[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 22949 SPARQL | 宝暦7年11月27日 1757 グレゴリオ暦 1758-01-06 | 太田蔵人義、未若年候得共面部腫物諸殊外見苦敷候付隠居被差免、家督倅左治斉へ拝領被相願候処、其通不被相叶候事 | 自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 城下, 寺社 | |
#2 | 59488 SPARQL | 宝暦14年8月28日 1764 グレゴリオ暦 1764-09-23 | 秀嶋八郎左衛門跡式之義倅吉右衛門思召有之候付同人へ不被仰付候間一類ゟ慥成人見立相願候様被仰出候事 画像なし | 自動タグ 家中, 他藩, 賞罰 | |
#3 | 28523 SPARQL | 安永8年8月22日 1779 グレゴリオ暦 1779-10-01 | 南り太郎三郎義、上瀧定左衛門倅惣右衛門右同断之事 | 自動タグ | 役名 倅 |
#4 | 28551 SPARQL | 安永8年8月29日 1779 グレゴリオ暦 1779-10-08 | 松隈亨安倅意仙医学為稽古江戸召連度願之事 | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 医学, 佐賀藩 地名 江戸 | 役名 倅 |
#5 | 28757 SPARQL | 安永10年4月25日 1781 グレゴリオ暦 1781-05-18 | 秀島八右衛門倅利左衛門、嬉野小右衛門え為随身江戸罷登度願之事 画像なし | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 寺社 地名 江戸 | |
#6 | 28970 SPARQL | 安永10年7月27日 1781 グレゴリオ暦 1781-09-15 | 右同人え富岡小兵衛倅友之丞義致随身罷登事 画像なし | 自動タグ 家中 出来事 罷登 | |
#7 | 65123 SPARQL | 寛政13年10月22日 1801 グレゴリオ暦 1801-11-27 | 江頭源吾ゟ倅留次郎讃岐金毘羅参詣御暇願之事 画像なし | 自動タグ 江戸, 藩主家, 家中, 山林, 寺社 | 役名 倅 |
#8 | 60151 SPARQL | 文化元年1月17日 1804 グレゴリオ暦 1804-02-27 | 同断ニ付秋野孫右衛門直代ニ被仰付ニ付倅義は元々之通嫡子ニ被仰付候事 画像なし | 自動タグ | 人名 秋野孫右衛門 |
#9 | 60197 SPARQL | 文化元年2月22日 1804 グレゴリオ暦 1804-04-02 | 佐一郎殿出坂ニ付原八右衛門倅和三郎を従者ニ被連越候段御届之事 画像なし | 自動タグ 交通, 冠婚葬祭, 医学, 家中, 寺社 | |
#10 | 60196 SPARQL | 文化元年2月22日 1804 グレゴリオ暦 1804-04-02 | 佐一郎殿出坂ニ付太田六右衛門倅并村川七兵衛御同人へ致随身勢州太神宮へ参詣仕度御暇願済之事 画像なし | 自動タグ 家中, 寺社, 藩主家, 参勤, 佐賀藩 地名 勢州太神宮 |