[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
| # | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| #1 | 1236 SPARQL | 正徳2年1月27日 1712 グレゴリオ暦 1712-03-04  | 伊勢屋町御屋敷之義ニ付二丸町役へ御届事 画像なし 関連日記画像あり | 佐賀藩 自動タグ 佐賀藩, 家中, 江戸, 藩主家, 上方 出来事 御届  | 役名 二丸町役  | 
| #2 | 2009 SPARQL | 正徳3年閏5月23日 1713 グレゴリオ暦 1713-07-15  | 大村伊勢守様初て御暇御下牛津御泊事 画像なし  | 他藩, 町方, 交通 自動タグ 交通, 長崎, 幕府, 佐賀藩, 町方 地名 牛津  | 人名 大村伊勢守  | 
| #3 | 2473 SPARQL | 正徳4年3月9日 1714 グレゴリオ暦 1714-04-22  | 大村伊勢守様御参勤牛津御通路御使者之事 画像なし  | 他藩, 交通, 町方 自動タグ 佐賀藩, 家中, 幕府, 長崎, 交通 地名 牛津  | 人名 大村伊勢守 役名 御使者  | 
| #4 | 2668 SPARQL | 正徳4年5月27日 1714 グレゴリオ暦 1714-07-08  | 松平肥前守様御病気御滞府ニ付黒田伊勢守様御名代長崎御越扨又高島番事 画像なし  | 長崎, 他藩 自動タグ 寺社, 藩主家, 冠婚葬祭, 長崎, 家中 地名 長崎  | |
| #5 | 3017 SPARQL | 正徳5年5月5日 1715 グレゴリオ暦 1715-06-06  | 大村伊勢守様牛津御休御使者被差出候事 画像なし  | 自動タグ 佐賀藩, 交通, 家中, 幕府, 長崎 出来事 休 地名 牛津  | 人名 大村伊勢守 役名 御使者  | 
| #6 | 3294 SPARQL | 正徳5年11月7日 1715 グレゴリオ暦 1715-12-02  | 左京殿用人相良七太夫へ面談として志波源左衛門・大石小左衛門伊勢屋町御屋敷出会之事 画像なし  | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 上方, 江戸  | 役名 用人  | 
| #7 | 3352 SPARQL | 正徳5年12月29日 1715 グレゴリオ暦 1716-01-23  | 与賀・本庄・伊勢・八幡四社へ元日御参銀西丸迄被差越候事 画像なし  | 寺社, 佐賀藩 自動タグ 寺社, 佐賀藩, 家中, 文化, 藩主家 出来事 参銀  | 人名 八幡四社  | 
| #8 | 3366 SPARQL | 正徳6年1月1日 1716 グレゴリオ暦 1716-01-25  | 与賀・本庄・八幡・伊勢へ御名代事 画像なし  | 寺社 自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 佐賀藩  | 役名 名代  | 
| #9 | 3544 SPARQL | 正徳6年5月23日 1716 グレゴリオ暦 1716-07-12  | 黒田伊勢守様へ御状被遣候事 画像なし  | 自動タグ 他藩, 藩主家, 幕府, 長崎, 参勤 出来事 御状  | 人名 黒田伊勢守  | 
| #10 | 3925 SPARQL | 享保元年9月30日 1716 グレゴリオ暦 1716-11-13  | 大村伊勢守様牛津御止宿御使者事 画像なし  | 自動タグ 佐賀藩, 交通, 家中, 幕府, 長崎 出来事 止宿 地名 牛津  | 人名 大村伊勢守 役名 御使者  |