[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
| # | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| #1 | 43128 SPARQL | 宝暦13年8月26日 1763 グレゴリオ暦 1763-10-03  | 野口進之允殿請役ニ付年行司方へ印鑑遣之候事関連日記画像あり | 自動タグ 家中, 藩政, 普請, 寺社, 財政 出来事 印鑑  | 人名 野口進之允  | 
| #2 | (佐嘉御取合-519) | 文化7年5月?日 1810 グレゴリオ暦 1810-06-02  | 佐嘉御山方江晴気郷并宝持院寺領ゟ持出候竹木江御印鑑小判日切ニて持届候様御願之事 画像なし 関連日記画像あり | ||
| #3 | 68172 SPARQL | 文化11年9月2日 1814 グレゴリオ暦 1814-10-14  | 御館内諸役所ゟ諸品御門差出候義御目附方印鑑相副差出候様触達之事 | 自動タグ 家中, 藩政, 寺社, 支配, 藩主家 地名 役所  | |
| #4 | 38217 SPARQL | 天保2年9月3日 1831 グレゴリオ暦 1831-10-08  | 下郡代并頭立候家来名書印鑑出候様之事 | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 寺社, 藩主家, 医学  | |
| #5 | 38215 SPARQL | 天保2年9月3日 1831 グレゴリオ暦 1831-10-08  | 淡路殿印鑑請取候様達之事 | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 江戸, 藩政  | 人名 淡路  | 
| #6 | 39208 SPARQL | 天保3年9月17日 1832 グレゴリオ暦 1832-10-10  | 佐嘉御山方ゟ印鑑差出候様相達之事関連日記画像あり | 自動タグ 佐賀藩, 家中, 藩主家, 農村, 支配 地名 佐嘉  | 役名 山方  | 
| #7 | 45460 SPARQL | 天保9年9月13日 1838 グレゴリオ暦 1838-10-30  | 上無津呂御番所年行司印鑑西丸ゟ差越候ニ付其筋相達之事関連日記画像あり | 自動タグ 家中, 佐賀藩, 藩主家, 寺社, 江戸  | |
| #8 | 45477 SPARQL | 天保9年9月18日 1838 グレゴリオ暦 1838-11-04  | 立岩御番所久原御番所ゟ印鑑幷合印引替被差越候事関連日記画像あり | 自動タグ 家中, 支配, 藩政, 財政, 農村  | 役名 番所  | 
| #9 | 45483 SPARQL | 天保9年9月18日 1838 グレゴリオ暦 1838-11-04  | 大串御番所ゟ被渡置候印鑑合印引替差越候事関連日記画像あり | 自動タグ 江戸, 家中, 上方, 医学, 交通 地名 大串御番所  | |
| #10 | 45713 SPARQL | 天保9年12月2日 1838 グレゴリオ暦 1839-01-16  | 会所代官ゟ山内山代御番所相勤居候人々印鑑年行司相納候様達之事関連日記画像あり | 自動タグ 農村, 家中, 支配, 佐賀藩, 寺社  |