[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
| # | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| #1 | 58297 SPARQL | 明和7年閏6月16日 1770 グレゴリオ暦 1770-08-07  | 犬塚傳左衛門西丸介役被仰付候事 | 役名 西丸介役  | |
| #2 | 58408 SPARQL | 明和7年7月14日 1770 グレゴリオ暦 1770-09-03  | 神代太郎左衛門義御用有之一類へ被相預候段一類木下傳左衛門・石井六郎右衛門へ被相達候事 | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 町方, 藩主家, 上方  | |
| #3 | 58478 SPARQL | 明和7年8月4日 1770 グレゴリオ暦 1770-09-22  | 南里杢之助・戸田太郎兵衛・蓑田作左衛門・木下傳左衛門銀一枚宛拝領之事 | 自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 佐賀藩, 城下  | |
| #4 | 58744 SPARQL | 明和7年12月28日 1770 グレゴリオ暦 1771-02-12  | 山口八郎左衛門・犬塚傳左衛門・香月源右衛門・千々岩弥左衛門金百疋宛拝領事関連日記画像あり | 自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 佐賀藩, 城下  | |
| #5 | 55608 SPARQL | 文化4年11月5日 1807 グレゴリオ暦 1807-12-03  | 木下内蔵進忰傳左衛門義中尾二郎右衛門へ随身いたし出府いたさせ度願済之事 | 自動タグ 家中, 寺社, 佐賀藩, 経済, 町方  | |
| #6 | 56450 SPARQL | 文化6年9月19日 1809 グレゴリオ暦 1809-10-27  | 木下内蔵進忰傳左衛門義中尾次郎右衛門へ随身出府願済之事関連日記画像あり | 自動タグ 家中, 寺社, 城下, 町方, 交通  | |
| #7 | 57792 SPARQL | 文化8年11月26日 1811 グレゴリオ暦 1812-01-10  | 戸田国三郎木下傳左衛門水尾久七自江戸昨晩帰着之事関連日記画像あり | 自動タグ 江戸, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 上方 出来事 帰着 地名 江戸  | |
| #8 | 72570 SPARQL | 文政11年10月17日 1828 グレゴリオ暦 1828-11-23  | 馬場崎傳左衛門忰致病死候付御届之事 画像なし 関連日記画像あり | 自動タグ 佐賀藩, 交通, 冠婚葬祭, 家中, 寺社  | 役名 忰  | 
| #9 | (御状方日記-3884) | 文政12年6月12日 1829 グレゴリオ暦 1829-07-12  | 城嶋傳左衛門御供不掛合ニて遠慮 画像なし  | ||
| #10 | 73944 SPARQL | 万延元年12月25日 1860 グレゴリオ暦 1861-02-04  | 江島傳左衛門御釣合之末御調子之事 画像なし 関連日記画像あり | 人名 傳左衛門  |