[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
# | |||||
---|---|---|---|---|---|
#1 | 36270 SPARQL | 宝暦9年2月10日 1759 グレゴリオ暦 1759-03-08 | 兼光院様百年御忌於円通寺御執行之事 画像なし | 自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 佐賀藩, 家中, 幕府 地名 円通寺 | 人名 兼光院 |
#2 | 56438 SPARQL | 文化6年9月11日 1809 グレゴリオ暦 1809-10-19 | 兼光院様百五十回忌於圓通寺御執行事 画像なし | 自動タグ 寺社, 佐賀藩, 家中, 幕府, 支配 出来事 執行 地名 圓通寺 | 人名 兼光院 |
#3 | 56558 SPARQL | 文化6年12月17日 1809 グレゴリオ暦 1810-01-22 | 牢人神代宗三牢人城戸五郎介牢人吉冨左兵衛義兼光院様被対御法事いつれも御赦免之事 画像なし | 自動タグ 冠婚葬祭, 家中, 寺社, 賞罰, 藩主家 |