[重要] 小城藩日記画像のIIIFマニフェストURLとファイル内のIIIF画像を示すURLが全て変更されました
 

年代絞り込み 入力方法

日から
日まで

日記画像付き記事の表示切り替え

検索結果

16

検索期間

1661 万治4/寛文111 から 1868 慶応498 まで

参考文献情報

データ形式

ツール・ダッシュボード

1 2 SPARQL

[凡例]日記目録有日記有Webに日記公開中Webに未公開(アップロード予定有)日記・日記目録残存状況表を反映しています。凡例で色付けされてない期間は、日記目録が伝存していません。

#
#1(佐嘉御取合-143)明和3年5月?日
1766
グレゴリオ暦
1766-06-07
日峯様御遠忌ニ付追腹之子孫抔ゟ石灯炉献上之願之事
画像なし
#225377 SPARQL明和4年12月6日
1767
グレゴリオ暦
1768-01-25
日峯様当六月御遠忌之節名跡被相立面々組入被仰付候事
自動タグ 寺社, 家中, 藩主家, 佐賀藩, 江戸
出来事 遠忌, 名跡, , 面々, 組入


人名 日峯
#325394 SPARQL明和4年12月12日
1767
グレゴリオ暦
1768-01-31
深江舎仁義日峯様御遠忌元知行被返下候事
自動タグ 家中, 賞罰, 財政, 農村, 藩政
出来事 遠忌, 知行, 返下


#426346 SPARQL明和8年11月22日
1771
グレゴリオ暦
1771-12-27
水上開山五百遠忌ニ付依願水上村より西山田村え懸作と百姓計公役被差除候由被相達候事関連日記画像あり
自動タグ 農村, 支配, 江戸, 家中, 寺社


役名 百姓
#5(寺社方抜書-764)寛政12年2月28日
1800
グレゴリオ暦
1800-03-23
牛尾山別当坊ゟ役行者千百年遠忌相整候付於御私領高札相立度達之事関連日記画像あり
#664613 SPARQL享和元年3月8日
1801
グレゴリオ暦
1801-04-20
平右衛門様御事 伝心院様御遠忌於高伝寺御修行ニ付御代香之事関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 佐賀藩, 交通
出来事 , 御事, 遠忌, 修行, 代香

地名 高伝寺

人名 右衛門
#773985 SPARQL享和元年11月6日
1801
グレゴリオ暦
1801-12-11
玉山様御遠忌ニ付御法事御仕組之事関連日記画像あり

#865590 SPARQL享和2年7月6日
1802
グレゴリオ暦
1802-08-03
天誉様御遠忌於正定寺御経営ニ付御代香并御香典之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 寺社, 冠婚葬祭, 藩主家, 家中, 幕府
出来事 遠忌, 経営, 代香, 香典

地名 正定寺

人名 天誉
#960145 SPARQL享和4年1月17日
1804
グレゴリオ暦
1804-02-27
月堂様被対御遠忌職人秋山杢兵衛壱人扶持被為拝領候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 冠婚葬祭


役名 職人
#1060143 SPARQL享和4年1月17日
1804
グレゴリオ暦
1804-02-27
馬場重右衛門月堂様被対御遠忌苗字を今泉ニ被改下切米三石御加増
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家, 寺社, 江戸
出来事 遠忌, , 切米, 加増


#1160144 SPARQL享和4年1月17日
1804
グレゴリオ暦
1804-02-27
秋野孫右衛門隠居被仰付置候得共月堂様被対御遠忌直代ニ被仰付候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 藩主家, 家中, 佐賀藩, 他藩, 医学
出来事 遠忌


役名 隠居, 直代
#1260205 SPARQL文化元年2月29日
1804
グレゴリオ暦
1804-04-09
神代宗三牢人被仰付置候処月堂様被対御遠忌道広被召成候事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 家中, 賞罰, 藩主家
出来事 遠忌, 道広


役名 牢人
#1366757 SPARQL文政10年9月10日
1827
グレゴリオ暦
1827-10-30
退蜜院大僧正様百年御遠忌付御代香之儀大坂へ仰越之事
画像なし
関連日記画像あり
自動タグ 上方, 家中, 参勤, 江戸, 医学
出来事 遠忌, 仰越

地名 大坂

人名 大僧正
#14(寺社方抜書-1320)天保2年?月?日
1831
グレゴリオ暦
1831-02-13
修善院ゟ祖師遠忌ニ付、当一順知行金渡被仰付度願之事
#15(寺社方抜書-1452)天保6年?月?日
1835
グレゴリオ暦
1835-01-29
福智院ゟ弘法大師遠忌ニ付、御助成願之事
#16(寺社方抜書-1763)嘉永2年7月27日
1849
グレゴリオ暦
1849-09-13
江熊野村神変大菩薩千百五拾年遠忌ニ付、善福寺ゟ加勢銀願之事関連日記画像あり

一番上に戻る