | 大庄屋井原吉右衛門御内慮伺之末表向願出候事 | 自動タグ 農村, 支配, 町方, 交通, 家中 | 人名 井原吉右衛門 役名 大庄屋 |
#8 | 6405 SPARQL | 安政4年1月6日 1857 グレゴリオ暦 1857-01-31 | 星野猶人伊王島勤番中親善兵衛殿大病ニ付御暇願之義御内慮伺之事 | 自動タグ 家中, 藩主家, 佐賀藩, 冠婚葬祭, 医学 地名 伊王島 | |
#9 | 7826 SPARQL | 安政5年3月9日 1858 グレゴリオ暦 1858-04-22 | 高木四郎三郎ゟ養子之嫡子初て御目見已前親病身ニ付隠居奉願候ても不苦候哉御内慮伺并御附紙 画像なし | 自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 他藩, 医学 地名 御目見 | 人名 高木四郎三郎 |
#10 | 73157 SPARQL | 万延1年6月30日 1860 グレゴリオ暦 1860-08-16 | 山内御目代冨岡九郎左衛門ゟ両親病気ニ付快復迄持役之場え出勤仕度御内慮伺之事 画像なし | 自動タグ 藩主家, 家中, 医学, 農村, 寺社 地名 山内 | 人名 冨岡九郎左衛門 |