[凡例]日記目録有・日記有・Webに日記公開中・Webに未公開(アップロード予定有)※日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。
| # | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| #1 | 10584 SPARQL | 享保8年2月28日 1723 グレゴリオ暦 1723-04-03  | 万之介様御上下召初御祝事 画像なし  | 自動タグ 賞罰, 家中, 江戸, 寺社, 藩主家  | 人名 万之介  | 
| #2 | 11378 SPARQL | 享保13年4月14日 1728 グレゴリオ暦 1728-05-22  | お春殿御処添召初御祝之事 画像なし  | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 他藩, 江戸  | 人名 お春  | 
| #3 | 11865 SPARQL | 享保15年12月8日 1730 グレゴリオ暦 1731-01-15  | 三次郎様御上下召初御祝之事 画像なし  | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 家中, 他藩, 江戸  | 人名 三次郎  | 
| #4 | 12007 SPARQL | 享保16年2月21日 1731 グレゴリオ暦 1731-03-28  | 万之介様へ御鎧被進之御鎧召初之事 画像なし  | 自動タグ 藩主家, 佐賀藩, 他藩, 江戸, 交通  | 人名 万之介  | 
| #5 | 12037 SPARQL | 享保16年2月27日 1731 グレゴリオ暦 1731-04-03  | 於三様御下物召初之事 画像なし  | 自動タグ 家中, 藩主家, 他藩, 医学, 寺社  | 人名 於三  | 
| #6 | 13070 SPARQL | 享保18年2月12日 1733 グレゴリオ暦 1733-03-27  | 袈裟鶴様御下物召初之事 画像なし  | 自動タグ 家中, 藩主家, 他藩, 医学, 寺社  | 人名 袈裟鶴  | 
| #7 | 13068 SPARQL | 享保18年2月12日 1733 グレゴリオ暦 1733-03-27  | 虎之介様御上下召初之事 画像なし  | 自動タグ 賞罰, 家中, 江戸, 寺社, 藩主家  | 人名 虎之介  | 
| #8 | 18070 SPARQL | 元文4年4月18日 1739 グレゴリオ暦 1739-05-25  | 三次郎様・虎之助様御木馬召初且又躾方被聞召候事 画像なし  | ||
| #9 | 22394 SPARQL | 宝暦7年2月5日 1757 グレゴリオ暦 1757-03-24  | 喜三郎様御上下召初ニ付、右同断事 | 自動タグ 賞罰, 家中, 江戸, 寺社, 藩主家  | 人名 喜三郎  | 
| #10 | 37417 SPARQL | 宝暦10年11月14日 1760 グレゴリオ暦 1760-12-20  | 伊三郎様御紐解御上下召初御祝事 画像なし 関連日記画像あり | 自動タグ 賞罰, 家中, 江戸, 寺社, 藩主家  | 人名 伊三郎  |